2020年10月09日

うみ・つき いいお産の日in熊本2020 「快医学セミナー体験会」

うみ・つき
いいお産の日in熊本2020

「快医学セミナー体験会」

私たちうみ・つきは、2013年度にセルフケア整体を毎週開催していました。
家族を癒して自分を癒すことを広げたくて。
2014年には、快医学プロコースを開催しました。
あれから約5年。
うみ・つきスタッフは、家族を癒したり、学びを継続して開業したり、
時々フォローアップセミナーを受けながら、今も快医学を大切にしています。

今年、新型コロナウィルスが流行し、私たちの生活も脅かされました。
心と体を健やかにし、免疫力をあげることで、ウイルスにおびえない暮らしができることを伝えていきたい。
そんな思いで、今年のいいお産の日は、快医学セミナーの体験会を行います。

オンラインでの受講も可能にしますので、遠方の方にも是非ご紹介ください。

【快医学・快療法とは?】

「快」か「不快」か、あなたのからだの声を聞いて、気持ち良い方向に身を置くことができるときに、自然と苦痛は和らぎます。

これが自然治癒力です。

この誰でも備わっている、いのちの力を再発見していくのが「快医学」です。

その具体的な方法として、「息」・「食」・「動」・「想」・「環」の5つの自然の法則に則って、心地良い方向へとからだと生活を改善していくことで、身の周りから地球環境までを心地よいものに変えていこうという提案をしているのが、「快医学・快療法」です。






講師プロフィール
〇 坂田道音(さかたみちお)
1960年阿蘇郡西原村生まれ。
1981年健康生活と磁場を高める技術を学ぶために四国へ。
1995年大阪にて快医学30時間セミナー受講。
帰熊後、林業・炭焼きの傍ら、快療法・頭蓋仙骨療法を実践し、2004年整体師として開業。
自宅や出張にて整体をしながら、人材育成を目的とした「快医学セミナー」を熊本だけにとどまらず福岡・大分・広島・東京にて開催。
海外普及にも力を入れ、毎年タイにて「タイ・日快医学交流セミナー」講師として活動中。
現在、熊本では「快医学30時間セミナー」30期生開催中。広島では4期生終了。修了生は350名以上。
〖好きな言葉 〗
気持ちよく生きる力は自分の中にある!
    
日時:  11月1日(日) 14:00~15:30
場所: D_warehouse
熊本市東区長嶺南2-5-56
参加費:  1500縁
持ち物:  ヨガマットやバスタオル
        
  ※動きやすい服装でお越しください

 申込み・問合せ:umitsuki1103@gmail.com
 件名に「快医学セミナー参加希望」、
 本文にお名前、携帯電話番号、会場受講・オンライン受講の希望、参加への想いを添えて、 
 メールください♪

 お申し込みをお待ちしています。  

Posted by かおり at 08:08 Comments(0)
 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2020年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン