2015年01月28日

こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~

こんばんは~!
あっという間に1月が終わりそうっ
日々を丁寧にと思いつつ、慌ただしさに右往左往しているかおりです。

うみつきは、アートイベントのツナガリで、下通りでの子育て支援イベントを数年前からお手伝いさせていただいています。
そんなご縁で、日曜日に下通りで行われた子育て座談会にお呼びいただきました。

子ども支援課の課長さん、総合子育て支援センターの先生、下通り繁栄会の役員さん、企画会社の方、記事のライターさん、そして、うみつき。

下通りひとにやさしいまちづくり事業の一環として発行されている冊子「シモトオリ」に掲載される子育て座談会の取材として、行われた座談会。もうっ子育て支援にこんなに熱い方々がいらっしゃるのか~~~!と感動でした。

ベビーカーの貸出やAED設置を進めている下通りでの取り組み、親子アートイベントの開催、現在親子間に必要なものや親子が求めているもの、今後の子育て環境の未来・・・

たっぷり2時間、熱く熱く語りました。



あ、撮影は下通りでね(^_-)-☆

まちなかに子どもの存在があることの意義。
子ども連れも大歓迎な下通り。

これからまたわくわくな展開がありそうっ
お母さんもお父さんも子どもも赤ちゃんもみんなで楽しめるテーマパークのようなまちなか!
そうそう!いつか絶対やりたかった「はじめてのお○○○」がいつに実現するかも!?

あ~楽しみ♪

記事は、2月中に発行される「シモトオリ」をご覧ください。



その前に!!!

ぼうさいマップや下通りの取り組みがたっぷり紹介されている前号が、
2月1日の全労済主催のぼうさいカフェにて配布されます♪

是非こちらもお越しください。

美味しく楽しいぼうさいイベントですよ~!

私ももっこ姿でお邪魔します^^





  

 

2015年01月27日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「意識のコース④」

講師にRobeのLeeさん(茂藤かおりさん)を迎えての「意識のコース」も全6回中の4回目の折り返し地点です。今回のレポートは双子妊娠中でだいぶお腹も大きくなってきた、はるかがお送りします。



旗まずは前回の受講から今日までの振り返りなどを全員から発表。
公開カウンセリングのような貴重な時間です。
うみつきクルーズ(受講者)のみんなの声へのLeeさんのアドバイスも貴重。
自分のことのように感じて聞いていました。


例えば。
・自分のままでいたいという「恒常性」。それが不幸なパターンの繰り返しでも。幸せに対する動揺がある。遊びのようにして枠を壊していく。いつもはしないことをあえて選択してみたりとか。
・病気はお知らせ、メッセージ。病気を楽しんで気づきを得る。身体の反応は正直。
・外での学び、インプットが多すぎなのは、埋められない何かを埋めたくてやっている?満たされていないから?「快か不快か」でよいのでは?
などなど。



旗たっぷりの時間をとった前回までの振り返りの後は、第3回目までの簡単な復習の後に、今回のテーマへ。


潜在意識への外からのアプローチ
①「おなか」からのアプローチや、
②「栄養(食)」からのアプローチも可能ですよ、というテーマでした。

①まずは「おなか」からのアプローチ
内臓と感情の関係。心は内臓にも影響している。
「陰陽五行」説、私は今回が初めての学びでした。〇の中に星印があって、心、胃、肺、腎、肝の5つがあって、それぞれが相互作用で影響しあっているんだそうです。


  心…心臓。あせり、喜び。喜びを出さないと心臓にきたり。
  胃…思。思い煩う。不安。
  肺…悲。しくしく泣く。
  腎…恐。おそれ。怖いとおしっこをちびったり。
  肝…怒。


 5つのそれぞれから、協力の流れがあったり、打ち消す流れがあったり。
 

内臓マッサージの方法も学びました。
内臓をマッサージすると、(オイルマッサージでもいいし、タッチングだけでもオキシトシンホルモンが出るんだそうです。)望ましくない感情が解放されたり、禁止令が弱まったりする。
女性は特に肺の上のマッサージがいいですよとか。(悲しみを溜めこんでいる人が多いから?)
肋骨の下に沿って、手を入れていくと、おなかが硬くなっている部分がないか。右側は肝臓。怒りで固まっている人が多い。左側は不安。など。
「内臓さん、ありがとう」と言いながらマッサージする。
腸はへそ周りを時計回りに押す。腸が硬い人も多い。腸=脳。セロトニンやオキシトシンは腸からも出ている。
起きてすぐにマッサージしてチェックしてみたり、お風呂上りにマッサージしてみるといいようです。
一度、自分の身体のどの部分が硬くなっているのか、見てもらったり、アロママッサージしてもらったりしたいなー、と思いました。


