みなさん、こんにちは
長いように感じていた夏休みもあっという間に過ぎていきました。
海水浴三昧で真っ黒に日焼けしたゲンママ(池田)です
ぷかぷかを発行して早くも半年が経とうとしていますが
みなさま、お楽しみいただけていますでしょうか?
熊本の妊娠・出産・子育てに関する情報がたっぷりの1冊です。
今年11月03日に行われる
「いいお産の日in熊本市2011」では
ぷかぷか第二弾を発行予定です。乞うご期待!!
さて、うみ・つきでは
ぷかぷかに掲載されているお店や団体を
ブログで詳しくご紹介しています。
きょうは産前・産後のママや子どもたちにもオススメの
くまもと有機の会の店舗をご紹介いたします
くまもと有機の会はわたしのお気に入りのお店のひとつ。
今は天草に引っ越してしまい遠くなってしまったのですが
熊本市内に遊びに行くときは必ずお買いものに寄らせていただいています
くまもと有機の会とは・・?
安全な有機野菜を作り直接消費者に届けようと集まった生産者の会です。
昭和51年にスタートし、昭和60年に「有限会社くまもと有機の会」になりました。
わたしと有機の会との出逢いは
熊本市動植物園に遊びに行った帰り道でした。
お店は熊本市内に2店舗、御船町に1店舗ありますが、
動植物園通り(市民病院横)にあるのが、その中の1つ
「おーがにっくはぁと(湖東店)」だったのです。
店内に入ると、有機・無農薬野菜をはじめお米や厳選された調味料、加工食品や日用品など
安心安全にこだわったものでいっぱい
どれもこれも魅力的で、目移りしちゃいます。
ここで
わたしのお気に入りの商品ベスト3を紹介させてください
第3位「きざら砂糖」
原料は南国種子島産さとうきびが100%使われています。
第2位「味の母(発酵調味料)」
保存料・着色料・香料等は一切使用されておらず、
酒の風味とみりんの旨味を併せ持った調味料で、お料理するときはお酒との併用は必要なし!
そして!栄光の第1位が「麦みそ」
国産裸麦・国産大豆・天日塩使用というこだわりの逸品です。
このお味噌に出逢う前は味噌汁を飲んだ後にカーーっとくる喉への刺激が苦手だったのですが
それが全く無く、スーーッと身体に沁み渡る感じが気に入りました。
そして、このお味噌に野菜を漬けておくと優しい味の漬物にもなるんですよ。
この3つはリピーターで毎回こちらで購入しています。
毎日の生活に欠かせない調味料。
料理に使う全てのものを自然食品のものに切り替えるのはなかなか難しいですが
基本の調味料だけでも良いものを、それが身体に良いものに繋がるのではないかと
思い選んで揃えているところです
そして先日のお買いもので購入したのがこちら!
袋詰めのお野菜がいっぱいでしょう。
ちょうど
「感謝祭」の開催中で、
無農薬野菜の袋詰め放題をやっていたのです。
これには長男も大喜び
袋いっぱいに大好きなお野菜を詰めて満足そうでした
そして、
来店サービスとしていただいたのが
「お汁粉とお漬物のセット」
優しい味に癒されながらいただきました。
ごちそうさまでした
次男は店頭に並んでいた可愛い「ミニトマト」を発見し
大興奮
一緒に頬張っていました
このようなお得感いっぱいの来店サービスにタイミングが合ったときは更に感激です。
こちらでは、予約制では無いのですがお野菜がたくさん採れたとき限定で
「お惣菜」も作られているそうです。
前回、お買いものに行ったときにお弁当を買って帰られる方を目にし
ずっと食したかったのですが今回は残念ながらありませんでした。
こちらの有機・無農薬野菜を使った贅沢なおかずの数々で
使ってある調味料も有機の会で取り扱われているものですし
安心して食べられそうですね。
おかずを欲しいなぁと思ったときのお昼前頃(金曜日が多いそう)に
お電話で確認されてお出掛けされるといいそうですよ。
次回こそは是非出逢いたいものです。
会員でなくてもお買い物を楽しめる、
くまもと有機の会の店舗。
お野菜のほか、厳選された調味料などをじっくり手に取って選べるのが魅力です。
おまかせ有機・無農薬野菜セットの受取りもできますよ
ぜひ、足を運ばれてみてその良さを実感されてみてください。
うみ・つきスタッフと、その中でも特にゲンママがおススメするお店でした
御船店(本社)
上益城郡御船町小坂1259-2
電話096-281-7355
営業時間【日曜定休】
月~金曜9:00~17:00
土曜9:00~13:00
祝日9:00~16:00
オーガニックはぁと(湖東店)
熊本市湖東2丁目1-3
電話096-367-3500
営業時間【第3日曜定休】
月~金曜9:30~17:30
土曜9:30~16:30
日曜・祝日10:00~16:00
小峯店
熊本市長嶺南5丁目3-24
電話096-369-4761
営業時間【日曜定休】
月~金曜9:30~17:30
土曜、祝日9:30~16:30
※
小峯店に設置してあるおススメの本のコーナーには魅力的な本がたくさん
そこには
ぷかぷかも置いていただいていました
ありがとうございます