2014年08月11日

ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座②~

おはようございます♪
台風一過の月曜日、夏の暑さも和らぎ、ゆっくりタイム。
あ、家で過ごす時間が長い週末でおうちの中も台風が通ったみたいですけどね><


温圧療法を学んで、温まりまくりのかおりです^^
ミニトモ連続講座二つ目は天然デトックス体験~!
未妊の日のワークショップも大人気だったガンガーのぷしゅぱさんにおいでいただき、いのちを授かることをテーマにしたお話や、ホルモンバランスを整えたり、炎症を抑える働きをしたりする、ヘナを紹介していただきます。

当初は9月を予定していましたが、新しく生まれ変わる新月に塗布するとデトックス効果倍増ということで、新月の前日に緊急設定!!!
オイルでヘッドケアしてもらって、うっとり気持ちよくなったところで、ヘナ塗布♪

ヘナは、ヒンディー語では、メヘンディ、日本では「ミソハギ」として知られています。インドを中心に、パキスタン、イラン等の西南アジアから北アフリカにかけて広く自生している低木で、幹は1.5〜3メートル位まで伸びます。葉を乾燥させ、粉末にしたものを「ヘナ」と言います。
インド伝承医学アーユルヴェーダでは、ヘナの葉は皮膚炎や出血、やけど、打撲傷などの治療として数千年前から使用されてきました。

染料としての知られることが多いヘナですが、化学染料と違い、頭皮にすりこみ、血液と神経を介して全身をめぐらせると、薬効が体の必要な場所に届きます。

ヘナの薬効による、期待できる効果として…
血液浄化、睡眠が深くなる、口内炎やニキビ、吹き出物、皮膚炎、皮膚病予防。
つらい頭痛にもいいそうです。頭皮の血液循環が良くなり、頭痛が軽くなります。
インドでは、昔は牛の不妊症の治療に使われるほど、生体に及ぼす力のあるハーブと言われていたそうです。
くせ毛や猫っ毛がだんだんと改善されていく人も。
何と、白髪が黒髪になってきた方のいらっしゃいます。

これから授かるミニトモさんにもおススメしたい理由として、産前・産後にもヘナはいいそうです。

産前のヘナ
●肝臓・子宮のデトックス(パーマやヘアカラー、シャンプーに含まれる化学物質を流してくれる。)
●定期的なヘナトリートメントで生理不順を治す効果が期待できる。

産後のヘナ
●(出産もデトックスと言われていますが)子宮のさらなるデトックス。ホルモンバランスを整え、産後のうつ、イライラを和らげる。
●産後の抜け毛の予防。
●おっぱいの張りを鎮め、スムーズな母乳育児を助ける。

こんな話を交えながらのヘナ体験はいかがですか?
ヘナが気になる方、アーユルヴェーダを知りたい方、ぷしゅぱさんとお話したい方、白髪が気になる方、
赤ちゃん待ちトークをしたい方・・・
お待ちしていますーー^^

ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座②~


*日時*8月24日(日) 13時半〜15時半
*場所*アトリエT(長嶺)にて
*持参するもの*塗布希望の方
汚れてもいいタオル・シャワーキャップ・スカーフなど、髪を覆うもの・前開きの服がオススメです。
*参加費*2500縁(定員5名で、あと3名です><)
見学のみの方は500縁です。

お申し込みは・・・
umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて)まで
「ミニトモカフェ8月24日参加希望」のタイトルで
お名前・塗布希望の有無・携帯番号・携帯電話のメールアドレスをお知らせください。
ご連絡をいただいた方には、折り返し担当からご連絡差し上げます。



同じカテゴリー(  ∟ミニトモカフェ)の記事画像
「不妊治療による喪失感を埋めるには」妊活セミナーより
妊活ワークショップが始まります!
ミニトモカフェ開催しました
【ミニトモカフェ~ベビ待ちヨガ~】
【クリスマスバージョンのミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座3~】
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座2~レポート
同じカテゴリー(  ∟ミニトモカフェ)の記事
 「不妊治療による喪失感を埋めるには」妊活セミナーより (2018-05-21 07:02)
 妊活ワークショップが始まります! (2018-05-16 07:58)
 ミニトモカフェ開催しました (2015-11-18 01:22)
 【ミニトモカフェ~ベビ待ちヨガ~】 (2015-09-15 20:46)
 【クリスマスバージョンのミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座3~】 (2014-11-15 07:52)
 ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座2~レポート (2014-08-27 20:08)

Posted by かおり at 07:01Comments(1)||   ∟ミニトモカフェ
コメント
定員になっとりますー
コメント遅くなってすみませんー
Posted by かおり at 2014年08月24日 11:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン