2013年10月17日
「セルフケア整体」 開催しました
先週末は秋晴れの3連休でしたね。
次女の運動会に、下通りの銀杏祭りに、お城祭りにと
秋のイベントを満喫した たかこです
月をまたいで遅くなってしまいました
9月20日に開催しましたセルフケア整体レポートです。
まずは、自己紹介と今の気持ちや体調をシェア。
今回も、初めて参加していただいた方が多かったので、
基本的な操体法を学び合いました。
参加者の中から、お一人モデルになっていただき、
まずはゆがみのチェック!

モデルになっていただいた参加者の方は、
操体法を行った後、ゆがみも取れ、
上がりにくかった方の足もすんなり上がってびっくり!
どちらが上がりにくかったかご本人も分からなくなるほど。
そして、今回もゆがみがなくなったことで、視力が良くなりました。
操体法をした後は、私は視界がクリアになってスッキリ
します。
ゆがみをとることで、視力もよくなりますが、
実際に目もパッチリ大きくなるそうですよ~。
今回は、歩き方も教えていただきました。
ゆがまない体になるだけでなく、
歩く姿がとても美しくなります。
続けるとメリハリのあるボディラインになるそう。
自分で自分を、そして家族を癒せる存在になったらいいなとの
想いを込めて企画しているセルフケア整体。
学んで、実践することで、ゆがみがとれて自分もHAPPY!
家族に操体法をやってあげると、家族もHAPPY!
そして目もパッチリ!
歩き方も美しくなっちゃうなんて、嬉しいですね
次回のセルフケア整体は・・・
・日時 11月29日(金) 10:00~13:00 (受付 9:45~)
・場所 ウェルパルくまもと イベント広場にて開催
・参加費 単発700縁 4回分チケット 2000縁
・持ち物 ヨガマットやバスタオル、
持ち寄りランチ用のおかず一品(果物でも漬物でも何でもOK!)、
自分のご飯、飲み物
※動きやすい恰好でお越しください
・申込み・問合せ
umitsuki1103@gmail.comへ
件名に「セルフケア整体参加希望」、
本文にお名前、携帯電話番号、参加への想いを添えて メールください
お申し込みをお待ちしています。
一緒に学び合いましょう
次女の運動会に、下通りの銀杏祭りに、お城祭りにと
秋のイベントを満喫した たかこです

月をまたいで遅くなってしまいました
9月20日に開催しましたセルフケア整体レポートです。
まずは、自己紹介と今の気持ちや体調をシェア。
今回も、初めて参加していただいた方が多かったので、
基本的な操体法を学び合いました。
参加者の中から、お一人モデルになっていただき、
まずはゆがみのチェック!
モデルになっていただいた参加者の方は、
操体法を行った後、ゆがみも取れ、
上がりにくかった方の足もすんなり上がってびっくり!
どちらが上がりにくかったかご本人も分からなくなるほど。
そして、今回もゆがみがなくなったことで、視力が良くなりました。
操体法をした後は、私は視界がクリアになってスッキリ

ゆがみをとることで、視力もよくなりますが、
実際に目もパッチリ大きくなるそうですよ~。
今回は、歩き方も教えていただきました。
ゆがまない体になるだけでなく、
歩く姿がとても美しくなります。
続けるとメリハリのあるボディラインになるそう。
自分で自分を、
想いを込めて企画し
学んで、実践することで、ゆがみがとれて自分もHAPPY!
家族に操体法をやってあげると、家族もHAPPY!
そして目もパッチリ!
歩き方も美しくなっちゃうなんて、嬉しいですね

次回のセルフケア整体は・・・
・日時 11月29日(金) 10:00~13:00 (受付 9:45~)
・場所 ウェルパルくまもと イベント広場にて開催
・参加費 単発700縁 4回分チケット 2000縁
・持ち物 ヨガマットやバスタオル、
持ち寄りランチ用のおかず一品(
自分のご飯、飲み物
※動きやすい恰好でお越しください
・申込み・問合せ
umitsuki1103@gmail.comへ
件名に「セルフケア整体参加希望」、
本文にお名前、携帯電話番号、参加への想いを添えて メールください
お申し込みをお待ちしています。
一緒に学び合いましょう
