2015年11月18日
ミニトモカフェ開催しました
何かと気がせく年末が近づいてきました
年内に済ませたいことは山ほどありますが。。。
日々の雑事で手いっぱいのちょこりんです
さて、9月30日に開催したミニトモカフェのレポートです。
今回はベビ待ちヨガ
講師はヨガインストラクターアコさん。
(akoブログ http://happymamayoga.otemo-yan.net/)
少人数で穏やかな雰囲気のなか、進められました。
骨盤内の血流を良くする、ゆりかごのポーズや亀のポーズ。
胸や喉を開いたり閉じたりと大きく動かして、心の詰まりを流すポーズ。
(飲み込んだ想いや言葉、悲しみは背中に溜まると言われているそうです)
ベビ待ちさんに知っていてほしい瘀血を改善するツボ 三陰交や血海など、
おうちでもできそうなセルフリンパマッサージのお話もありました。
ご自身もベビ待ち中のアコさんのレクチャーが心にしみます。

終わった後は、心と体が整ったような気分。
その後は、お茶をいただきながら、普段はなかなか話せない、
ベビ待ちの中の想い、気持ちを語り合いました。…言葉に出してみると
ちょっと楽になったりするんですよね。

次回は未定ですが、不定期に開催したいと思っています。
一緒に気持ちのいい時間を過ごしませんか?

年内に済ませたいことは山ほどありますが。。。
日々の雑事で手いっぱいのちょこりんです

さて、9月30日に開催したミニトモカフェのレポートです。
今回はベビ待ちヨガ

講師はヨガインストラクターアコさん。
(akoブログ http://happymamayoga.otemo-yan.net/)
少人数で穏やかな雰囲気のなか、進められました。
骨盤内の血流を良くする、ゆりかごのポーズや亀のポーズ。
胸や喉を開いたり閉じたりと大きく動かして、心の詰まりを流すポーズ。
(飲み込んだ想いや言葉、悲しみは背中に溜まると言われているそうです)
ベビ待ちさんに知っていてほしい瘀血を改善するツボ 三陰交や血海など、
おうちでもできそうなセルフリンパマッサージのお話もありました。
ご自身もベビ待ち中のアコさんのレクチャーが心にしみます。

終わった後は、心と体が整ったような気分。
その後は、お茶をいただきながら、普段はなかなか話せない、
ベビ待ちの中の想い、気持ちを語り合いました。…言葉に出してみると
ちょっと楽になったりするんですよね。
次回は未定ですが、不定期に開催したいと思っています。
一緒に気持ちのいい時間を過ごしませんか?
「不妊治療による喪失感を埋めるには」妊活セミナーより
妊活ワークショップが始まります!
【ミニトモカフェ~ベビ待ちヨガ~】
【クリスマスバージョンのミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座3~】
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座2~レポート
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座②~
妊活ワークショップが始まります!
【ミニトモカフェ~ベビ待ちヨガ~】
【クリスマスバージョンのミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座3~】
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座2~レポート
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座②~
Posted by うみ・つき at 01:22Comments(0)||
∟ミニトモカフェ|