②次に、栄養・食からのアプローチ
・血糖値から感情へのアプローチ。
・栄養からの心の癒し。感情は栄養で出来ている。
・食べ物を変えるという栄養からのアプローチもできる。
・人は「くせ」で食べている。「いい、悪い」で食べている。
・ひとり一人に必要な「栄養素」は違う。人それぞれ。「快」ならいい。
・脳の神経伝達物質への栄養のアプローチ。
・神経伝達物質の材料は、アミノ酸(タンパク質)、ビタミン(とくにビタミンB6)、ミネラル(特に鉄、亜鉛)。
・うつと低血糖の関係。低血糖からのうつもある。栄養のアプローチでうつが改善することも。
・コレステロール不足での不妊が、良質の生の油をとることで改善することも。


旗そして、毎回最後には「誘導瞑想」の時間をたっぷりと。

 

30分くらいかけて行いました。
いつもの会場は会議室で机や椅子なのですが、今回の会場は公民館の和室。畳に寝転がったりして、それぞれがリラックスできる形での誘導瞑想でした。
かすかに聞こえるバックミュージック。
Leeさんの落ち着いた声で誘導してもらいながら。
背中に畳の心地よさを感じながら。
中には眠ってしまう人もいたり。でも、眠っていても、誘導瞑想で言われていることは自然と入っていっているそうで、お得な感じ。
「10、9、8、7、…、3、2、1、0」で、誘導瞑想の世界へ。
「~~なのかもしれません。あるいは、~~なのかもしれません。」というLeeさんの声が、決めつけられることなく、とても心地よい。
眠っているような、眠っていないような、まどろみの時間。
みんながそれぞれの自分の内側の世界へ入っていける時間。
12時のチャイムで無理矢理半分覚醒され、その後、Leeさんの誘導で気持ち良く元の場所に戻ってこれました。

誘導瞑想の感想も、人それぞれ。

みんなに共通しているのは、「気持ちよかった」ということ。見えたものは、真っ白だったり、森だったり、砂浜だったり、人それぞれ。Leeさんからは、見えたものに意味を持たなくてもよいのでは?、理由がなく気持ちがいい状態、ただその気持ち良さに身を任せてよいですよ、と言っていただけました。


旗最後に、仲間のみなさんの感想を紹介します。


若葉内臓マッサージ、やってみようと思います。冬になると胃が動いていないのが分かり、体調がすぐれなくなるので、自分の心と身体をほぐすために♡食に関して神経質になりすぎていたので、「おいしいもの」を食べようと思いました。

若葉導入の前回から今回までのシェアの時間は「グループカウンセリング」と言っていいほど、深く意義のある時間ですね。後半の瞑想は意識のコースの醍醐味だ!と思います。それぞれに瞑想しているのに集合的無意識でつながっていて、イメージがつながっているのが新鮮でした。自分が傷ついていたことに気付いたけど、幸せでいいんだ、満たされていいんだ、とわくわくな気持ちになりました。

若葉自分の思考のクセをハッと思いつきました。昔の自分(10代)に戻ったような感覚が新鮮でした。

若葉self loveは技能。

若葉内臓マッサージをしていたら、自分の手が温かいことに気づき、とても気持ちよかったです。

  


 

2015年01月16日

もうすぐ節分!目からウロコの離乳食の話と糀料理教室

定員になりました。

やっとお正月気分が抜けてきたかおりです。
だってもう1月も半分過ぎましたからね><
子どもと過ごす一年は、日々に追われてあっという間!!!
だからこそ、季節の行事や記念日は大切にしたいなと思っています。

お待たせしました!プレママコミュ次回は、オクイカオリさんの糀料理教室!
節分に向けてのレシピや豆まきで余った大豆の活用レシピなど、今だから知りたいとっておきのメニューですよ~~~!

お料理をいただきながらの座談会は、
離乳食の話、簡単な出汁の取り方や赤ちゃんのいる家庭で家族みんなの健康を育む食卓の話、子育てがわくわくハッピーになるコツやポイントを伝授していただきます♪

気になるメニューは?
*韓国風の塩糀ナムル巻き寿司
*鶏肉と煎り大豆の甘酒トマト煮
*塩糀のお吸い物





ああ!どれも美味しそうっ
少人数の講座なので、じっくりたっぷり色々なお話をしましょ~!

日 時:1月30日(金)10:00~
参加費:2500縁(円)材料費・講師料込み 定員6名
会 場:なおえ助産院(熊本市南区出仲間6丁目6-65)

講師プロフィール
オクイカオリ
塩糀や甘酒を使った『糀料理教室』主宰。
5歳、3歳、0歳の3人の男の子のママ。
クローバー環境問題への関心から、食に関心をもつようになり、タカコ・ナカムラ先生のホールフードスクールで、食や環境、農業について学びました。
クローバースクールの中で出会った糀(こうじ)の魅力のトリコになり、自宅で塩糀や甘酒を使った糀料理教室をスタート。
クローバー食の大切さ、旬の野菜をまるごといただくことの大切さ、常識にとらわれず、もっとシンプルにもっと自由に料理を楽しみ、心もからだも元気になる食が広がればいいなと活動中。

お申し込みは・・・
umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて)まで
「プレママコミュ1月30日」のタイトルで
お名前・携帯番号・携帯電話のメールアドレスをお知らせください。
ご連絡をいただいた方には、折り返し担当からご連絡差し上げます。

ご参加お待ちしています。
  

Posted by かおり at 16:44 Comments(0)
 

2015年01月12日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「意識のコース③」


新年あけましておめでとうございますクラッカー


ヨット今年も出港しました、うみつきクルーズキラキラ
「うみつきクルーズ~意識編~③」のレポートをお届けするのは、

少しずつ「自分と仲良く」を意識できるようになったあゆみです。

前回の講座から3週間ぶりとなった今回の講座は、年末年始を挟んだこの期間の様子や変化を出し合いました。私は、もうこのウォーミングアップの時点で、参加者一人一人が話す内容やleeさんの返しの中に、たくさんの深い学びがありました。



星今回の講座のテーマ「感情」星


私がまず、心に響いたのが、

ある出来事が起こると、人はそれを認知する。プラスに考えたり、マイナスに考えたりする。それが感情となり、行動となり、人生になる。

ということ。確かに、私たちは大なり小なり何らかの感情を持って、それによって話したり行動したりしています。その積み重ねが一日となり、一生になるのだということを改めて考えました。


また、私はまだいろいろなことに対して善悪を付けてしまいがちで、感情に対しても同じように判断してしまいます。でも、

感情に良いも悪いもなく、怒ってもいいし、悲しんでもいい。本物の感情を出していけたら、私たちは健やかに生きていけます。」

というleeさんの言葉が心にしみました。



流れ星「ラケット感情(うその感情)」流れ星


 「ラケット感情」とは、本当に感じている感情をその場にふさわしくないと判断した時に、本物の感情に置き換えられる代用感情のことです。このラケット感情を自分で作り出しており、それがパターン化されているという話を自分と重ねながら聞いていると、自分のパターンにも気づくことができました。
Leeさんはおっしゃいます。
まずは、そのパターンに気付くことが大切。そして、抜け出すには、パターン化された無意識からの自立


やはり、

すべての行動を自分の意志で自由に選択すること。

これが大事なんだなと思いました。この意識編の中でleeさんが私たちに送り続けておられる

自分と仲良く(自分を大切にあつかう)

とはどういうことなのかを今回も深~く考えることができた時間となりました。



若葉仲間の皆さんの感想を紹介します^^(原文のままです)

旗人は反応がないと生きていけないというのが響きました。やっぱり誘導瞑想ができたのがとてもよかったです。

旗自分が赤ちゃんになる経験がとても面白かったです。赤ちゃんの自分なんて想像したこともなかったし、こんな風に感じて成長して来たのかなと初めて気づきました。やりたいことが今ひとつわかりません。理想の自分を思い描くとき、何もしないでくつろぐ自分でもいいでしょうか。何もしない選択肢もありですか?

旗最初のシェアの時に、時間∞のところで、お金も同じと思って、そのこと(自分の持っている問題)から自由になりたいと思いました。ダメ出しをやめて、なんの条件もなく「今ここにいて良い」という感覚を持てるようになるように日々訓練します。

旗きっかけは自分で作る。自分がやりたいことを自分で決めて、自分で行動する!!それが自信になる。自分で決めていい!ヤッター♪5年後の私が瞑想で降りてきました。すごいパワーでした。

旗ラケット感情。初めて知りました。自分の素直な感情を感じてみようと思います。

旗今日ここに来るのが、何だかわからないけど少し恐かったです。でも来てみたら自分が得たいこと、知りたいことを知ることが出来てとてもスッキリした気持ちになりました。

  


 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン