2014年11月28日

うみ・つきクルーズ 体のコース ⑥~⑩頭蓋仙骨療法+まとめ

2014年もあと一か月!
昨日は、風が運んできた阿蘇山の火山灰にびっくりした知美です兎


8月後半に始まった<体のコース>、全10回が11月22日に無事終了~!
後半の学びをレポートします♪

操体法

 ↓

LETテスト

 ↓

アイロン温熱療法を学び、


一番時間をかけて学んだのが

キラキラ頭蓋仙骨療法キラキラ



講師の坂田道音さんに教えていただく体のしくみの数々、施術による効果は驚きの連続!

頭蓋も仙骨も常に一定のリズムで開いたり閉じたりしていること、

軽く触れるだけでそのリズムが整うこと、

触れること・触れてもらうことの心地よさ・・・

施術する側、される側両方を体験して、講座の度に深い学びと癒しに包まれた私

たちですにっこり



旗シェアタイム

  
実践しながら疑問に思ったことを質問したり、不安な気持ちを素直に出したり、学びを再確認しました。仲間の経験談が気づきを更に深め、回を増すごとに気持ちも分かち合っていることを実感した貴重な時間でした。


旗整体の流れ(基本)

    若葉歪みチェック・動診
        ↓
    若葉横揺れ体操(金魚体操)
        ↓
    若葉操体法
        ↓
    若葉頭蓋仙骨療法 


      ↑足の内旋

 
       ↑骨盤の解放

 
       ↑角膜解放(腰+骨盤角膜)

              (腰+横隔膜)

              (胸腺+頸椎下) 

 
        ↑側頭骨‐後頭骨解放(耳当て)


       ↑仙骨の手当て

 
       ↑後頭てい 第1頸椎解放

 
       ↑前頭骨解放

 

       ↑頭頂骨解放

 
       ↑蝶形後頭底解放

 
      ↑顎関節解放

 
       ↑静止点
  若葉歪みチェック




にっこり頭蓋仙骨療法の感想一部を紹介します
 ・頭蓋仙骨って頭をさわると思っていたのに、足と耳を触るやり方もあり、このスッキリ感に驚きました。
 ・シンプルな手わざの絶大な効果!
 ・5グラムタッチで体がゆるむ感覚がすごい。
 ・足の内旋をしているときに足がカクカクと音をたてて動いていているのが分かってびっくり。
 ・手のあたたかさが、心も体もほぐすのだなあと実感。
 ・耳当ての途中で鼻の通りがとてもよくなって、呼吸も深くなりました。
 ・後頭ていの解放はやっている時の指の疲れは尋常では無かったけど

やってもらったときのすっきり感!と言ったら!早く正確な場所 を習得したい。

  ※仲間の皆さん、毎回寄せてくださった講座の感想、ありがとうございました!!



旗交流会&ランチ

 
「そらの実」さんの体が喜ぶお弁当をいただきながら、シェアタイム♪


講座の感想の一部を紹介します。
 ・もっと勉強したい・極めたい・深めたい。
 ・これから家庭の主治医になりたい
 ・毎回講座に参加するのが楽しみだった。終わるのが寂しい
 ・母親にじっくり時間をかけて整体をしたところ、次の日の朝起きるなり母が
 「こんなにぐっすり眠ったのは10年ぶりだった」と言ってくれた。
 ・快医学はやるほうもされるほうも楽で気持ちいい
 ・シェア会やクルーズのFBグループで情報交換できたのがありがたかった
 ・体が喜んでいるのを実感した講座だった

旗そしていよいよ坂田さんからLeeさんへバトンタッチ

 

12月から始まる、意識のコース講師、RobeのLeeさんが駆けつけて

くださいましたにっこり


旗坂田さんからメッセージ
 「皆さんが講座を通して前向きに人に触れ、周りの人たちに試すことで成果が

 出ましたね。 これから、とにかく色んな人に学んだことを試してみてください。
 皆さんは、家庭、友達、会社の中でですでに「無くてはならない人」になっています。

 学んだこと、習得したことをこれからどんどん人に伝えていってください。
 親に手当てをしてもらった子どもは、大人になってから必ずわが子や周りの人に

 手当てをするようになります。そういう人がどんどん増える社会になってほしい。
 今回感じた「喜び」をみなさんがどんどん広げていってください!」


旗Leeさんからメッセージ
 「部屋に入った途端、皆さんの熱い気が部屋全体に広がっているのを感じました。

 あなたは自分で自分を癒して、人にもその癒しを渡すことができる。

 あなたがあなたでいるために、こころとからだをつなぐ意識のコース、

 楽しみにしていてください♪」

旗最後は全員で写真撮影

 

       素晴らしい仲間キラキラ頼もしい仲間キラキラご縁に感謝~キラキラ



坂田さん、毎回深く大きな愛をもって熱くご指導いただきありがとうございました!

講座を通して、明るい未来を創っていくのは私たち一人ひとりなんだと感じられるメッセージを沢山いただきました。

私たちは、人の手ってこんなにもあたたかいんだ、パワーがあるのだと実感し、相手と呼吸を合わせたり波動を感じたり、今まであまり気にかけていなかった部分にも意識を向けるようになりました。触れることで相手の気持ちよさそうな表情、感謝の言葉が私たちを育ててくれていることも実感し、人を癒したいと思いながら、実は私たち自身が癒されていました。深い深い喜びをどれだけ感じたことでしょう。

私たちは、スタート地点に立ったばかり。技術はまだまだですが、人を癒し癒される経験を講座で、身近なところで味わいました。これからたくさんの経験を積みながら、この喜びを多くの人に伝える伝道師になって、これからも仲間と励まし合いながら進んでいきたいです♪
坂田さん、仲間のみなさん、本当にお世話になりました!
そしてこれからもよろしくお願いします!
快医学ばんざーい!!うみ・つきクルーズ、ばんざーい!!



意識のコース、いよいよクルーズの締めくくりの旅が来週スタートしますヨット

どんな旅になるのか、どんな自分に会えるのか、どんな学びが待っているのかワクワクです♪

  


 

2014年11月22日

今日はいい夫婦の日ではないかいな~!今日のイベント~!

我が家の結婚記念日の朝だというのに、
夫は仕事に疲れ起きない(最近忙しい><ま、いいことか。)、自分は、うみつきクルーズに出かけるというかおりです^^;
もっこがテレビ取材を受けて、大忙しだったので、記念日のことすっかり忘れてた!!!
帰ったら美味しいおうちご飯でも作ろう!


(テレビ画面をちらっと^^)

今日は、クルーズ体のコース最終日です。

これまでの学びのまとめ!
楽しみです。

次の意識のコースの茂藤さんも会場に来てくれるので嬉しい^^
(意識のコース12月6日からスタートです。お一人キャンセルがありましたので、追加受付できます~♪気になる方はうみつきまでお問い合わせください。)



そして、下書きしていたのに当日になってしまいましたが・・・
いい夫婦の日のスペシャルイベントがありますよ~!

**********************


今年もやります!!
11月22日(土)いい夫婦の日イベント


今年のテーマは
パパのイメチェン!夫婦間のイメチェン!!!

【メイン講習】
① 「パパを更に素敵に変身させちゃう☆魔法のファッション選びのコツ!」
講師:カラーのプロ「Cees color (シーズカラー)」
佐藤智恵氏

② 「パートナー・こどもをヤル気にさせる魔法のことば:ペップトーク」
講師:しゃべりのプロ(ラジオパーソナリティ)
水野直樹氏

③ 「夫婦間をイメチェン???」
講師:with women 理学療法士・辻

ほかに多数ブース設置↓↓↓にご案内

------------------------------
【時間】10-12時※ブースによっては15時まであり
【会場】シーズカラー(東区東町)
【参加入場料】1000円(夫婦で1500円)

申込み数によっては、〆切場合も
お早目にご予約下さい!!
----------------------------------

【ブース案内】
①有料予約制【カラー診断ブース・相談】
Cees color (シーズカラー)佐藤智恵氏
※佐藤氏講習後より15時まで
(詳細・予約は下記に!!)

② 【金融ブース】「これからのインフレ対策~プロに学ぶ貯金をしない生活設計~」
ファイナンシャルプランナー辻氏
※三組集まったら随時

③ 【情報発信ブース】簡単にできるホームページ作成&Facebook活用法
Xidea[イクシディア]佐藤氏

④ 【健康相談ブース】with women
看護師・助産師・理学療法士が
女性・お子さんの健康相談にご対応

⑤有料予約制 【リラッスクブース】
夫婦のコミュニケーションに!リンパマッサージ体験sous le soleil 松岡陽子さん
(詳細・予約開始後日ご案内)

⑥ 【パン販売ブース】
mokopan petit パンの会

⑦ 【布おむつ・布ナプキン販売ブース】
リトルギャラクシー製品の販売

⑧ 【子ども対象手作りブース】
「プラバン作り」(100円)
こそだてさぽーと「BE*NATURAL」

講師陣やブースのご案内は
追ってupさせていただきます。
多くのご参加をお待ちしております!!

*************

【カラーブース】簡易カラー診断  
Cees color (シーズカラー)佐藤智恵氏

このいい夫婦の日に限り
特別価格を実現!!!
診断料:
通常、簡易カラー診断5400円を、
おひとり2160円の特別診断料

ご夫婦おふたりで診断しても4320円なんてびっくり‼

■ご注意■
当イベントへの参加入場料(1000円)が別途発生します。

尚、この特別価格は「夫婦の日イベント」にご参加の方の料金となります。
ご参加でない方(13時以降のご予約の方、特にご注意)は、
この日に限り+1000円(イベント入場料相当をプラス)で
特別診断可能とさせていただきます。

時間: 各時間4人まで
◎11時〜
◎12時〜
◎13時〜
◎14時〜
◎15時〜

【予約方法】
メッセージを待ちしています
https://www.facebook.com/withwomenKumamoto/photos/a.253874208047616.42142.252967871471583/556860007749033/?type=1&theater

*********************

リンパマッサージ
担当: sous le soleil 松岡陽子氏

夫婦のコミュニケーションに! リンパマッサージ体験
ご夫婦での体験も、おひとりでの体験でもどちらでも対応可能。

ご夫婦の体験であれば・・・
脚か手のどちらか、片方だけを私がまず奥様に…
リンパの話と共にトリートメントしてあげながら、旦那様も一緒に聞いて頂き、奥様が旦那様に実践してみる
のような、イメージです♡

このいい夫婦の日に限り
特別価格での体験を実現!!!
1組1000円(※おひとりでも1000円となります)
■ご注意■
当イベントへの参加入場料(1000円)が別途発生します。

10時より30分ごとの予約 (先着順)です
①10時~
②10時半~
③11時~
④11時半~
⑤12時~
以上5組です。

【予約方法】
メッセージをお待ちしています
https://www.facebook.com/…/a.253874208047…/556838364417864/  

Posted by かおり at 07:55 Comments(0) お知らせ
 

2014年11月15日

【クリスマスバージョンのミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座3~】

おはようございます。
さむーい冬が大嫌いで、秋が終わるのがさびしいかおりです。
が、今年は、ウッドデッキをだるまストーブ仕様にリフォームし、冬も楽しめそうっとちょっとわくわくしています^^


第三回となりました今年のミニトモカフェ、この熊本県社会福祉協議会の助成を受けたシリーズは今回が最終回です。
最後の回のゲストには、うみつき心と体の癒し方治し方クルーズ~心のコース~の講師の山本みゆきさんにおいでいただきます。
赤ちゃん待ちの心と体を温めるということで、今回は、心をしっかり温めることができたらと思っています。
私自身も、赤ちゃん待ちが長かった頃、病院通いに疲れて、体だけでなく、心もガチガチに固まっていた頃がありました。

自分はどうして子どもが欲しいんだろう。
どうして自分には授からないんだろう。
このまま授からなかったらどうしよう。
何がいけないんだろう。
何がいいんだろう。
こんな考えがぐるぐるぐるぐるぐる。
そして涙がぽろり;;

こんな気持ちを誰かに聞いて欲しい。
こんな話を誰かとしたい。

そんな経験からミニトモカフェは誕生しました。

今回は、みゆきさんを講師にお招きし、自分の心を見つめ、自分の向かう道を探す旅(心を癒すワークショップ)ができたらと思っています。

会場をクリスマスバージョンにデコレーションしてお待ちしています。




ゲストプロフィール
山本みゆきさん
ホリスティック・ヒーリング・ファシリテーター
病院看護師としての臨床経験の後、1996年単身渡米。看護学士号・修士号を取得後、在宅ホスピスナース、緩和ケアスペシャリストとして在宅緩和ケアの教育に携わる。その経験から、精神世界と癒しの関連に注目し、トランスパーソナルヒーリングとスピリチュアルカウンセリングの教育認定を受ける。フランス、イタリア、スペインなどでヒーリング活動後、オーストラリアへ移住。結婚・出産を体験して、2013年に日本に帰国移住。
現在は、人と人との絆を深めること、心と身体と魂の関連 を理解することをテーマとした講演活動や個人セッション を展開し、またホリスティック・ヒーリング・ファシリテ ーターの養成コースも実施中。http://global-echo.net/

日 時:12月13日(土)14時30分から
場 所:熊本市中央公民館(〒860-0843 熊本市中央区草葉町5-1電話 096-353-0151)
参加費:2000円(お茶菓子付き、クリスマスプレゼントもお楽しみに~♪)
※熊本県社会福祉協議会の助成を受けており、特別価格での開催できます。ご支援ありがとうございます。
定 員:8名

お申し込みは・・・
umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて)まで
「ミニトモカフェ12月13日参加希望」のタイトルで
お名前・携帯番号・携帯電話のメールアドレスをお知らせください。
ご連絡をいただいた方には、折り返し担当からご連絡差し上げます。

人間の心理・脳科学の専門家で心の状態を紐解くスペシャリストのみゆきさんにおいでいただくミニトモカフェ、赤ちゃん待ちの方の心を芯から温める時間になりますように。
  

 

2014年11月14日

今月は、産道くぐり月間!?はあもにいフェスタにも呼んでいただいます♪

こんにちは~
日に日に冷え込む朝に縮こまっていたかおりです。
あ~寒いっ><
先日は、熊本県立第一高校のPTA生活厚生委員会さんよりご依頼をいただきまして、産道くぐりワークショップをさせていただきました。
親子での参加や男子高校生の参加もあり、
涙があふれたり、長い長い産道をくぐったり、
心通う時間になりました。



今週は、熊本県の性教育研究会の研修にもお邪魔します♪

そして!お待たせしました!
産道くぐりワークショップを開催してほしいという声をいただきつつも、うみつきクルーズなどでいっぱいいっぱいでなかなか企画できなかったのですが、
ママそらくまもとの参加するはあもにいフェスタで、産道くぐりをやってほしいとのリクエストにお応えして、一般公募できる企画ができました~!
なんと、産道くぐりにぴったりな和室もある===!

体験してみたかったなという方、是非おいでください~☆

facebookイベントページはこちらです。
https://www.facebook.com/events/369753463185839/

***********************

熊本市男女共同参画センターはあもにい主催のイベント
「はあもにいフェスタ2014」が
11月29・30日に開催されます。

今回、ママそら☆くまもとは、講師に直江裕美さんをお招きし
「産道くぐり」というワークショップを開催します!

〜産道くぐりとは?〜
赤ちゃんの誕生の瞬間をみんなで作りあげる参加型の活動です。
数人で交互に長座して肩を組み狭いトンネルを作ります。それを産道に見たて、赤ちゃん役がトンネルをくぐると出口にはお母さん役の人が待っていて抱きしめ言葉をかけてくれます。
お産をした時の気持ちが蘇ったり、
関わる人たちの感情が溢れ出る感動的なワークです。無限の可能性や効果が期待されます。

産道くぐりの詳しい内容はコチラ↓
https://m.facebook.com/mamasorakumamoto/posts/399938536783027

合わせて、天草の伝統のおんぶ紐
「モッコ」の展示・試着会を行います!
多様な使い方ができるモッコは、今や大注目アイテムです☆
モッコの詳しい内容はコチラ↓
http://mamasola.net/?p=25425

今回、フェスタのテーマは
「いいね!イクメン・カジダン
〜あなたのチカラで社会が変わる〜

男性の育児・家事・介護・地域活動の参加で、家庭・地域・社会が明るくなるように、男性のチカラが期待されています。

*パパ料理研究家・滝村雅晴さんの記念講演会や料理教室
*「そして父になる」「マダガスカル3」の無料映画上映会
*市民グループ41団体によるワークショップやバザー
などなどイベント盛りだくさんです!
http://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2014/11/2014-2.html

「産道くぐり」「モッコ体験会」
日時:11月29日(土)10:00〜12:00
場所:はあもにい4階和室
参加費:500円
定員:15名(facebookより参加をクリックでもOKです。)
※お子様も参加出来ますが、託児を希望される場合は、11月19日迄にお申込み下さい。
《連絡先》
ママそら☆くまもと
G-mail:mamasorakumamoto@gmail.com

是非、皆さん遊びに来て下さいね〜!
  

Posted by かおり at 11:28 Comments(0)
 

2014年11月11日

11月12日第4回赤ちゃんフェスタありますよ~!

おはようございます。
先日、おんぶ紐もっこの取材を受けたかおりです。
実は、今日のテレビタミンで放送されるんですけど、
も~テレビって緊張する~!
生放送じゃないけど、笑い取るネタのシーンもまじめに答えちゃったし、
あれ?今突っ込むところ?ってボケちゃったし、
みんな見ないで~~~!
って感じです。。。

だけど、もっこの良さを知ってもらうために捨て身で、
放送時間書いちゃう><
16時50分ころからKKTテレビタミンにて~

そのもっこも登場する赤ちゃんフェスタのお知らせ(^_-)-☆

みなさん是非、ママそらくまもとのブースにも遊びに来てくださいね~!

***********************




イベント名:第4回 赤ちゃんフェスタ
    日時:11月12日(水) 11:00~16:00
    会場:グランメッセ熊本 A展示ホール
       (熊本県上益城郡益城町福富11010)
   駐車場:2,200台

■授乳スペースやおむつ替えスペースも完備
■アンケートにご協力いただいた方にはお土産を差し上げます

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

【各コンテンツ】
●プチセミナー 各回30分
参加メーカーによる、タメになるセミナーを実施します。普段気になっている事を聞ける機会になること間違いなし!?

☆キューピー
11:30~12:00 子どもの食物アレルギー

☆新生堂薬局
12:15~12:45 リンパマッサージについて

☆シャボン玉石けん
13:00~13:30 シャボン玉商品の使い方

☆新生堂薬局
13:45~14:15 リンパマッサージについて

☆和光堂
14:30~15:00 赤ちゃんに大切なスキンケア

☆アース製薬
15:15~15:45 ダニ・シラミの生態と駆除方法

●ベビーマッサージ
(各回先着20名様/有料500円)
①11:30~ ②13:30~ ③14:30~
ココロもからだもすくすく育つ親子のふれあいベビーマッサージ

●ベビーフード体験
ベビーフードの具材の大きさ・固さはどうなっているんだろう?おいしいのかな?使い方は?ベビーフードを使用したアレンジメニューも展示します。

●赤ちゃんレストラン&Cafe
☆レストラン
12:00~14:00(限定150食)
ベビーフードを使用したレストランです。
*アレルギーに対応していません。
☆Cafe
お茶しながらママ友作り。楽しい時間を共有してください。

●プレママ・ベビー栄養相談会
栄養士によるプレママの食事管理・ベビーの離乳食についてアドバイスいたします。それぞれお悩みのことお気軽にご相談ください。赤ちゃんの体重も測定いたします。

●ビューティーコーナー
☆ネイル 500円~
*受付順の施術となります。内容や待機人数により終了時間が変更になる場合もあります。
11:30~15:00
ママのキレイを応援。毎日忙しい育児のご褒美にちょっぴりオシャレしてみませんか?
☆メイク簡単講座
今気になるメイクのコツなど伝授します。

●新生堂栄養士による健康測定会
子育てで忙しいママの健康チェック!
最新の健康機器を使って普段なかなか出来ない骨密度や血管年齢などを測定してみませんか? 

その他、楽しいブースが盛りだくさん!

その他詳細な情報は新生堂薬局のHPで!
http://www.sinseido.co.jp/sinseido/23389/xs=_ckEJGhCDFSXH/

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

主催:株式会社 新生堂薬局
http://www.sinseido.co.jp/
問合先:092-541-0027
※イベント内容、タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。

協賛:
アース製薬/アサヒフードアンドヘルスケア/
王子ネピア/大木製薬/木原産業/キューピー/興和新薬/資生堂販売/ジェクス/シャボン玉石けん/ジョンソン/住友化学園芸/ビーバイイー/ピジョン/ピップ/ビューティプランニング/ユニ・チャーム/リブ・ラボラトリーズ/和光堂

後援:熊本市
  

Posted by かおり at 07:15 Comments(0) お知らせ
 

2014年11月06日

ピュアリィ10周年収穫祭

衣替えや薪整理など我が家でも冬支度が始まりました。
そして来年のよりよい暮らしのために、手帳術を模索中のヒロミです♪

実りの秋も、行きたいイベントがたくさんですが、
創業当初からのお気に入りスポット、ピュアリィの収穫祭のお知らせです。

******* ピュアリィHPより転載 *******

~ピュアリィ10周年~収穫祭
11月15日(土)、16日(日)

テーマは

「子供たちの未来へ繋ぎたい農と食」

農家さんたちと苦楽を共にし、お客さまに支えられ10年目を迎えることが
出来たことを心より感謝申し上げます。
10年目のお祝いと、今回はオーガニック会の先駆者の方々をお呼びして
さらなる10年に向け、オーガニックライフってなあに?という方も、もっと深く自然の暮らしを感じたい!知りたい!という方も楽しいで頂ける
企画をご用意しました☆

今年も、PURELY建物探検ツアー・ピュアリィの賑わい市場
講演会や特別ランチ・lifeafa展示会などなど・・・企画盛りだくさんです♪
ぜひ、今年もみなさんのご来店をお待ちしております(^O^)/


***********************

おなじみのナチュラル・ハーモニーの河名秀郎さん講演会をはじめ
とても興味深い講演会や企画でいっぱいですが、、、

特に今回ご紹介したいのが、熊本初講演となる
日本第一号オーガニックコンシェルジュの岡本貴子さんの

「女性の生き方が変わる!オーガニックの魅力と未来」です。




実は貴子ちゃんは私の大学のサークルの後輩で、
卒業後海外に渡り自給自足の原始的な暮らしを経験し
帰国後日本で第一号のオーガニックコンシェルジュとして
東京を拠点に活動してきました。
少し前に熊本で自宅出産をして、今は子育てをしながら熊本、東京を行き来しています。

食による女性の体調管理方法、コスメの選び方から植物療法に至るまで
一歩先を行くディープなオーガニックをお伝えします。


託児もあるそうなので、子育て中の方はもちろんのこと、これから子どもを授かりたい方にもおすすめです!
詳しくはピュアリィのHPからご確認くださいね~( ´ ▽ ` )

http://nh-purely.co.jp/newsys/index.cgi?writer=news  

Posted by ヒロミ at 10:13 Comments(0)   ∟その他
 

2014年11月03日

【 一か月遅れのいいお産の日in熊本市2014 】

今日はいいお産の日ですね~♪
各地でいいお産にまつわる素敵なイベントが開催されていることでしょう^^

今年のうみつき主催のいいお産の日は、一か月遅れの12月3日に開催します。
お問い合わせくださった皆さんありがとうございました。

今年は、5月から代表ちょこりんちゃんのお産に合わせて、熊本市駐車場公社のまちづくり助成を受けて、プレママコミュを開催して来たうみつき。
プレママコミュ参加メンバーのお産を待っての日程決定ということで、いいお産の日(11月3日)から一か月遅れの12月3日(水)に開催が決定しました♪

場所は、移転オープンしたなおえ助産院☆

ヨガ講師のakoさんのレクチャーで、赤ちゃんと触れ合いながらのヨガタイムとめいこさんをファシリテーターにお迎えしてのお産語り場!
少人数で、ゆっくりじっくり語れる時間にできたらと思っています。
産後のママを癒すとっておきの時間になりますように。


告知ムービーを作ってみました~!



日 時:12月3日(水)13:00~
内 容:13時~産後ふれあいヨガ(ゲスト ヨガインストラクター akoさん)
     14時~ お産語り場(ファシリテーター 絵本いやし人 めいこさん)
参加費:500縁(円) 定員6名
会 場:なおえ助産院(熊本市南区出仲間6丁目6-65)

お申し込みは・・・
umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて)まで
「いいお産の日2014参加希望」のタイトルで
お名前・携帯番号・携帯電話のメールアドレスをお知らせください。
ご連絡をいただいた方には、折り返し担当からご連絡差し上げます。

ご参加お待ちしています。  

 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン