2015年06月22日
うみ・つきワンダーランドin川尻~未妊の日2015~ レポート
3月の未妊の日レポートです。
ものすごく遅くなってしまいました

この数か月、何がなんだか分からないくらい忙しかった~
やっと少し落ち着きました。ちょこりんです。
上の子が小学生になりました。
登下校、親としてはドキドキですが、
子どもは子どもたちの世界をすごく楽しんでいるようです。
あちこちで立ち止まりながらの登校。。。学校に着くのは何時なんだろう
さてさて、本題ですが、3月に「うみ・つきワンダーランドin川尻~未妊の日2015~」を開催しました。
場所は、川尻商店街「素敵快適館ふかがわ」さん。
ふかがわの店長のまゆみさんは、うみつきクルーズの受講生でもあります。
現在はカギ屋さんにリニューアルされています
美味しい楽しいワンダーランド^_^
皆さんご来場ありがとうございました❤
女将かふぇの珈琲とくまベジ菓で癒されて、
ちゃいねえのバルーンアートでウッキウキー
つぼ焼き芋は蜜たっぷりのほっくほくー
王様アイスはコクがあって美味!
えびすカフェの餅ピザもあっと言う間に完売ーーー!
掘り出しものもザックザクー!
幸せワンダーランドでした^_^




とってもとっても嬉しかったのは、赤ちゃん待ちの方が、なかなか入れずに何度も通り過ぎたけど・・・
と勇気を出してぷかぷかを受け取りに来てくれたことー!
ミニミニトモカフェになりました。
この日に、妊娠・出産・子育て情報誌 ぷかぷかの第6号(未妊特集号)を
発行しました。
ご希望の方にプレゼントしています。
ぷかぷか希望の方は、
えびす屋餅本舗 EBISU Cafe(熊本市東区広木町30-53)に
設置させていただいていますので、取りに行っていただくか、
郵送でお届けします。(郵送料等はご負担ください)
詳細はお問い合わせください。
ミニトモカフェ今後の予定は
ベビ待ちヨガを企画中です(後日ブログでお知らせします)
ものすごく遅くなってしまいました


この数か月、何がなんだか分からないくらい忙しかった~

やっと少し落ち着きました。ちょこりんです。
上の子が小学生になりました。
登下校、親としてはドキドキですが、
子どもは子どもたちの世界をすごく楽しんでいるようです。
あちこちで立ち止まりながらの登校。。。学校に着くのは何時なんだろう

さてさて、本題ですが、3月に「うみ・つきワンダーランドin川尻~未妊の日2015~」を開催しました。
場所は、川尻商店街「素敵快適館ふかがわ」さん。
ふかがわの店長のまゆみさんは、うみつきクルーズの受講生でもあります。
現在はカギ屋さんにリニューアルされています

美味しい楽しいワンダーランド^_^
皆さんご来場ありがとうございました❤
女将かふぇの珈琲とくまベジ菓で癒されて、
ちゃいねえのバルーンアートでウッキウキー
つぼ焼き芋は蜜たっぷりのほっくほくー
王様アイスはコクがあって美味!
えびすカフェの餅ピザもあっと言う間に完売ーーー!
掘り出しものもザックザクー!
幸せワンダーランドでした^_^



とってもとっても嬉しかったのは、赤ちゃん待ちの方が、なかなか入れずに何度も通り過ぎたけど・・・
と勇気を出してぷかぷかを受け取りに来てくれたことー!
ミニミニトモカフェになりました。
この日に、妊娠・出産・子育て情報誌 ぷかぷかの第6号(未妊特集号)を
発行しました。
ご希望の方にプレゼントしています。
ぷかぷか希望の方は、
えびす屋餅本舗 EBISU Cafe(熊本市東区広木町30-53)に
設置させていただいていますので、取りに行っていただくか、
郵送でお届けします。(郵送料等はご負担ください)
詳細はお問い合わせください。


ベビ待ちヨガを企画中です(後日ブログでお知らせします)
快医学体験セミナー開催しました。
未妊の日inくまもと2024
未妊の日2022inくまもと
未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう
今年の未妊の日はファスティングに挑戦!
3月20日開催しました!未妊の日♪
未妊の日inくまもと2024
未妊の日2022inくまもと
未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう
今年の未妊の日はファスティングに挑戦!
3月20日開催しました!未妊の日♪
Posted by うみ・つき at 09:49Comments(1)||
∟未妊の日|
コメント
情報誌のぷかぷかを読んでみたいのですが、お願いできますか?
過去の分も読むことはできるのでしょうか?
過去の分も読むことはできるのでしょうか?
Posted by 平田弥生 at 2015年06月22日 21:11