ぷかぷか3号編集中です!
3才の娘が先日「インフルエンザ」という言葉を覚えました、みみもとです。(ヒロシ風?!)
3才児も覚えるくらい、大流行中ですね!
娘はこの秋冬まったく体調を崩していないので、
そろそろ何か(何が?!)来るんじゃないかとヒヤヒヤしています
さて、先日発行したうみ・つき通信にも載せましたが!
昨年春に1号、そして昨年11月のいいお産の日に2号と発行してきた
情報誌ぷかぷかの3号の発行を予定しています
3号の編集長は私みみもと☆特集は”未妊”です。
発行日は、3月20日の
未妊の日inくまもと2012です
未妊の日来場者プレゼントとしてお配りするべく、
現在編集スタッフ一同、あーでもないこーでもないと
毎夜寝かしつけの後奮闘しているところです(一緒に撃沈してしまわなかった日は、です)
情報誌を作るというのは、ただ情報を並べればいいというものでもなく、
手に取ってくださる方により伝わりやすいページとは?とか、
うみ・つきらしさって?とか、
はたまた何のために作っているのか?とか、
必然的に活動の根幹に関わるような本質的なことを考えることにもなり、
こういうことの積み重ねで活動に深みが増していくのだな・・・と日々実感しているところです
内容をちらっっ・・・とお知らせしますと・・・
未妊の日について
癒しの妊活実践編~整体・ツボ・アロマ・布ナプ・月経血コントロール・ヘナ・授かりマップetc・・・
未妊体験談
といった構成になっております
これ以上は、お手元に届いてからのお楽しみということで~
そんなぷかぷか3号をいち早くゲットできるのは、
未妊の日inくまもと2012イベント会場です☆
未妊について考えてみたい方、いのちとの向き合い方に思いを馳せる温かい時間を一緒に過ごしましょう
これからの活動予定
2月14日(火) 10:30~
交流会
3月8日(木曜日)10:00~
プレママ整体
3月20日 (火曜、春分の日)
未妊の日inくまもと2012~赤ちゃんを授かるということ~
関連記事