久しぶりに晴れたお日様がありがたく感じられる日曜日ですね。
私みみもとは4歳の娘を夫に預けて張り切って先日の水害復旧作業に出かけようとしたところ、
娘に「一緒に行くう~」「行かないでえ~」と泣きつかれ諦めました・・・
そんなに取りすがられて、ありがたいことです
子育て中のなかなか身動き取れない身でも、何かできることがありますよね!!
そんな中、知人にこんな情報をいただきました↓
水害に遭われた地域への支援物資を、
佐土原の”
畑まるごとマーケット有機生活”(HPはこちら→
☆)さんが集めていらっしゃいます。
私もよく買い物させていただいている、安全にこだわった商品を取り扱うお店で、
うみ・つきの情報誌ぷかぷかも閲覧用に設置してくださっています
問い合わせたところ、昨日今日の天気で復旧作業は終わりそうなので、
タオルなどより衣類等生活用品の方がありがたいとのことです。
みなさん、おうちに眠っている子ども服や服飾雑貨品などがありましたら、
有機生活さんへお持込ください。
昨日の昼下がり、少ないながら我が家の物資をかき集めて持って行ったら、
『この分は5時に阿蘇市に送るからね!これで第二便。
第一便は熊本市の龍田市民センターの方に昨日送ったよ。』
とのこと。
今後も、その時必要としている地域に送るため引き続き物資受け付けますとのことでした。
迅速かつ柔軟な対応素晴らしい~(☆o☆)と感動してしまいました
学用品については、熊本市や阿蘇市で収集を検討中とのことですので、ご注意くださいね。