2016年08月30日

託児が無料になりました!!!

子育てネットワークわ・わ・わさんのご支援で、
うみ・つきクルーズ~心の復興支援講座~の託児が
無料でできることになりました!
別室の託児が可能になりましたので、お知らせします。

わ・わ・わさんのサイトは、こちらです。
http://tmf-wa.net/

是非、自分と子どもの心に向き合う時間を一緒に過ごしましょう♪

講座についての詳細は、こちらをご覧ください。
http://umitsuki.otemo-yan.net/e999558.html




  

 

2016年08月22日

うみ・つきクルーズ~心の復興支援講座~を開催します。

うみ・つきからのお知らせです。

熊本地震から4カ月。

もう大丈夫と思っても、ふいに響く大きな音で不安がよみがえったり。
一人で居るときにとてつもない恐怖が湧き起こったり。
まだ時折起こる大き目の余震に心臓がばくばくしたり。

4カ月経った今も心のダメージが拭い去れない方もいらっしゃると思います。

子どもを抱えながら、被災したお母さんたちのこれまでの頑張りは、計り知れない努力があったと思います。

あり得ないことが起こり、大きなダメージを受けた子どもたちに、一番身近にいて心のケアをできるのは、お母さん。

そんなお母さんたちを対象に、気持ちを立て直し、前を向いていける心のケアを学ぶ心の復興支援講座を行います。

うみ・つきクルーズでもお世話になっている山本トースネスみゆきさんを講師に迎え、ワークショップを中心とした、週一回の3回連続講座を行います。

・停滞している気持ちを解きほぐすワーク

・恐怖を受け入れるためのワーク

・子どもへのケアのワーク・・・などなど。

地震だけではなく、これから何があっても乗り越えられる生き方につながるヒントになる講座だと思います。お申込みお待ちしています。




【日時】 2016年①9月10日(土) ②17日(土) ③24日(土)各日10:00〜12:00※3回連続で受講できる方を優先します。
講座に集中していただくために、お一人でのご参加をお勧めしますが、お子様の託児が必要な方は、ご相談ください。

【場 所】①「より処 和氣」 熊本県菊池郡大津町室字門出148-1 ※肥後大津駅北口徒歩1分
②③「as a café」熊本市東区山ノ内2-1-14 ※あやの里内にあります。

【参加費】お問合せください。(日本財団助成事業です)

【定 員】10名

【お申し込み・お問い合わせ先】umitsuki1103@gmail.com
ご参加希望の場合は、件名に、心の復興支援講座、本文に、お名前・ご住所・お電話番号・参加希望の想いを書いて、メールでお送りください。

【講師プロフィール】
山本トースネスみゆきさん
看護師を経て1995年に単身渡米。米国で看護学士号・修士号を取得後、在宅ホスピスナース、緩和スペシャリストとして在宅緩和ケアの臨床・教育・コンサルティングに携わる。看取りの仕事を通して、心と体の関連、スピリチュアリティ、死生観に着目し、独自の活動を展開。18年間の海外生活をへて2013年帰国。人間に普遍的に横たわる「恥の感情」に着目して脚光をあびたブレネー・ブラウン博士に師事し、アジアにおける唯一のファシリテーターとして活躍。EQカレッジを主宰。心身医学・死生観、人間関係システム論・体感ベース心理学・脳科学などの科学的な理論をベースとして、セミナーや企業研修を国内外で展開。人間の可能性や喜びを引き出すためのプログラムをデザインすることを特徴とし、各地の自治体やヤマトホームコンビニエンス(ヤマト運輸グループ)などでの研修は好評を博している。著書に『書込式7週間セルフイメージ革命』『ボディイメージ変身ノート』(グッドブックス)http://www.eqcollege.net/  

 

2016年02月05日

今年も出航!うみ・つきクルーズ♪

おはようございます!
さっむいですね~><
でも、空気がピンとするこの季節が少しずつ好きになってきているかおりです。

リクエストの多い、うみ・つきクルーズ♪
望年会でも来年の企画の中に上がっていて、
絶対実現させたいと思っていたイベントの一つです。

うみ・つきクルーズとは、
産み育てる当事者としての発信をしているうみ・つきが、共に学びあう時間を航海の旅に見立てて、企画する講座ワークショップです。
2016年は、単発の講座として、心のコース・体のコース・意識のコースを行って行きたいと思っています。
2016年第一弾は、体のコースから、快医学整体のお手当法を行います。

体のコース(坂田道音さんのプロコース)を勉強して、
自分で、自分や家族の体調を整えることが少しずつできるようになりました。

操体法や頭蓋仙骨療法を学ぶと真の医療とは、手当が基本なのでは?と思います。
誰も教えてくれなかった体の不思議。
自己治癒力を引き出す方法。
この知識と技術をたくさんの方と共有したいという想いで、
今回の講座も企画しました。

当日は、坂田さんもオブザーバーとしてご参加くださいます。

うみつきクルーズを受講されたみなさんも初めての方も是非、この航海で一緒に学びつながりましょう!
今回は、この時期に大活躍のアイロン療法を学びます。
毎回大好評で、アイロンを当てる場所や順番をチェックしながら行います。
まだまだ寒さも続きます。
お手軽なのに、効果絶大のアイロン療法で、ぽかぽかぬくぬくで春を待ちましょ~♪




【日時】2月16日(火)10:00~12:00(受付9:45~)
【場所】ウェルパルくまもと会議・セミナー室
【参加費】1,000縁※薬草茶付き(定員10名)
【持ち物】アイロン(お持ちの方)・タオルor手ぬぐい
【問合せ、申し込み】umitsuki1103@@gmail.comまで。
(@を一つ消して送信してください)
件名に2月16日うみつきクルーズ、本文にお名前・参加への想いをお書きください♪  

 

2015年03月17日

うみつきクルーズ・ショートトリップ レポート

おはようございます!
この春息子が私たち夫婦の通ったキャンバスに入学することになり、
こっそり入学式を覗きにいこうと企んでいるヒロミです(笑)

先週土曜日に開催されたうみつきクルーズ・ショートトリップ。おなじみのみなさんとはじめましてのみなさんと一緒に出航!



心理カウンセラーの山本みゆきさんに誘っていただくEQの体感。

(EQとは・・・Emotional Intelligence Quotient  感情の知性)

これまでの社会では、例えば進学や就職をするときに、IQ(知識)、学歴、資格、職歴などが判断材料になることは多くても
あなたのEQは?と聞かれることはまずなかったですよね。

でも人や場所と出会ったときに、
「なぜだか心地いい」逆に「なんか嫌な気がする」など感じることがあります。

そんな無意識なEQ(潜在意識)は、普段意識的に使っているIQ(顕在意識)に対して、95対5。
つまり、眠っているEQを高めると、無限の可能性があるんですね。

体の痛みは治療しても、心の痛みは放っておかれることが多く、
ストレスにより傷ついた心は、ネガティブな感情を麻痺させようとします。
結果ポジティブな感情も麻痺し、達成感や喜びを感じにくくなるそうなのです。

今回のワークでは、「ついついやってしまうこと」をテーマに
自分の体や心に問いかけ、深く掘り下げていき、みんなでシェアしたり



2人ペアになってEQを体感する傾聴ワークをしました。

短い時間でしたが、参加者の方たちからは
「自分のクセがわかり、すこしすっきりしました」
「悩んでいるのが自分だけでないということがわかり安心しました」
という声が聞かれました。

EQを高め、本来の自分の感覚をとりもどし、
さらにイキイキと生きていきたいですね(*^_^*)

4月開講のEQカレッジに興味のある方はこちらをご覧下さいね!

山本みゆきさんのHP
  

 

2015年03月01日

うみつきクルーズ 次なる船出はショートトリップ!


ひな祭りももうすぐですね!
お雛様を大急ぎで飾って何とか間に合ってホっとしているたかこです。

約1年の長旅を航海した「うみつきクルーズ」!
心→体→意識へと、学びを深めてきました。

乗りたかった!次回は是非!などのリクエストをいただき、
2015年はショートトリップを開催していきます。

2015年 うみつきクルーズ第1弾は、心のコースをご担当いただきました山本みゆきさんを講師にお迎えし、「EQ(感情の知性)」について掘り下げていただきます。
※EQ=Emotional Intelligence Quotient


EQカレッジ プロコース リンゴ


みゆきさんが以前言われていて、私の中にとても残っている言葉に、
人の悩みの大部分は人間関係、というのがあります。

人間関係って日常生活で切っても切れないもの。
夫婦関係も、親子関係も、親戚とも、職場、隣人、知人、保護者の集まり、どんなところにでも存在するもの。

他者と良好なコミュニケーションをとるためには、まず自分を知ることから。
そのためにも「EQ」が必要だ!って思いました。



EQカレッジ



クルーズ終了メンバーも、初めての方も、気になっていらした方はこのチャンスに是非ご乗船くださいね(^^)


<みゆきさんからのメッセージ>

これからは、「知識(IQ)」や「物質」の追及ではなく、
あなたの中に備わっている「EQ(感情の知性)」を高める時代です。
あなた自身の感覚を取り戻し、本物の生き方を体感しましょう。


【日時】3月14日(土)10:00~11:30(受付9:45~)
【場所】ウェルパルくまもと会議・セミナー室
【参加費】1,500縁
【託児】1人 500縁。 定員15名。
    人数把握のため、ご利用される可能性のある方は3月5日までにご一報ください。
    定員になりましたら締め切ります。
【問合せ、申し込み】umitsuki1103☆gmail.comまで。
(☆を@に変えてから送信してください)
件名に3月うみつきクルーズ、本文にお名前・参加への想いをお書きください♪


【講師プロフィール】
山本みゆきさん
心理カウンセラー・ホリスティック・ヒーリング・ファシリテーター・大学講師

病院看護師としての臨床経験の後、1996年単身渡米。看護学士号・修士号を取得後、在宅ホスピスナース、緩和ケアスペシャリストとして在宅緩和ケアの教育に携わる。その経験から、精神世界と癒しの関連に注目し、トランスパーソナルヒーリングとスピリチュアルカウンセリングの教育認定を受ける。フランス、イタリア、スペインなどでヒーリング活動後、オーストラリアへ移住。結婚・出産を体験して、2013年に日本に帰国移住。
現在は、人と人との絆を深めること、心と身体と魂の関連 を理解することをテーマとした講演活動や個人セッション を展開し、ホリスティック・ヒーリング・ファシリテ ーターの養成コースも開催。また本年より「EQ(感情の知性)カレッジ」も開講。

https://globalecho-public.sharepoint.com/home
  

 

2015年02月16日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「意識のコース⑥最終回」

双子ちゃん妊娠中、ハイリスクの説明も何のそので経過もとっても順調、産前休暇に入って

さあこれから出産準備をせなんなー、というはるかですにっこり


意識のコース全6回中の6回目、いよいよ最終回ですキラキラ



旗まずは、前回からのこの1週間の感想のシェアタイム若葉
 例えば。
  ・相手と意見が異なること=対立?→ただ「私はこうしたい」と私目線で言うだけでよいのでは?

   結婚していても、相手のことは死ぬまで分からない。
  ・過去のトラウマに気付いて楽になった。
  ・家族を嫌っていると自分を愛せなかったけれど、家族の病気がきっかけで、家族のことを好きな

   ことに気付けた。→インナーファミリーと繋がる。
  ・娘のアトピーについての自分の気持ちを夫に伝えることができてよかった。
  ・引っ越しを決めた。車を購入した。→意識が変わると環境が変わる。
  ・答えがでない質問をすると苦しさがとれない。「考える」よりも「感じて」みて。
 などなど。
 自分も同じ問題を抱えているなーと同感しながら聞いていたりで、公開カウンセリングのような

 貴重な時間です。

旗そして、いよいよ最終回の本日のテーマ。「催眠療法(ヒプノセラピー)」について。
  ・催眠療法(トランスに入る)とは?→無意識への科学的なアプローチ。意図的に催眠状態を作り

   出し、その状態の特性を利用して、暗示やイメージ(五感)で無意識にアプローチし、無意識に

   書き込まれていた記載内容を変更する。
  ・催眠以外でトランスに入り、無意識を活性化する方法とは?


  ①こころの歪みをとること
  ②報償効果(意志力を最大に上げる)
  ③ピンチに追い込まれる(火事場の馬鹿力)
  ④行・修行・瞑想

テキストに書かれている言葉は、これまでの5回の学びで何となく入ってはくるけれど、

それよりもLeeさんの言葉が響きます。


 若葉心の特徴を知ったあとに、アプローチの方法の一つとして、ヒプノセラピーがある。 
 若葉ヒプノセラピーを人からしてもらうと受け身になる。最初はそれでもいいけれど、自分で自分を

   癒せるようになってほしい。自分で自分を助けることができることに気付いてほしい。

   ヒプノセラピーを「受けてほしい」というよりも、ヒプノセラピーについて「学んでほしい」。
 若葉人は催眠、暗示で生きている。
 若葉コミュニケーションは全て催眠パターン。
 若葉催眠によって催眠を解くことができる。
 若葉人は生まれたままの純粋なエネルギーに戻りたいのに、歪んでいる。歪んだあとに、また純粋な

   ままのエネルギーに戻るという旅をしている。

旗そして、意識のコース全6回のおさらいタイム。
 若葉すべてのコミュニケーションは催眠パターンである。
 若葉私達自身の日常の「自分」への、「他者」へのコミュニケーションの中に大いなる秘訣がある。
 若葉ゲームとは無意識に刻み込まれたパターン(禁止令など)。
 若葉身体と無意識は繋がっている(栄養な内臓マッサージなど)。
 若葉無意識へのアプローチ、問いかけの大切さ。
 若葉無意識は常に最善の選択をしている。過去を悔やむことはない。
 若葉全ては自分のあり方を決めるところから始めよう。
 若葉潜在意識の「先取りの法則」。未来が今や過去を作っていく。

旗最後のワークは、自分を育てる質問。

 「あなた自身は、自分がどう在ると心地よいですか?」

 感じてみて、書き出してみて、隣の人とシェアしあいました。
 Leeさんから、その心地良いと感じる感情を日常で思い出してみて、それを行動におとしていくと

 いいですよ、とのアドバイス。

旗そして。最後の最後は・・・

これまでは、最後に誘導瞑想をすることが多かったのですが、今回は

「公開サイコセラピー」


ヒプノラピーは目を閉じて2時間ほどかけて行うそうですが、体験ということで
公開セッションを受けたい人は?という呼びかけに手をあげてくれた受講者の一人が体験者に。


・空の椅子(エンプティ・チェア)が3つあります。誰かを座らせて。→「お父さんとお母さん」
・どちらに話しかけたい?→お母さん→目の前にいるお母さんを感じてみて。どんな言葉をかけてあげたい?→「○○」→次はお母さんの席に移動してみて。お母さんはあなたにどんな言葉をかけたい?→「○○」
…という風に進んでいきます。自分役、母役、父役の一人三役を、「言ってみて、どんな気持ち?」、「正直に出るものを出して」、「抑えずに出して」、と誘導してもらいながら、感情を出していく感じでした。
体験した人は、「椅子に座ると相手の感情のスイッチが入るのが面白かった」と言われていました。

旗最後にLeeさんから。
自分自身が自分の最初のクライアント(お客様)です。」自分自身と向き合って、自分と仲良くなれば、他に対して幅広いアプローチができますよ、というメッセージをいただきましたキラキラ

心と体の癒し方・治し方クルーズ、

5月からの「心のコース」(講師:山本みゆきさん)全6回、

8月末からの「体のコース」(講師:坂田道音さん)全10回、

1月からの「意識のコース」(講師:茂藤かおりさん)全6回、

これで全て終了です。


旗講座終了後には、栄養からのアプローチの方法とは?の試食交流会キラキラ

chochoさんのケータリングのお弁当を食べつつ、これまでの感想を語り合いましたぬふりん


山本みゆきさん、坂田道音さんもわざわざ駆けつけてくださり、これまでありがとうの気持ちを伝えることができましたクラッカー

坂田道音さんからのメッセージキラキラ

「気づいた人が別の人を癒し、癒しの輪を広げ、日本が、世界が、地球がどんどん元気になればいいですね」

山本みゆきさんからのメッセージキラキラ

「皆さんが今回学んで大きなものを得たことで、見える波及効果、見えない波及効果のvisionが見えています。完璧でなくていい。今の気持ちを大切に!!」

うみ・つきクルーズ中、託児で大変お世話になった、子育てサポートはっぴぃの保育士さんたちからのこんなあたたかいメッセージもいただきましたキラキラ

「子どもさんたちとの交流を通して、私たちも成長させていただきました」
サプライズで、うみ・つきサポーターのめいこさんも駆けつけてくださって、紙芝居と絵本読み聞かせのプレゼントがキラキラ

多くの方々に支えられてうみ。つきクルーズを無事終えたことに、心より感謝します!!


旗最後に、仲間の皆さんの感想の一部を紹介します。

・サイコセラピー、初めて見せてもらいました。私は父、母、夫を椅子に座らせてそれぞれと対話し、相手の立場になって会話しました。改めて相手への感情を確認できました。学びの多い家庭で生き抜いてきた自分を、少し誇らしく思えます。自分を信頼し、大切にし、愛すること!それが少しずつ出来てきているような感じがします。

・心→体→意識とクルーズが続き、受講前の私は居ないな~と嬉しく思いました。全てのコースがテクニックやツールを超えた本質を教えていただけて、また具体的な言葉にはならないのですが、自分の軸が太く明確になった木がします。以前より私と仲良くなれた!もっと仲良くなるぞ~!

・最終回、ヒプノセラピーにすごく興味を持ちました。自分が思っていたヒプノと実際はとても違っていて(瞑想っぽいと思っていました)、あたたかくてやさしくて、自分を見つめるいい手段だと思います。6回中半分しか参加できなかったのですが、これも自分が決めたこと、これからも自分のその気持ちを最優先に考えられて行動できる人となるように正直に生きたいです。ありがとうございました。

・Leeさんの最後の言葉、自分を信頼することが一番ということが胸にしみました。まず、セルフラブ、自分軸をみつけていきたいです。本当にいろんな気づき、勉強になりました。ありがとうございました。

・自分に対する愛のメッセージ・・・愛情・・・そんなものを感じるひとときでした。ある意味記念すべきHappy valentine!ですね。たくさんのギフト、ありがとうございます。そして、まずは自分にギフトを贈り続けようと思います。


・・・・・私たちの旅はこれからもずっとずっと続きます・・・・・




  


 

2015年02月10日

心と体の癒し方・治し方クルーズ 意識のコース⑤

流行のインフルエンザに2回も乗っかって、デトックスでスッキリ!の

ヒロミです(^v^)

若葉まずは2週間前の前回からの振り返りをみんなでシェアキラキラ


この時間はひとりひとりが今感じていることや考えていることを発言していくのですが、テーマがリンクし合っていたり、興味深いキーワードが浮き出てきたりと、

なかなかに深イイ時間となります流れ星
 
例えば、
  ・繰り返してしまうパターンがある→追い込まれたい自分?

    →まずここからのアプローチ「私このパターン持ってるんだよね」
  ・人のウラとオモテが見えるとき
  ・子どものアトピー、暴力的な人がいる→家族全体のエネルギーのバランス

   自身が癒されると家族のエネルギーレベルがupする
  ・ある日突然治ることもある
  ・「考えるの、やーめた」→考えるより決める。決めたことで自分を信用できる

     ようになる。日常の小さいことからやっていく
   など。

まだまだ出てきそうな流れでしたが、みんなで一緒に涙を流しあったのち

若葉本日のテーマへ。
 講師のRobe,Leeさん


私たちの意識は顕在意識(頭)が3%、潜在意識(心)が97%を担っています。
潜在意識の特徴を知り、上手に活用することで、自分らしく楽しく、幸せな毎日を過ごすことができるようになります。

潜在意識の特徴を踏まえた上で、
自分の感情のケアをするための質問をします。
これは子育てにおいてもとても有効で、
私たち母親や他の家族が何気なくかけている言葉が、実は子どもの自分で考えて決める力を奪っていることがあるそうなのです。

例えば、「自分で決めなさい」と「命令」するのは二重拘束になるのでおかしい。
この言葉で子どもの思考をフリーズさせてしまう。

相談されたらアドバイスしたくなるのが人情ですが、
「どうしたい?」と答えを相手に委ねることで、本人にとっての解決方法が出てくるのですね。

自愛のための質問も学びました。
自分を大事にしている行動や感情、
自分を大事にするとまわりにどんな変化が起こるか?ということに目を向ける

ことで、自分を大切に育てることができ、ひいてはまわりにも好影響を与えることができることに繋がるのですね。

ペアになって質問し合うことで気づくこともありました。



若葉最後は誘導瞑想
 

Leeさんの穏やかな言葉かけで、自分の内側へ入っていく時間でしたしーっ

あらゆる可能性は、「わからない」ということ、
プロセスを楽しみ、自分を大切にしながら人生の終わりが来るその時まで成長していきたいと思いました(*^^*)



赤面赤面仲間の皆さんの感想の一部を紹介します赤面赤面

旗決める。そして実行する。このことを知ることができてとても良かったです。今までモヤモヤしていた頭の中がクリアになった感じがしました。ありがとうございました。心の中にとても入ってきて良かったです。仕事で悩んでいたので、とても晴れやかな気持ちになりました。

旗今日はすごくスッキリしました。自分をもっと育てたい。自分をみつめる時間を増やしたい。自分と子どもとの時間の質を高めたい。自分をみつめる自分との会話の質を高めたら、子どもとの質が高まるのが分かるから、まずはエネルギーを高めたいです。心が軽く開いた気がします。

旗人生の質は自分の投げかける質問で決まる!感情のケアのために質問する。相手に共感できるにはself loveが根っこに必要だと聞いて、人の話を聞いているときに自分の話をしてしまうのは、そこで自分が癒されているのだと思った。相手を信頼して質問してみようと思います。

旗自分を育てる。(ゆっくりでも育っている)にとても励まされました。今までwhyばかりして責め続けていたのでhowでやってみます。とりあえず、どうしたら楽しく自分の体のケアをできるか、しかけ?とか考えてみます。今日もありがとうございました。

  


 

2015年01月27日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「意識のコース④」

講師にRobeのLeeさん(茂藤かおりさん)を迎えての「意識のコース」も全6回中の4回目の折り返し地点です。今回のレポートは双子妊娠中でだいぶお腹も大きくなってきた、はるかがお送りします。



旗まずは前回の受講から今日までの振り返りなどを全員から発表。
公開カウンセリングのような貴重な時間です。
うみつきクルーズ(受講者)のみんなの声へのLeeさんのアドバイスも貴重。
自分のことのように感じて聞いていました。


例えば。
・自分のままでいたいという「恒常性」。それが不幸なパターンの繰り返しでも。幸せに対する動揺がある。遊びのようにして枠を壊していく。いつもはしないことをあえて選択してみたりとか。
・病気はお知らせ、メッセージ。病気を楽しんで気づきを得る。身体の反応は正直。
・外での学び、インプットが多すぎなのは、埋められない何かを埋めたくてやっている?満たされていないから?「快か不快か」でよいのでは?
などなど。



旗たっぷりの時間をとった前回までの振り返りの後は、第3回目までの簡単な復習の後に、今回のテーマへ。


潜在意識への外からのアプローチ
①「おなか」からのアプローチや、
②「栄養(食)」からのアプローチも可能ですよ、というテーマでした。

①まずは「おなか」からのアプローチ
内臓と感情の関係。心は内臓にも影響している。
「陰陽五行」説、私は今回が初めての学びでした。〇の中に星印があって、心、胃、肺、腎、肝の5つがあって、それぞれが相互作用で影響しあっているんだそうです。


  心…心臓。あせり、喜び。喜びを出さないと心臓にきたり。
  胃…思。思い煩う。不安。
  肺…悲。しくしく泣く。
  腎…恐。おそれ。怖いとおしっこをちびったり。
  肝…怒。


 5つのそれぞれから、協力の流れがあったり、打ち消す流れがあったり。
 

内臓マッサージの方法も学びました。
内臓をマッサージすると、(オイルマッサージでもいいし、タッチングだけでもオキシトシンホルモンが出るんだそうです。)望ましくない感情が解放されたり、禁止令が弱まったりする。
女性は特に肺の上のマッサージがいいですよとか。(悲しみを溜めこんでいる人が多いから?)
肋骨の下に沿って、手を入れていくと、おなかが硬くなっている部分がないか。右側は肝臓。怒りで固まっている人が多い。左側は不安。など。
「内臓さん、ありがとう」と言いながらマッサージする。
腸はへそ周りを時計回りに押す。腸が硬い人も多い。腸=脳。セロトニンやオキシトシンは腸からも出ている。
起きてすぐにマッサージしてチェックしてみたり、お風呂上りにマッサージしてみるといいようです。
一度、自分の身体のどの部分が硬くなっているのか、見てもらったり、アロママッサージしてもらったりしたいなー、と思いました。


②次に、栄養・食からのアプローチ
・血糖値から感情へのアプローチ。
・栄養からの心の癒し。感情は栄養で出来ている。
・食べ物を変えるという栄養からのアプローチもできる。
・人は「くせ」で食べている。「いい、悪い」で食べている。
・ひとり一人に必要な「栄養素」は違う。人それぞれ。「快」ならいい。
・脳の神経伝達物質への栄養のアプローチ。
・神経伝達物質の材料は、アミノ酸(タンパク質)、ビタミン(とくにビタミンB6)、ミネラル(特に鉄、亜鉛)。
・うつと低血糖の関係。低血糖からのうつもある。栄養のアプローチでうつが改善することも。
・コレステロール不足での不妊が、良質の生の油をとることで改善することも。


旗そして、毎回最後には「誘導瞑想」の時間をたっぷりと。

 

30分くらいかけて行いました。
いつもの会場は会議室で机や椅子なのですが、今回の会場は公民館の和室。畳に寝転がったりして、それぞれがリラックスできる形での誘導瞑想でした。
かすかに聞こえるバックミュージック。
Leeさんの落ち着いた声で誘導してもらいながら。
背中に畳の心地よさを感じながら。
中には眠ってしまう人もいたり。でも、眠っていても、誘導瞑想で言われていることは自然と入っていっているそうで、お得な感じ。
「10、9、8、7、…、3、2、1、0」で、誘導瞑想の世界へ。
「~~なのかもしれません。あるいは、~~なのかもしれません。」というLeeさんの声が、決めつけられることなく、とても心地よい。
眠っているような、眠っていないような、まどろみの時間。
みんながそれぞれの自分の内側の世界へ入っていける時間。
12時のチャイムで無理矢理半分覚醒され、その後、Leeさんの誘導で気持ち良く元の場所に戻ってこれました。

誘導瞑想の感想も、人それぞれ。

みんなに共通しているのは、「気持ちよかった」ということ。見えたものは、真っ白だったり、森だったり、砂浜だったり、人それぞれ。Leeさんからは、見えたものに意味を持たなくてもよいのでは?、理由がなく気持ちがいい状態、ただその気持ち良さに身を任せてよいですよ、と言っていただけました。


旗最後に、仲間のみなさんの感想を紹介します。


若葉内臓マッサージ、やってみようと思います。冬になると胃が動いていないのが分かり、体調がすぐれなくなるので、自分の心と身体をほぐすために♡食に関して神経質になりすぎていたので、「おいしいもの」を食べようと思いました。

若葉導入の前回から今回までのシェアの時間は「グループカウンセリング」と言っていいほど、深く意義のある時間ですね。後半の瞑想は意識のコースの醍醐味だ!と思います。それぞれに瞑想しているのに集合的無意識でつながっていて、イメージがつながっているのが新鮮でした。自分が傷ついていたことに気付いたけど、幸せでいいんだ、満たされていいんだ、とわくわくな気持ちになりました。

若葉自分の思考のクセをハッと思いつきました。昔の自分(10代)に戻ったような感覚が新鮮でした。

若葉self loveは技能。

若葉内臓マッサージをしていたら、自分の手が温かいことに気づき、とても気持ちよかったです。

  


 

2015年01月12日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「意識のコース③」


新年あけましておめでとうございますクラッカー


ヨット今年も出港しました、うみつきクルーズキラキラ
「うみつきクルーズ~意識編~③」のレポートをお届けするのは、

少しずつ「自分と仲良く」を意識できるようになったあゆみです。

前回の講座から3週間ぶりとなった今回の講座は、年末年始を挟んだこの期間の様子や変化を出し合いました。私は、もうこのウォーミングアップの時点で、参加者一人一人が話す内容やleeさんの返しの中に、たくさんの深い学びがありました。



星今回の講座のテーマ「感情」星


私がまず、心に響いたのが、

ある出来事が起こると、人はそれを認知する。プラスに考えたり、マイナスに考えたりする。それが感情となり、行動となり、人生になる。

ということ。確かに、私たちは大なり小なり何らかの感情を持って、それによって話したり行動したりしています。その積み重ねが一日となり、一生になるのだということを改めて考えました。


また、私はまだいろいろなことに対して善悪を付けてしまいがちで、感情に対しても同じように判断してしまいます。でも、

感情に良いも悪いもなく、怒ってもいいし、悲しんでもいい。本物の感情を出していけたら、私たちは健やかに生きていけます。」

というleeさんの言葉が心にしみました。



流れ星「ラケット感情(うその感情)」流れ星


 「ラケット感情」とは、本当に感じている感情をその場にふさわしくないと判断した時に、本物の感情に置き換えられる代用感情のことです。このラケット感情を自分で作り出しており、それがパターン化されているという話を自分と重ねながら聞いていると、自分のパターンにも気づくことができました。
Leeさんはおっしゃいます。
まずは、そのパターンに気付くことが大切。そして、抜け出すには、パターン化された無意識からの自立


やはり、

すべての行動を自分の意志で自由に選択すること。

これが大事なんだなと思いました。この意識編の中でleeさんが私たちに送り続けておられる

自分と仲良く(自分を大切にあつかう)

とはどういうことなのかを今回も深~く考えることができた時間となりました。



若葉仲間の皆さんの感想を紹介します^^(原文のままです)

旗人は反応がないと生きていけないというのが響きました。やっぱり誘導瞑想ができたのがとてもよかったです。

旗自分が赤ちゃんになる経験がとても面白かったです。赤ちゃんの自分なんて想像したこともなかったし、こんな風に感じて成長して来たのかなと初めて気づきました。やりたいことが今ひとつわかりません。理想の自分を思い描くとき、何もしないでくつろぐ自分でもいいでしょうか。何もしない選択肢もありですか?

旗最初のシェアの時に、時間∞のところで、お金も同じと思って、そのこと(自分の持っている問題)から自由になりたいと思いました。ダメ出しをやめて、なんの条件もなく「今ここにいて良い」という感覚を持てるようになるように日々訓練します。

旗きっかけは自分で作る。自分がやりたいことを自分で決めて、自分で行動する!!それが自信になる。自分で決めていい!ヤッター♪5年後の私が瞑想で降りてきました。すごいパワーでした。

旗ラケット感情。初めて知りました。自分の素直な感情を感じてみようと思います。

旗今日ここに来るのが、何だかわからないけど少し恐かったです。でも来てみたら自分が得たいこと、知りたいことを知ることが出来てとてもスッキリした気持ちになりました。

  


 

2014年12月22日

心と体の癒し方治し方クルーズ「意識のコース②」

「 この寒さが続くと雪を作れる日が来るかもね~♪」と

娘と話している知美です兎


第一回意識のコースのあと、日常生活でふっと浮かぶ、心に響いた学びを意識しながら過ごしてみました。娘や夫に掛ける言葉に少し変化が出てきたり、モヤモヤしたときに潜在意識の存在を感じてみたり。

それでも日々何気なくやっていることを意識して変えていくのはそんなに簡単じゃない。先ずは気づくこと、そして意識して習慣化していく、どんなことも一歩ずつ、かなぬふりん

さて、2回目も驚き(+ショック!)の連続でした!

 


今回学んだのは
●様々なメンタルブロック
人には無意識に働いている13(15)の禁止令があり、それらは親や養育者などの役割の人からの「言葉」「行動」「態度」「非言語」「意識」で伝えられる“人生のメッセージ“。

禁止令そのものを読んだとき、正直ぴんと来なかった私。
そんなネガティブかつ強烈なメッセージは、誰からももらっていないし与えてもいない。


ところが!


解説を読み進めていくうちに、どのような言動がそのメッセージを作るかを知り
「ガーン・・・」
信じたくないけど、目をそむけたいけど、確実にもらってる!与えてる!
思い当たる節がたくさん。
先ずはわが子への言動を振り返って早く直せるところは直したい!
そう思っていたら、「子どもの問題にどのように関わりたいか」は、

「親と自分との関係を先ず見てみることから」とLeeさんのアドバイスがありました。

●ワーク「禁止令からの脱出」
気づく、発見する、感じる、分析する、そして決心する。
5つの問いに答えながら、自分の内側と向き合いました。

●隣の人とシェアタイム
ワークで気づいたことを言葉にすることで、何かが解き放たれた感覚がありました。


●誘導瞑想「インナーチャイルドを癒す」


●皆でシェアタイム

♢♢♢♢♢心に響いたLeeさんからのメッセージ♢♢♢♢♢
 ・自分のフィルターで見ないで、相手のメッセージをしっかり汲む
 ・全体集中
 ・人との関係は自分自身との関係
 ・人を裏切る会話をしている(思いと違う言葉を発している)ときは自分をも裏切っている
 ・小さいことから始める。小さいことにも自分の全責任がかかっている
 ・Iメッセージを使う
 ・情熱を持って、積極的に自分の人生に関わる
 ・人が習慣をつくり、次に習慣が人をつくる(ことに気づくと)
  →自分が自分の習慣をつくる
  →自分の人生に積極的に取り組む覚悟をする
 ・子育ては、先ず親が楽に、ゆるむこと
 ・生きるために生活するのか、生活するために生きるのか
 ・どんなことも、自分がOK(気分がよい)ならOK
 ・「ねばならない」で生きている自分を俯瞰して見てみる
 ・自分を幸せにするのは自分
 ・気づき→言葉にする→解放
 ・癒しと決断を同時進行でコミットする
 ・オアシスはコミットした自分
 ・自我の崩壊→新情報を入れ、自分で習慣をつくり行動に移す

 


キラキラアインシュタインの言葉キラキラ
 「いかなる問題も、それを作り出したときと同じ意識によって

   解決することはできない」
 「同じことを繰り返して行い、違う結果を予期している」

♢♢♢♢♢仲間のみなさんの感想です♢♢♢♢♢


若葉「自分の人生に積極的にかかわっていく」とても響きました。より良い人生をコミットメントしたいと思います。
若葉親の影響をいっぱい受け取っているなぁと感じました。もっと素直にもっと自分らしく生きたいです。自分自身が親の影響をいっぱい受けているように、子どもにも影響がたくさんあると思うので、これからの私の行動、言葉などに気を配りたいと思いました。
若葉自分で生きること。男性でも、女性でもない自分。ただの「私」で生きる覚悟。やりたい気持ちに素直になる覚悟。をもつこと。今子宮から出るところ。ここにいたいけど、もう出なきゃいけない時が来たんだと思う。
若葉禁止令。自分の子どものころを思い出して、色々思うことありました。セラピー、受けた方がいいのかしら・・・
若葉枠にとらわれない自分でありたかったことに気付かされた貴重な時間でした。枠にとらわれない世界に身を置いてみます♪
若葉自分はまだリラックスできていないようなので、うまくリラックスできるようになりたいです。親との関係が気になりました。もっと知りたい。
若葉インナーチャイルドと会う瞑想が体験できてよかった。新しい発見がありました。親との影響のほかに、兄弟との関係も影響があると(いうか一番!)発見です。ありがとうございました。
若葉交流分析の13の禁止令、すべてのメッセージが当てはまっていて、ショックでした。でも受け取る受け取らないは自分の自由!1つ1つ影響を受けてると感じたところを解放していこうと思いました。
若葉寒い冬が来て、サバイバルプチうつな感じになりがちでしたが、日常の中で自分との会話(共感とかねぎらいとか)をやって、一歩ずつでも変わっていきます。今日は瞑想、眠らずできてうれしかったです。次も楽しみにしています。ありがとうございました。Specialブレンドのサプライズクリスマスプレゼント、感動です!!ありがとうございます!
若葉自分の子どもとの関係より、母との関係を考えました。15の禁止令はとてもどれも当てはまるなと思います。瞑想はやはり眠ってしまいました。疲れているからですか?
若葉何を学べるのか混沌としていたのが、今日ははっきりしてきた気がします。最後の瞑想の時間がとても心地よいです。
若葉スッキリしてもモヤモヤしても、私。どう向き合うか、向き合う時のチャンスも自分で作ってもよし、待つのもよし、楽しんで私を知っていきたいし、作っていきたいです。毎回ありがとうございます。



クリスマスツリー講座の最後になんとLeeさんからステキなサプライズが!!
 
今日の瞑想のテーマ、「インナーチャイルドを癒す

    キラキラアロマミスト、スペシャルブレンドキラキラ
メッセージも一人ひとりに添えてくださっていました。

Leeさんの愛に感謝です~♡



今年最後のうみ・つき講座は、みなさんのおかげで幸せな締めくくりとなりましたにっこり

今年もたくさんの素晴らしい出逢いと気づきをありがとうございました。
どうか良いお年をお迎えくださいクラッカー

  


 

2014年12月15日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「意識のコース①」

キラキラ始まりました~♪

うみ・つきクルーズ最終章、意識のコース!

1回目の様子を知美がレポートします兎



先ずは講師、Robe☆Leeさんのあたたかいメッセージでスタート虹
キラキラ’皆さんとこれからの時間を、楽しみながら愛しみながら創りあげていきたい。
  「私と仲良く」が今回のテーマ。自分自身を知り、受け入れ、自分に出会って

  いきましょうキラキラ

①体の解放
 「体が動きたい方向に♪」
 ゆるめる→副交感神経が優位に働いてリラックス→感覚につながりやすくなる
 
こんな動き、ちょっと恥ずかしいなあ・・・照れるなあ・・・って気持ちは横に置いて、体が向くまま気の向くままに動いていたら、体のあちこちが意志を持って動いたような、そんな感覚、気持ち良かった~にっこり

②心の構造
 ・意識のしくみについて
 ・クリティカルファクターについて
 ・脳の構造について
 ・集合的無意識について
 ・潜在意識について

  ※「人は、自分の世界観で情報を受け取ろうとする。」
    「受け入れたい方向で聞こうとする。」
 この言葉にどきっしずく

 確かにそうだー!

 では、どうしてそうなるの?

 それは、クリティカルファクター(判断の膜)の説明を聞いたときに納得!
 ヒプノセラピーでこの膜を開けたら、どんな自分に出会えるのだろう・・・

 今まで娘に与えた世界観の「しまったー;;」って部分をどんなふうに変えて

 いけるのだろう・・・早く知りたい!!



③脳波と潜在意識の関係
 ・脳波の種類→γ波・β波・θ波・δ波
 ※感情と脳波の関係、脳波によって出る脳内物質が違うこと、驚きでした。
  潜在意識は、知れば知るほど奥深く、今までの知識や常識を覆される

  驚きの連続。

④ワーク
 「現在の自分の状態と未来のなりたい自分の姿を具体的に書いてみる」
⑤隣の人とシェアタイム

⑥誘導瞑想
 潜在意識が高まる状態。リラックスして、眠りに入った人も。起きているのか 眠っているのか分からず、あまりの心地よさにLeeさんの声がふわ~っと遠くに聞こえ たり夢の中に入ったような感覚になったり。実際の時間より早く感じた人、もっとゆっくり 感じた人、様々。


⑦全員でシェアタイム

旗どきっとした言葉
 ・親は自分で生きにくさを感じながらも、子どもに同じ環境を与えてしまう。
 ・自分の外の世界を理解しようとすればするほど、心の中はからっぽになる。
 ・顕在意識3パーセント以下、潜在意識97パーセント以上。
 ・未来が過去にやってくる。
 ・潜在意識は、混乱すると検索し始める。だから混乱は大切。
 ・人は眠っているときも、情報をしっかりキャッチしていて、むしろ起きているときよりも

  深くその情報は入る。
 ・内側から世界が起こっている。(潜在意識がすべてを決定している)




昔から言葉が大好きな私は、心の琴線に触れる言葉、気になる言葉を書き留める習慣がありました。その中に、この日学んだ内容を思わせる文章や「フロイト」「潜在意識」などが時々出てきていて、私の潜在意識は「意識のコースで学ぶこと」を既に知っていた?魂がそれをずっと求めていたんだなと感じ、鳥肌が立つ思いでした。潜在意識と顕在意識が融合した私に少しずつ近づくってどんな感覚なのだろう・・・早く体験したい!



旗仲間の皆さんの感想を紹介します♪

・時間の概念はみな平等で同じと思い込んでいる私がいることに気付きました。そういえば感覚は一人一人違っていて、どう使うか思えるかは私次第。久しぶりに自分をしっかり感じました。内容も分かりやすくこれからが楽しみです。

・潜在意識、楽しい!脳幹とかは分からないけれど、感覚で分かることが科学でも解明されているのだという面白さ。もっともっと学びたいと思いました。

・知らない言葉がたくさん出てきて、付いていくのでやっとでした。もっと具体的にイメージがわくような話を聞きたいです。

・知識として学んでいても、感覚で腑に落ちないと解ったとは言えないなーと思いました。

・とても面白い学びだった。頭で考えようとしがちだけど、今回はまっさらな頭で聞こうと意識してみた、ヒプノセラピー体験面白かった。こんな時間を持ちたい。

・意識と潜在意識の話がとても面白かったです。興味深いです。最後に行ったワークでLeeさんがおっしゃった「未来が現在をつくる」ということがこのことか!としっくりしました。未来の私と現在の私が抱き合う姿がイメージできました。

・クルーズクライマックス!!終わるころにはキラキラに軽やかになれていたいです。

・知識の面でも充実した時間となり、私の中の知的好奇心がくすぐられてとても面白かったです。

・部屋に入ってきた時からとにかく眠くて部屋の雰囲気がとても心地よかった。最初に体を動かしていて、疲れている自分、凝り固まっている自分に気付きました。


ヨット意識のコースの旅、来年2月まで続きますキラキラ




  


 

2014年11月28日

うみ・つきクルーズ 体のコース ⑥~⑩頭蓋仙骨療法+まとめ

2014年もあと一か月!
昨日は、風が運んできた阿蘇山の火山灰にびっくりした知美です兎


8月後半に始まった<体のコース>、全10回が11月22日に無事終了~!
後半の学びをレポートします♪

操体法

 ↓

LETテスト

 ↓

アイロン温熱療法を学び、


一番時間をかけて学んだのが

キラキラ頭蓋仙骨療法キラキラ



講師の坂田道音さんに教えていただく体のしくみの数々、施術による効果は驚きの連続!

頭蓋も仙骨も常に一定のリズムで開いたり閉じたりしていること、

軽く触れるだけでそのリズムが整うこと、

触れること・触れてもらうことの心地よさ・・・

施術する側、される側両方を体験して、講座の度に深い学びと癒しに包まれた私

たちですにっこり



旗シェアタイム

  
実践しながら疑問に思ったことを質問したり、不安な気持ちを素直に出したり、学びを再確認しました。仲間の経験談が気づきを更に深め、回を増すごとに気持ちも分かち合っていることを実感した貴重な時間でした。


旗整体の流れ(基本)

    若葉歪みチェック・動診
        ↓
    若葉横揺れ体操(金魚体操)
        ↓
    若葉操体法
        ↓
    若葉頭蓋仙骨療法 


      ↑足の内旋

 
       ↑骨盤の解放

 
       ↑角膜解放(腰+骨盤角膜)

              (腰+横隔膜)

              (胸腺+頸椎下) 

 
        ↑側頭骨‐後頭骨解放(耳当て)


       ↑仙骨の手当て

 
       ↑後頭てい 第1頸椎解放

 
       ↑前頭骨解放

 

       ↑頭頂骨解放

 
       ↑蝶形後頭底解放

 
      ↑顎関節解放

 
       ↑静止点
  若葉歪みチェック




にっこり頭蓋仙骨療法の感想一部を紹介します
 ・頭蓋仙骨って頭をさわると思っていたのに、足と耳を触るやり方もあり、このスッキリ感に驚きました。
 ・シンプルな手わざの絶大な効果!
 ・5グラムタッチで体がゆるむ感覚がすごい。
 ・足の内旋をしているときに足がカクカクと音をたてて動いていているのが分かってびっくり。
 ・手のあたたかさが、心も体もほぐすのだなあと実感。
 ・耳当ての途中で鼻の通りがとてもよくなって、呼吸も深くなりました。
 ・後頭ていの解放はやっている時の指の疲れは尋常では無かったけど

やってもらったときのすっきり感!と言ったら!早く正確な場所 を習得したい。

  ※仲間の皆さん、毎回寄せてくださった講座の感想、ありがとうございました!!



旗交流会&ランチ

 
「そらの実」さんの体が喜ぶお弁当をいただきながら、シェアタイム♪


講座の感想の一部を紹介します。
 ・もっと勉強したい・極めたい・深めたい。
 ・これから家庭の主治医になりたい
 ・毎回講座に参加するのが楽しみだった。終わるのが寂しい
 ・母親にじっくり時間をかけて整体をしたところ、次の日の朝起きるなり母が
 「こんなにぐっすり眠ったのは10年ぶりだった」と言ってくれた。
 ・快医学はやるほうもされるほうも楽で気持ちいい
 ・シェア会やクルーズのFBグループで情報交換できたのがありがたかった
 ・体が喜んでいるのを実感した講座だった

旗そしていよいよ坂田さんからLeeさんへバトンタッチ

 

12月から始まる、意識のコース講師、RobeのLeeさんが駆けつけて

くださいましたにっこり


旗坂田さんからメッセージ
 「皆さんが講座を通して前向きに人に触れ、周りの人たちに試すことで成果が

 出ましたね。 これから、とにかく色んな人に学んだことを試してみてください。
 皆さんは、家庭、友達、会社の中でですでに「無くてはならない人」になっています。

 学んだこと、習得したことをこれからどんどん人に伝えていってください。
 親に手当てをしてもらった子どもは、大人になってから必ずわが子や周りの人に

 手当てをするようになります。そういう人がどんどん増える社会になってほしい。
 今回感じた「喜び」をみなさんがどんどん広げていってください!」


旗Leeさんからメッセージ
 「部屋に入った途端、皆さんの熱い気が部屋全体に広がっているのを感じました。

 あなたは自分で自分を癒して、人にもその癒しを渡すことができる。

 あなたがあなたでいるために、こころとからだをつなぐ意識のコース、

 楽しみにしていてください♪」

旗最後は全員で写真撮影

 

       素晴らしい仲間キラキラ頼もしい仲間キラキラご縁に感謝~キラキラ



坂田さん、毎回深く大きな愛をもって熱くご指導いただきありがとうございました!

講座を通して、明るい未来を創っていくのは私たち一人ひとりなんだと感じられるメッセージを沢山いただきました。

私たちは、人の手ってこんなにもあたたかいんだ、パワーがあるのだと実感し、相手と呼吸を合わせたり波動を感じたり、今まであまり気にかけていなかった部分にも意識を向けるようになりました。触れることで相手の気持ちよさそうな表情、感謝の言葉が私たちを育ててくれていることも実感し、人を癒したいと思いながら、実は私たち自身が癒されていました。深い深い喜びをどれだけ感じたことでしょう。

私たちは、スタート地点に立ったばかり。技術はまだまだですが、人を癒し癒される経験を講座で、身近なところで味わいました。これからたくさんの経験を積みながら、この喜びを多くの人に伝える伝道師になって、これからも仲間と励まし合いながら進んでいきたいです♪
坂田さん、仲間のみなさん、本当にお世話になりました!
そしてこれからもよろしくお願いします!
快医学ばんざーい!!うみ・つきクルーズ、ばんざーい!!



意識のコース、いよいよクルーズの締めくくりの旅が来週スタートしますヨット

どんな旅になるのか、どんな自分に会えるのか、どんな学びが待っているのかワクワクです♪

  


 

2014年10月12日

うみ・つきクルーズ 体のコース⑤ 温熱療法

体のコースも第5回目となりました!
前回のライフエネルギーテストで胃の不調がわかったくみはなです。
で、コーヒーが合わないということだったので、1週間控えてみたら、おなかかちょーすくようになって食欲の秋真っ最中です(^^)


5回目の今回は『温熱療法』について学びました。

温熱療法は、弱っている内臓にエネルギー(熱)をあたえて内臓の働きをよくすることで体の不調を整えようというお手当。
熱を与えるものとして小型で使いやすい和裁用アイロンを使います。



アイロンを体にあてる!とびっくりする方もいるかとおもいますが、熱を与える道具としてとても効果的だそうです。
もちろん、やけどには注意しないといけないので、
アイロンを動かす手を止めない、反対の手で熱を散らすようになでる、相手に温度を確かめながらやるなど、
注意しながらおこないました。

方法は胸腺から順に、内臓をアイロンであたためていくだけ。
特別な技術はいらない、というのはなんですが、実にカンタンなのに、
体もあったまるし、マッサージしてもらえるし、もちろん体の不調も改善で来て、大好評でした!
(アイロン温熱の前後に、ライフエネルギーテストで体を診たのですが、
温熱前には不調とあらわれたところも、後には反応良好となっている方が多かったです☆)
みんな一様に、ため息をついたり、きもちい~!温泉に入っているみたい~!という感嘆の声が響いた時間でした。

この日はおうちでも実践された方が多かったのではないでしょうか~♪


これから寒くなる季節にぴったり!な、温熱療法。
でも夏にも効果的!夏は冷たいものを摂ることが多いので内臓が冷えやすいそうですので。

体のコースも折り返しに来ていますが、
回を終えるごとにシェア会をしつつ、学びを深めています。
カラダの不調を訴えるかたに、すこしでも手を差し伸べられるような人にきっと!近づいていると感じる私たちです。
  

 

2014年10月10日

からだのコース第4回 ライフエネルギーテスト

一昨日の皆既月食、宇宙が見せてくれるロマンとお月様のやわらかい光にうっとりだった知美です月



「楽しい~♪」「実験をしているみたい^^」
体のコース第4回目(10月4日)は、ライフエネルギーテスト(LET)を学びました。

講師は快整館の坂田道音さん

「こんなにも指が語ってくれるとはピカッ

驚きの連続だった今回。

存在するすべての物、細胞は波動を出していて、正常なものとそうでないものは異なる波動を出している。何かを体に乗せたり想像したときに そのものから出る波動と自分が共鳴して、指に力が入って閉じたり開いたり。

体のしくみや体に起きる現象の神秘を、感じ味わった時間となりましたキラキラ


指の抵抗力の強さ弱さで、体に合うもの、そうでないものが判ります。


若葉お店で「この食材どうだろう?」と思ったらライフエネルギーテスト実践!
若葉身に着けるもの「これどうだろう?」と思ったら実践!
若葉「この薬、飲んでも大丈夫?」すぐ実践!
若葉さらに、家族の体調チェック!などなど
日常生活の中のさまざまな場面でこのテスト、活かせそうです。

(早く活かせるように、経験積まなきゃ~しずく


この日の様子を写真でご紹介♪
・(+1)の指。引く側も引かれる側も力加減が難しい↓


・胸腺の場所確認中↓

 

・反応点の確認中↓

 

坂田さんの7つ道具のひとつ、サンプル↓

持ってきてくださっていたサンプルの数々を使って、身体に合うか合わないか,チェックするのは実験のようでとても楽しかった~♪あちこちで盛り上がっていました。

 
・3人でLET↓

 



ピカッ2人組になって先ず、体をチェックしてもらった私。
Nさんが私のお腹に、ある嗜好品を乗せてくれました。

(この段階で私は何が乗せられたか知らされていません)



指に圧をかけてもらったら、パカッ
「えーっ!」指に力が全く入らない!わー
お腹に何が乗っているの???


たばこ!でした!!
お見事!体に合わないことを私の体が証明してくれましたキラキラ

更に、私は腎臓がちょっと弱っているのが判り、あるものをお腹に乗せてもらったら指にぐっと力が入って離れない!その人に合ったもの、求めているものをお腹に乗せると、それらの出す強い波動が体の弱った部分から出る弱い波動を消して指が開かなくなるのだそうです。
因みに、お腹に乗せてもらって特に力がみなぎったのが、はぶ茶・びわ茶でした!もちろん、その日から早速飲み始めましたよ~♪おかげで元気復活~^^


キラキラ坂田さんの印象的なお言葉キラキラ
『「命の神様、教えてください」という気持ちでライフエネルギーテストをやってみて。』
あ~、またまた坂田さんの偉大さに触れて心があたたかくなった私です。


感想の一部を紹介します♪
旗まさか、自分がライフエネルギーテストをできるとは思わなかった。たくさん練習していきたいです。


旗うそー!と思うほど自分にとっての良いもの悪いものへの反応が違うことにびっくり!自分が健康体と判って良かったです。


旗意識していなかったけど、可能性のある病気にしっかり反応してすごいと思いました。


旗不思議な体験でした。内臓の場所を的確に探せるようになりたいです。



次回のレポートもお楽しみに~♪

  


 

2014年10月07日

からだのコース 第1回~3回目「操体法」

澄み切った空高く、さわやかな空気に包まれた今朝。

果てしない宇宙の中に存在している自分を感じた知美です兎


今日のレポートは、秋にスタートした体のコース若葉


キラキラ「旅は続いています」キラキラ
この言葉で締めくくってくださったうみ・つきクルーズ心のコースの講師、山本みゆきさんのバトンが坂田道音さんに渡されました!

  自分を癒し
  人を癒し
  地球を癒す・・・そういう人になって欲しい

コース初日、坂田さんからそんな温かいメッセージを頂いて、もうそれだけで幸せが胸いっぱいに広がって、不思議な力がムクムク湧いてきたのを覚えています。


人を動かす原動力は愛だー!




坂田さんが伝授してくださっている快医学って素晴らしい!


楽なほうに、気持ちの良い方に圧を加えることで、痛みのある部分が改善されるという、魔法のような心地よい整体法なのです。
実践のあとは毎回

「わ~、痛みが消えたにっこり

「体がくねくね動く~!にっこり

なんて驚き声があちこちから上がり、私たち自身がそのすごさを実感。実践のあとすぐ成果が見えるのでやる気も出るし、

「気持ちいい~ピカッ

「楽になったしーっ

と感謝されて自分も幸せな気持ちになる、最高!!


試行錯誤の連続ですが、尊敬する坂田さんの熱いご指導の下、今回も仲間とともにそれぞれの目標や想いをあたためながら進んでいます。



10回続く体のコース、1~3回目は快医学の基本中の基本である、操体法を学びました。
気持ちのいい方へ動かしてバランスの取れた状態に戻し、体の歪みを取るだけで、免疫力アップ!



シェアタイムに始まり、シェアタイムに終わる講座↓
 

先ずは歪みチェック・動診(快くなる方向の見極め)から↓

 

二人組になって、学びあい↓

 

椅子を使った操体法↓

 

金魚運動(横ゆらし)↓

 

他にも、


・かかと突き出し操法
・ねじれ調整
・骨盤の歪みを取る方法
・縦ゆらし運動
・一人でできる操体法


などなど、坂田さんがやり方のコツ・心の持ち方・経験談をはさみながら、とても丁寧にわかりやすく教えてくださいました。


ピカッ操体法のポイント

楽なほうに圧をかける

相手への声掛けがとても大事

施術後は、「何ともない」がベスト




●仲間の皆さんの感想です(原文のまま)

旗一度に沢山のことを教えていただいて有り難いです。スムーズに流れて出来るようにしていきたい。自分の体に向き合う事もできたし夫や子どもやいろいろな人にしていきたい。人の痛みが消えて、喜んでくれると自分も嬉しい。沢山の人の体を触って練習していきたい~~。これからも楽しみです。


旗色々と教えていただくたびに、体の構造って良くできているなと感動します。坂田先生のお話の幅の広さに毎回学ぶこといっぱいです。気づいたことを心に留めて生活するだけで、ずいぶん体調も変化しそうです。


旗坂田先生だけの魔法のように思っていましたが(今でもまだかなりそう思っていますが)、ほんのちょっとだけでも自分で出来るようになれて自分も周りも元気にしていけるようにがんばります。


旗いつも受けていた整体を、自分で理解して人とやり合うことでポイントや体の持っていきかたも分かって一回目でドキドキして習得出来るのか不安だったのが少し解消されました。


旗しっかり覚えて周りの人をいやせる人になりたいと思います。まずは自分自身を整えられるようにしたいと思います。


旗今日1日でこんなに成果が見えるとはびっくりでした。


旗足ゆらしのコツをつかめるようになりたいと思っています。自分の力の入り方で、相手に感じる揺らし方に伝わるのにもびっくりしました。今日も体と頭のフル回転でした。


旗人を施術しながら、自分も楽になるという素晴らしい技術をしっかり身につけたいです。自分のBestポジションを探りつつ、家族で練習してきます。


旗体が楽になることを実感でき、とても面白かったです。ただ施術を覚えるのに必死でした。身に付くまでいっぱい練習していこうと思います。


旗ゆるめる足の運動がサイコーに気持ちよくて、子どもと夫に絶対やってあげたいです。やりながらみんな笑顔で声も大きく張りが出てきて、私たちがまず元気になっていってるなと思いました。


旗第一回講座の夜、夫に試したところ、
「毎晩眠りが浅くて何度も目が覚めるのに、一度も目が覚めなかった」

「次はどんなことを習ってくるか楽しみ~」
両親は「次の日起きたら体が軽くなった」「またやってー」

娘「金魚体操やってあげるー」興味津々!
私は、身近な人を癒したい、それが目標だけど、相手が喜ぶ姿を見たり、ありがとうと言われる度に、私のほうが癒されてる~!
やり方の感覚が分かるようになった!と喜んだら、少し時間を置いたらまたわからなくなってしまったり、講座の内容が濃くて濃くて頭が飽和状態になったり、出来るのか~?と少し不安になったり・・・ですが、いつかは「すぐに手を差し伸べられる人」になれるように、実践を重ねていきたいです。




次回第4回、ライフエネルギーテストのレポート、お楽しみに~♪

  


 

2014年08月31日

心と体の癒し方・治し方クルーズ 体のコースはじまりました

ひさしぶりにくみはなです☆

心と体の癒し方・治し方クルーズ 体のコースが8月30日から始まりました♪
体のコースは全10回で快医学についての講座です。

1回目のこの日は操体法について。
盛りだくさんな内容でアタマがいっぱいですが、
参加したみなさん同じように体が良い方に変化したと実感されたようでした!

さて習ったことを家に帰ってさっそく復習。
夫に試してみたら…
『おっ!からだかかるくなったー!』との感想!かなり驚いてました!私も実践できた上に効果があったのでまたまたビックリ!
2時間半の講義内容も実践すると5分くらい。
その5分の短い時間でも快へと体を向かわせる操体法。
私も辛かった寝違えからあっという間に解放されました!

体のコースは、全10回。
自分の手で、自分を癒し、家族を癒し、関わるかたを癒していけることで、地球までも癒していける…
という講師の坂田さんの言葉がとてもひびきました。
そうなるための第一歩を踏み出したこの日でした。


これからのレポートは
●操体法
●ライフエネルギーテスト
●温熱療法
●頭蓋仙骨療法
の4つのカテゴリごとにお届けします☆



  

 

2014年07月28日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース」⑥ 

キラキラ自分を活かす可能性は、皆持っているキラキラ
キラキラ情熱を発揮したいという気持ち」を手放さないでキラキラ


講師、山本みゆきさんから、勇気がムクムク湧いてくるメッセージを受け取って

スタートした、こころのコース最終回。

このメンバーでこの空間でこの時間の共有は今日が最後
↓心が複雑な感情でいっぱいに
↓今まで経験してきた別れが蘇るから
↓そこを消化し尽くすことが大切

感情の消化のプロセスについて

●消化→必要な感情は残し、要らないものは出す
感情の消化ということすら知らず、日々消化不良で生きている人が多い
そして消化不良という感覚にすら気づかない


●心の衝撃の許容範囲は人によって違うため、感情を消化する前に先ず防御(ケア)が必要なこともある
①体の感覚・呼吸・力みなどの変化に目を向ける
(感情が湧き上がるときに、体の感覚の変化は必ずある。そこをしっかり感じる)
②心の衝撃を感じたら、その痛みを和らげるために何をしたいかを感じとる
③防御反応として・信頼できる仲間と話したり心地よい音楽を聴いたりして、自律神経
を整えることが防御になる
(心の痛みは泣く・あくびをする・喋る・ばたばたする・発汗することで自律神経が整い、リセットする)

● 人生の喪失体験(卒業・別れ・子どもの巣立ちなど)で、経験した感情をどう評価し、

どのように消化するかで、その経験がその後の人生に大きな影響を与える
●たとえば、怒り→イライラ・カリカリ・怖い顔などの変化も消化のプロセスの一つ
●体の反応に気づいたら、問いかける
   「これって怒り?」
   「どんな感情?」
   「何がおびやかされた?」
   「何に危険を感じた?」
   「何を守りたい?」


●別の問題でイライラしているはけ口が子どもに行ってしまったりする
→核になる問題が発生してイライラしたとき、その核に対してこう言えばよかったと振り返る
☆このプロセスを大切にする


●親子の関係
・関係が難しいのは自然なこと
・「親子関係はこうあらねばならない」という理想の持ち方を変える
・人間関係でできた傷は、人間関係で癒すことができる
・親から癒されなかった感情を他に人に癒してもらうことで、傷は癒えることもある(質の高いカウンセリングの役割)
・傷をもたらさずに子育てをするのは難しいー修復するプロセスを学ぶことの大切さ
・相手(親)の分析より、自分は「こうしたい」を伝えることで、親の言動への反応(衝撃)が和らいでいく


旗ワーク1
コース1回目のワークで記入した言葉を読み返してみて、心の中で何が起こったかペアになって話す 
 A:話し手
 B:聞き手


旗ワーク2:カウンセリングの実践

 

 

 A:話し手・・・心の中の想いをありのままに話す

 B:カウンセラー・・・☆これまでに学んだツールを使ってみる

共感の姿勢

意見やアドバイスを交えない

体の動き、表情の変化、声のトーンなどに留意

相手のvisionを実現するために行動力・可能性

を引き出す

   「今、何が起きていますか?」

   「どんな呼吸をしていますか?」

   「そのことについて、もっと聞かせて」

   「そのときどういう気持ちだった?」

   「ありがとう」

 C:観察者・・・共感の姿勢

話し手とカウンセラーの空間を包み込むように

思いやりと好奇心を持ってやりとりを見守る

変化に気づく


旗ワーク3

 ・クルーズ初日に書いた、vision(こうありたい自分)を振り返る

 ・座っている自分の目の前に、生まれるべくして生まれた姿、可能性がすべて発揮されて体現されている状態の自分を想像する

 ・今の自分(A)から、目の前に座っている「可能性がすべて発揮されている自分(B)」を見る

 ・(B)から(A)を見る

 ・(B)から(A)にメッセージを伝える


旗シェアタイム

最後に、心のコースを振り返って一人ずつ今の想いを伝え、さらに仲間の感想を聴くことでみゆきさんや仲間への感謝の気持ち、気づき、感動をさらに深めました。

最後は、クルーズナビゲーターのうみ・つきスタッフかおりちゃんから、感謝の気持ちを込めてみゆきさんに花束贈呈。 



この日は、講座のあと特別に交流会にっこり

そこで、サプライズが!!


なんと、8月後半にスタートする「体のコース」講師:坂田道音さん駆けつけてくださったのです!

みゆきさんから坂田さんへのバトンタッチ、そしてお二人から熱いメッセージをいただきました。




「体のコース」を引き続き一緒に受ける仲間もいれば、今回でクルーズが終わる仲間も。それぞれの心の旅は続き、これまで感じたこと、学んだこと、みゆきさんや仲間とともに過ごした時間、そのすべてが私たちの人生を応援してくれる、そう確信しています。 


新たなスタートラインに立った私たち。今回のクルーズ中、信頼できる空間で自分にも仲間にも正直に誠実になれたこと、気持ちを素直に出せたこと、毎回新鮮な気づきと学びがあったこと・・・貴重な経験でした.


クルーズに参加した目的はそれぞれですが、どのような立場にあってもどのような職業に就こうとも日々活かせるツールを学びました。これからも実生活でこのツールをどんどん活かして、自分を癒し、家族や周りの人たちを癒し、生きる喜びをさらに深めていきたい。人として生まれ、社会で生きていく以上、悩みや苦しみのない人生は有り得ません。


辛いことを避けようとするのではなく、経験によって味わう体と心の反応の一つ一つを感じ、様々な角度から見つめて紐解いて消化して。それを繰り返しながら自分を見つめることであらゆる経験が次のステップに繋がる、いとおしいものになっていくのだと分かると、これからどんなことがあってもそれは心の財産となる!何があっても大丈夫! 




最後のワークで、「可能性がすべて発揮されている私」は穏やかな表情で全身からやわらかい光を放ち、今の私にこんなメッセージをくれました。


「なろうと思う自分になれる」




 

キラキラ「旅はこれからも続きます」キラキラ


みゆきさんの言葉が心の中で響いています。

















































 


 


 




 


  


 

2014年07月10日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース」⑤

あ~、残すところあと1回で終わりだなんて、寂しい・・・という声があちこちで聞かれ
た6講座中5回目の7月5日虹

講師山本みゆきさんの姿が目に入っただけで「今日も学べる幸せ」が心に広がり、間とあいさつを交わす度に、ホッとしたり、自然と近況報告が始まったり、言葉はなくても傍にいるだけでじわ~っとあたたかさが伝わってきて、ありのままの自分で居られる心地よさを感じながらのスタートとなりました。



今回のタイトルは、「可能性を引き出す関わりについて」

若葉瞑想

若葉質問タイム

<子どもの恥の感情について>

・ 大人の感情と行動と同じメカニズム・どうやって恥の感情をカモフラージュしたら楽になるかを経験から学び取って、それが行動パターンとなる
・根っこの恥の感情に共感してあげることで苦痛の感情が和らぐ
・恥の感情を助長するのが、批判、蔑む・攻撃
・理屈のアドバイス・アプローチは、相手が恥の感情の辛さの中にいるときは逆効果



<自分の恥の感情を知らないと、共感できないか>

・それを知っていると、自分の経験から来る感情と相手の感情を結びつけることができる。
・恥の感情を意識していると、批判や攻撃(恥の感情のカモフラージュ)で相手との溝を深めることが無くなる。



<親は子どもがなりたい自分になるために、どのようなサポートをしていけるか>

・どんな環境で育っても、人の再生力・生きる力はすでに備わっている
・自分が叶えられなかった夢に対し、心から失望してその感情を認め消化できていない と、子供を通して喜びや達成感を自分のものとして感じることを無意識に求めてしまう



若葉ワーク1

☆カウンセリングをしながら第三者の立場に立ち、「話し手を味方する自分」と「聞き手をケアする自分」を意識するワーク

 3人一組になり
   (A)は語り手
   (B)は聞き手
   (C)は観察者・・・空間、環境を客観的に見る

・聴く姿勢、相手との距離はその場その時で違う
・カウンセリングは、その人のスタイルがあってよい
・相手にとって共感とは何か、それは人それぞれ(スキンシップしてほしい人、ただ聴い てほしい人など)それが何かは相手の体の動きや表情が教えてくれる
・自分が話すとき聞き手の相手がどのような反応をするか(相槌・声のトーンなど)それ を同じようにやってみる。空間にどのような関わり方があるかのヒントが溢れている。



若葉ワーク2

☆用紙に以下の言葉を記入して、ワークシートに貼る

 ・「本質の言葉」・・・人が生まれながらにして持っているもの・私が素に戻ったときの言葉
 ・「影の言葉」・・・「こうあってはいけない」「○○でなければならない」という隠したい感情
 ・「仮面の言葉」・・・「影の部分」を隠すための仮面の言動




 ・意識を向けるべき部分は「本質」の部分
 ・「仮面」に投資しているうちは、疲れる
 ・健康的な向上心「~したい」「もっと~なりたい」はオッケー
 ・そうじゃない自分を見せられない、隠したいから「~しなければならない」はカモフラージュ

若葉ワーク3

 (A)は語り手・・・ワーク2で書いた言葉を元に話す
 (B)は聞き手・・・3つの言葉「今、何が起きていますか」「どんな呼吸をしていますか」「ありがとう」を使うことができる
 (C)は観察者・・・感情の言葉を拾う、体と呼吸の変化を見る

「今、何が起きていますか」
 ・話し手の意識を内側に向ける言葉
 ・話し手の治癒力・平衡感覚が戻ってくる
 ・この一言で会話の角度がガラッと変わることがある
 ・会話のきっかけにもなる

ピカッワーク1・3は、3人いればいつでもできるワーク
ピカッ観察者の視点は、夫婦喧嘩・親子喧嘩にかなり有効!



ピカッ「恥の感情」はすべての人の感情の根底にあるもの
ピカッ恥を感じるポイントは人それぞれ
ピカッ「あなたとの関係に価値を置いているから私の気持ち(こんなことで傷ついた)を伝えたい」この誠意は二人の間に壁を作れないぐらいのパワーがある



最後は
輪になって、手をつないで
大地のエネルギーが地球の深いところから湧き上がり、私たちにエネルギーを与えてくれ
ていることを感じ、宇宙から降り注ぐあたたかい光のシャワーを体いっぱいに浴びて、感
謝の心でこの日を締め括ったのでした。



赤面赤面仲間のみなさんの感想です↓赤面赤面(原文のまま掲載させていただきます)

キラキラ「恥」の感情ってついつい勝手に見ないものにしてしまいがちです。過去の子どもの時に勝手に作ってしまった(得てしまった)感情が、まだまだ今の自分の行動や思考に邪魔をしていることが沢山あるなーと気づきました。それにまず自分が気づいてあげて応援団となっていこうと思います。自分の話しぐせ、聴きぐせ、その感情、感覚、行動など、一つ一つ意識して見ていくと、かなり独特なものを持っていますね。私はついつい相手の気持ちをどうにかしてあげたくなってしまいがち・・・助けてあげたい!とか。俯瞰して自分を見れ、もっと好きになっていきたいです。ありがとうございました。

キラキラありがとうございます。恥の感情、沢山あります。自分の事、子育ての事・・・自分の内側にふつふつとドロドロとしていたものでしたが、前回それを言葉で表現しただけで、サラサラと流れていきました。クルーズが進むたびに、自分自身を見つめ直すことができてきているように感じます。最後のワークは難しかったです。次が最後だなんて、淋しすぎます~。

キラキラ「本心」「影」「仮面」のワークはいつもどれがどの言葉に入るのかピンときません。でもそうやって階層的に自分の内面を探っていくことが大事なのかなと思います。カウンセリングで「聴く姿勢」を振り返るよい機会になっています。子どものプレイセラピーは子どもと遊びに没頭する自分、それを離れた視点で見る自分(違うベクトル?)とで忙しくなってしまい、私には難しいです。また私も途中で口を挟むのは苦手な方だと思いました。でも、それで確かにタイミングを逃して後悔することも多いので、チャレンジした方がよいのかなと思いました。

キラキラ結局どんなに外に求めても、やっぱり真ん中を見つめないといけないのだということが分かりました!最後のワークで3人で話したときに、外じゃなくて中に向かう決意のようなものを話したときに、言えた安堵感と同時に向き合う決意の重さや息苦しさを感じました。これが行動する勇気なんだろうな、と思いました。痛み=悪いこと ではない。それを心に留めてこれから自分と向き合いたいです。

キラキラカウンセリングや人との関わりにはマニュアルもテクニックも無いということが心にしみました。

キラキラ共感力を学んで深い愛を知った気がします。本当の愛。ありがとうございます。

キラキラ前回の恥のワークショップ後は、どっと疲れを感じました。でも今日のお話を聞いて「痛みを感じることは良くない」「自分が弱いからこう感じる」という自分の抵抗がその疲れを生み出していたのだとわかりました。今回のワークショップでまた心が一つ解放されたように思います。ありがとうございました。


キラキラ今日も守られた空間、味わわせていただきました。友だちや身近な人でやっていきたいです。自分を縛っているものは物理的な条件ではなくて、知らないうちにいっぱいくっつけてしまっていた恥の意識とかだったのだなぁ。生きている内にできるだけそれらを捨てて自由になりたいと思いました。いつもありがとうございます!

キラキラいつもバタバタと過ぎていく毎日、みゆきさんとみんなと語り合うこの時間が唯一自分の内側と向き合えるひとときです。のーてんきに暮らしている私にも、いろんな壁がやってきますが、年をとるにつれ、あまり心がゆれなくなってきたような・・・もっと深く自分の中の私と対話して、すっきりクリアに進んで行きたいと思います。いつもありがとうございます。

キラキラみゆきさん、数日前やっと私の「恥」にたどり着くことができました。それは・・・「なまけもの」でした。私は体を動かすことが大嫌い。だから働くこともきっと大嫌い。「働く」という言葉は「はた」を「楽(らく)」にする、という意味だと捉えてどうにかこうにか家族の為に頑張ろうとしていたけど、そこには自分の想いや望みがないからなかなかうまくいかなくて。そして最近「はた」を「楽しく」するのが「働く」なのだという言葉と運命の出逢いを果たし、冷たかった胸の中がぽかぽかしてきて、次に「なまけもの」がぬぬぬぬ~~~と出現しました。なまけものの私はこれからもなにも変わることはないけれど、このかわいいなまけものと上手に付き合う方法はよく知っているような気がするので「大丈夫!」と思えるようになりました。私の中のこの暗闇と仲良く同居することができるようになれば何でもできそうな気がしてきました。5回目にここにたどり着けて本当に良かった。みゆきさんのお陰。それはみんな感じています。アンケートのありがとうの文字達がそれを語っています。私からも改めて・・・ありがとうございます(^o^)!!




  


 

2014年07月06日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース」④

こんにちは。初めてレポートを書きます。新人スタッフのはるかです。

もう7月!早いですね~。セミの声も聞こえてきて、びっくりです。
6月28日(土)に行われた講座のレポートです。

山本みゆきさん による「カウンセリング素質アップ講座」も、全6回中の4回目。
キラキラ今回の第4回目のテーマは「共感力について」キラキラ

まずは、2人組になって、この2週間を振り返ってのフリートーク。
不快感が出たとき、タイムが必要なときには休憩してもよい、
という言葉を添えてくれる、みゆきさんの配慮がありがたいです。

その後、感想発表と、前回の講座での疑問点等に答えるコーナー。
前回の立ち位置のワークの疑問点への回答、
代役の人の言葉を本人がどう受け取るかが重要という説明の中で話が出た、
「システミック・コンストレイション」という言葉。
・子どもは親を幸せにする行動をとる。
・子どもは不調和をかぎとって、家族のシステムが調和するような役をしてくれる。
・子どもはシステムが必要としている何かの代わりを演じてくれる。
…自分の家族のシステムを思い返して、ウルウルしました。

ワーク1
「恥」という感情を振り返るワーク。
「共感力について」だったら来てもらえるけど、
「恥について」がテーマだと言ったら誰も来ないでしょ?とのみゆきさんのセリフ(笑)

ブレネー・ブラウン博士の「恥の感情」(shame)の定義は、
ありのままの自分であってはいけない、自分は生まれながらにして欠陥品であり、
愛情や存在に値しないという気持ち、とのこと。
自分自身の言葉で「恥」という感情を定義するとしたら?等について考えて。
記入後は、シェアタイム。2人組になって、感じたことを語り合いました。

「恥」とは?「罪悪感」とは?「コンプレックス」との違いは?等々。
色んな疑問点にみゆきさんに答えてもらいました。

ワーク2
自分にとって一番あてはまる「恥」のカテゴリーを選んで、
そのカテゴリーにおいて、理想の姿、受け入れがたい姿を振り返ったりしました。
その後には恒例のシェアタイム。感じていることを2人組で話し合いました。
・聞く人は共感の姿勢で。
・敏感であること、繊細であることと、共感力があることとは違う。
・共感力は訓練して身につくもの。
・同じことを体験していなくても共感はできる。
・失敗しても、そこに戻って修復することは可能。
以上を念頭に置いて話し合いを、との説明がありました。

最後には、各自、今回の講座の振り返りタイム。
ノートを見返したり。瞑想しながら振り返ったり。

そして、最後の最後は、恒例の一言感想タイム。
今回は「今日の手ごたえは?」
・恥を意識できた
・蓋をしたままではイヤと思った
・幼少期の悲しみに気づいた
・恥をかきたくなくて怒りの感情が出る
・恥もエネルギー。悪くないなと思った。等々。

そしてそして、しめくくりはみんなで輪になって手をつないで。
毎回、とてもとても素敵な学びの時間です。


赤面共に旅をしている仲間の皆さんからの感想です赤面
(原文のまま掲載させていただきます)

若葉恥・・・自分で気づいているようで自分で知っているようで・・・今日の講座で自覚したような気がします。逃げずにもっと深めていきたいと思います。

若葉「恥」という概念は理解すればするほど心も身体も解放されるような気がしました。そこに立ち入るのは怖いけれど一度足を踏み入れると考えていたほどひどいものではなかったという感じです(笑)。また次回が楽しみです。

若葉「恥」この感情が今までの自分を縛っていたのだと言うことに気づくことができた。やっと自分が何がしたかったかがわかってきそうな気がする。このクルーズ、みゆきさんに出逢えて良かったです。救われました。
  

 

2014年06月21日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース」③

6月14日
第3回目のタイトルは
キラキラ「人間関係における境界線について」キラキラ


今回は実際に見たり、体を動かして感じる講座でした。
実際に動いてみるととっても楽しい!
自分が思っていたのとは違う心の反応があったりして、
我がことながら興味深かったです。

瞑想
ワークショップのはじまり。まずは瞑想から。
講師 山本みゆきさんの誘導で毎回参加者の皆さんと瞑想をするのですが、
瞑想の後の会場の雰囲気が瞑想する前と一変し、
心地よい静けさに包まれます。
今日の講座がはじまる、落ち着いて前向きになる、
毎回とても気持ちのよい時間ですキラキラ

フリートーク
まずこの2週間に起きたこと、気付いたことなど、2人組になってフリートーク!
「きく」「はなす」!

前回、今はまだ質問を挟まず「きく」こと、「相手を受け止めることに集中」
すること、を学びましたが、前回までは「きかなきゃ~」と力んでいたのが、
今回はリラックスして「きく」ことに「集中」できました。
自然に実践できたことが嬉しいです♪


3回目の内容は、
・人間同士、どんな風に影響を与えあって生きているか
・どのように関係性を視覚化することができるか
・人間関係の境界線
・人とかかわる時の対話の技術
・健康的な「NO!」を言おう
・人のためになりたいと思っている人の陥りやすいワナ

について学びました。

☆境界線ときくとどんなイメージですか?
自分から見た境界線。外から見た境界線の違い。
「線」に意識をすること。
自分と相手、個としての違いがあることを知る。
境界線 = けじめ


☆人と人の距離、向きを知るワーク
人と人との間には、私たちが知らないうちに「位置関係」が
しっかり出来ている。
脳にセンサーがある。


この人の近くに行きたいな。この人と話していると、離れたくなってしまう。
日常的に無意識にやっているなぁと思うことを多々発見しました。
人と人との間には距離感があり、それは感情や期待が入ったものである。

★ワーク
2人組で、それぞれ「私」と「抱えている悩み事・問題の人やモノ」の役になり
悩み事・問題との現在の位置関係を、動きながらしっくりくる場所を探す。

自分の悩み事・問題との位置関係。
実際に動いてみるとしっくりくる場所があるのが不思議~。
そして問題役をする方にも、立ち位置や向きによって感情の変化が!

このワークをする前に、みゆきさんが実際に動いてたくさんの例を挙げて
くださいました。

横に立ったら?
前に立ったら?
後ろに張り付いたら?
距離をとってみたら?





その距離感、顔や体の向きで、人間はなんて雄弁に語っているのでしょう!
しかもその意味する感情や状況についての見方はほぼ全員一致!
驚きました。
また、その関係性によっても、立ち位置で見え方が違ってきます。

夫婦だったら?
親子だった
ら?
最近付き合いだした恋人同士だったら?
会社の同僚だったら?
近所の人だったら?

人間は見えていないようで見えている。分かっている。
人間の動きは理屈じゃない。
人と人はつながらないと生きていけない。これは切っても
切り離せない本能。



☆境界線を知ること
まずは自分の境界線を知ること。
「NO!」という感情の大切さ。
健康的な「NO!」を言うこと。言えないとどうなるか?

★ワーク
2人組になり、(A)は立ったまま、(B)が周りを動く。
歩く速さ、ペースを変える。近づく距離や立つ位置を変える。
その時にどのような感情になるか。何を感じるか。

★ワーク
2人組になり、(A)は立ったまま、(B)は直線で向かってくる。
歩く速さ、歩き方を変えて近づく。
嫌だ、これ以上近づいてほしくないと思うところで体の動きもつけて
「NO!」と言う。

相手や体調、気分によっても境界線は変わる。
境界線は、家族や友人、近所のお付き合い、などそれぞれ違うが、
人間関係だけでなく、お金、時間、家事、仕事、などにも境界線はある。



自分の境界線をはっきり知り、健康的な「NO!」を言うことは、
自分の心身を健康に保つためにとても必要なことだと分かりました。
そして周囲の人もその方が気持ちよく過ごせるだろうと感じました。

母親は自分のことは後回しにして、子どもに多くのもの
(物質だけでなく、時間や空間、自分のやりたい気持ちを抑えて
子どものやりたいことをする)を与えてしまいがち。
本当にあげたほうがいいの? 私の境界線はどこ? 
親子であっても気持ちの良い自立した関係になるために、
境界線に気付いた今から自問して行動したいと思いました。


最後に、「今日のワークで発見したことをもとに、次の講座までに
実行すること、したいこと」を発表し合いました。
皆さんが発表してくださったそれぞれのおもいや気付きに
共感と発見がたくさん!
そして2週間後までに実践したいことを、この航海のつながりの中で
皆さんとシェアしあえたことも心強かったです。
多くの方と学びあう素晴らしさを感じました。

5月に始まった講座も3回目が終了しました。
連続して講座を受けることで自分の中にググッと入っていくのを感じます。
みゆきさんの心のコースは残り3回。
皆さんとともに次回はどんな航海になるでしょう。とっても楽しみです。



赤面赤面共に旅をしている仲間の皆さんからの感想です赤面赤面
(原文のまま掲載させていただきます)


若葉
立ち位置を変えてみるワークで相手の方からいただけた言葉が
気付きとなり、私にとってためになりました。

若葉境界線が思うよりずっと遠かったので自分でも意外で驚きました。
自覚のないまま、自身の健康を害することをやっていたのかもしれ
ません。もっと自分の時間を大切にしてノーと言える女性になりたい。
一番大切にすべきは自分自身だと気づきました。

若葉健康的にNOと言う。どこが快/不快かいっこいっこ自覚してみる。
自分の境界線をしっかり持つ。
自分の意識が変わればシステム(現実の)も変わっていける。








  

 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン