2016年09月28日

うみ・つき クルーズ〜心の復興支援講座〜レポート③

3回連続講座、いよいよ最終回のレポートになりました‼️
講座は終わったけれど、これで終わりではなく、これからの自分がどんなことを実践していくのか?
次に何かが起きた時、どう乗り越えていくのか?
学びはずっと続いていくんだと気付けた、スタッフのアコです(^-^)/

前回と同じく、素敵な場所を貸して頂いたのは「あやの里 as a cafe」さん。
うみ・つき クルーズ〜心の復興支援講座〜レポート③


託児も前回と同じく「子育てネットワーク話・和・輪 わ・わ・わ」さん。
本当にありがとうございました‼️

同じ場所でも、その時にご縁があって集まったメンバーで空気感が違います。
うみ・つき クルーズ〜心の復興支援講座〜レポート③



まずは、今の気持ちを皆でシェア。

今回の熊本地震は、皆共通のトラウマだけれど、感情というのはとても複雑で思考ではコントロールできない大事なコト。

今までも、人それぞれ過去の出来事をみんなどこかでトラウマとして体験していて、それを乗り越えてきたり、抱えて生きていたり。。

その積み重ねが違うから、共通の体験をしても人それぞれ違う感情があります。

ワークでは
*こころの光と影を振り返る。
*希望を阻んでいる心の声に光を当ててみる。

ということをしました。

心を開いて、言葉として吐き出すのはとても勇気の要ることで、生身の自分をさらけ出すのは怖いけれど。。。

話したくなったら話していきます。

皆が傾聴してくれる安心感や信頼感で、素直な気持ちを表現できました。

ありのままの心と向き合って〝こうあるべき理想の自分″と違っても、自分を許していいんだと気づかせてもらいました。

最後に体の感覚を通して自分を許すワーク。
うみ・つき クルーズ〜心の復興支援講座〜レポート③


自律神経の状態が落ち着いていきます。

この先の人生も何が起きるかわかりません。

こうやって訓練していくことで、どんなことがあっても立ち直る力はある‼︎
という言葉をいただき勇気と自信を持つことができました。

今までの自分とは少し違った自分で人生を楽しめそうで、とってもうれしい気持ちでいます。

山本先生、共に学び会えた仲間に、心から感謝します‼️


Posted by うみ・つき at 10:58Comments(0)|| |
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン