2011年06月10日
親子で通えるパン教室!「天使のパン」
みなさん、こんにちは!ちびすです
スタッフおすすめのお店紹介が続いています
第4弾は、パン
大好き、ちびす
から~
おすすめのパン屋さん&パン教室をご紹介しますね~
その名も「天使のパン」
あ
知ってる~^^という方も多いかもしれませんね~
オープンして今年で13年目を迎える「天使のパン」
子供たちに安心なパンを食べてもらいたいと
天然酵母と厳選した素材で作るパン屋さんです。
卵や牛乳を使っていないので、アレルギーのあるお子さんにもおすすめです。

お店に入ると、焼き立てのいい香り

ずらりとパンが並んでいます。


私が好きなのはレーズンパン。娘が好きなのはメロンパン
あれば、必ずこれを買って帰ります
最近、お店で人気があるのはこちらなんですって

カレー、きんぴらごぼう、ひじきの総菜3兄弟
見た目、揚げパンのようですが、これ、実は揚げパンではないそうです!
油をスプレーで拭きかけて、オーブンで焼くだけなんですって~!!
2階にはカフェが併設されていて、1階で買ったパンを食べることができます。
しかも、お茶やコーヒーは無料!


・・ということで、早速、ひじきの総菜パンを買って2階で食べて見ると・・・
確かに!周りはサクっとしているのに脂っこくなく、さっぱりとした味わい!
中のひじきの煮物も優しい味付けで美味しかった~
この作り方、魚のフライなどにも利用出来るそうです。
ヘルシーだし、主婦の知恵ですね
2階のカフェには木のおもちゃが揃ったキッズスペースもあります!

2歳の娘が夢中になって遊ぶ中、
私はパンとコーヒー
を味わいながら、店内に流れる音楽と本でまったり~
居心地のいい空間です
また、他のパン屋さんと違うところは、
子連れでも参加できるパン教室
があること!
しかも、天然酵母で作る作り方を教えてくれます。
イースト菌を使ったパン教室はいろいろあると思いますが、
レーズンや果物などから起こした天然酵母を使って
いちから丁寧に教えてくれる所はなかなかないと思いますよ~
もちろん、酵母の起こし方から丁寧に教えてくれます

私は何度か通っているのですが、
先日、友人を誘って、天使のパンのパン教室に行ってきました!
今回教えていただいたのは、子供の大好きな「メロンパン!」
難しそうな気がしますが、
基本のパンにクッキー生地をかぶせるだけの初心者向けだそうです。
教えてくださるのは、天使のパンの店長 堂園ハルミさんです。

ハルミ先生は、3男1女のママさんです。
息子さんのアレルギーをきっかけに、
安全で美味しいパンを食べさせたいとパン作りに励むうち、
ご自身でパン屋さんをオープンさせた!という経歴の持ち主です。
だから、パンにも愛情がたっぷり
そんな、ハルミ先生ですから、
パンを作りながらも育児や家事話に花
が咲きます。

一番印象的だったのは、生地の丸め直しをしながらのお話・・・
「丸め直すときはね、生地の言うことをよく聞くこと。
自分の言うことを聞かせようと思っちゃだめ。これは子供と同じね。」
そして話は続き・・・
「自分が楽になること。自分にストレスをためたらダメよ~。
そのストレスは子供に行くから!」
ギク~
まさに、その通りですよね・・
イライラしている時って、子供が悪いのではなく、
単に自分の機嫌を子供にぶつけていたりしませんか?
危ない、危ない
自分が楽になるように生活を見つめ直さなくては!と反省したのでした
パンを作った後は、焼き立てを待ちながら
ハルミ先生のお義母様が作ってくれたランチをみんなでいただきます!
これがまた魅力的!ヘルシーで、かつ、美味しいんです~



私はここで砂糖の変わりにサツマイモで甘味をつける煮物の作り方や
お通じがよくなるようにと糸寒天を使ったサラダなどを知りました!
パンを習いながらも、日々の食事や暮らしを見直すいい機会を頂きました。
そうこうしているうちに・・・、さあ、パン
が焼きあがりました~!
子供が喜ぶ、アンパンマンやキティーちゃんのメロンパンです
似てます?

食べるのに夢中で焼き上がりを撮影するのを忘れてしまったので
写真は焼く前のものですが
味も絶品でしたよ~
子供達も大喜びです
今回は、谷尾崎にある、はるみ先生のご自宅で教えてもらいました。
ランチを食べながら、10時~14時頃まで。
材料費、講習料、ランチ、
そして、自宅で焼けるようにお持ち帰り用のパン生地まで付いて3500円!
あ~、書きながら、また行きたくなってきた~!
そして!お店の2階にあるカフェでも教えてくれるそうです!
カフェで習う場合はランチは付きませんが、
試食パンやラスク、クッキー、ドリンクが付くそうです。
時間も10時~12時と13時~15時の2つから選べて受講料は3000円!
どちらも3人以上集まれば開催されますので
是非、お友達を誘ってお出かけ下さいね
詳しくはこちら!天使のパンのHPをご覧下さい
「天使のパン」 http://tenshi.biz/
熊本市江越1-17-1 平成さくら通り店
定休日:毎週水曜日
096-206-4485

スタッフおすすめのお店紹介が続いています

第4弾は、パン



おすすめのパン屋さん&パン教室をご紹介しますね~
その名も「天使のパン」

あ

オープンして今年で13年目を迎える「天使のパン」

子供たちに安心なパンを食べてもらいたいと
天然酵母と厳選した素材で作るパン屋さんです。
卵や牛乳を使っていないので、アレルギーのあるお子さんにもおすすめです。

お店に入ると、焼き立てのいい香り


ずらりとパンが並んでいます。


私が好きなのはレーズンパン。娘が好きなのはメロンパン

あれば、必ずこれを買って帰ります

最近、お店で人気があるのはこちらなんですって


カレー、きんぴらごぼう、ひじきの総菜3兄弟

見た目、揚げパンのようですが、これ、実は揚げパンではないそうです!
油をスプレーで拭きかけて、オーブンで焼くだけなんですって~!!
2階にはカフェが併設されていて、1階で買ったパンを食べることができます。
しかも、お茶やコーヒーは無料!


・・ということで、早速、ひじきの総菜パンを買って2階で食べて見ると・・・
確かに!周りはサクっとしているのに脂っこくなく、さっぱりとした味わい!
中のひじきの煮物も優しい味付けで美味しかった~

この作り方、魚のフライなどにも利用出来るそうです。
ヘルシーだし、主婦の知恵ですね

2階のカフェには木のおもちゃが揃ったキッズスペースもあります!

2歳の娘が夢中になって遊ぶ中、
私はパンとコーヒー


居心地のいい空間です

また、他のパン屋さんと違うところは、
子連れでも参加できるパン教室

しかも、天然酵母で作る作り方を教えてくれます。
イースト菌を使ったパン教室はいろいろあると思いますが、
レーズンや果物などから起こした天然酵母を使って
いちから丁寧に教えてくれる所はなかなかないと思いますよ~
もちろん、酵母の起こし方から丁寧に教えてくれます


私は何度か通っているのですが、
先日、友人を誘って、天使のパンのパン教室に行ってきました!
今回教えていただいたのは、子供の大好きな「メロンパン!」
難しそうな気がしますが、
基本のパンにクッキー生地をかぶせるだけの初心者向けだそうです。
教えてくださるのは、天使のパンの店長 堂園ハルミさんです。

ハルミ先生は、3男1女のママさんです。
息子さんのアレルギーをきっかけに、
安全で美味しいパンを食べさせたいとパン作りに励むうち、
ご自身でパン屋さんをオープンさせた!という経歴の持ち主です。
だから、パンにも愛情がたっぷり

そんな、ハルミ先生ですから、
パンを作りながらも育児や家事話に花


一番印象的だったのは、生地の丸め直しをしながらのお話・・・
「丸め直すときはね、生地の言うことをよく聞くこと。
自分の言うことを聞かせようと思っちゃだめ。これは子供と同じね。」
そして話は続き・・・
「自分が楽になること。自分にストレスをためたらダメよ~。
そのストレスは子供に行くから!」
ギク~

イライラしている時って、子供が悪いのではなく、
単に自分の機嫌を子供にぶつけていたりしませんか?
危ない、危ない

自分が楽になるように生活を見つめ直さなくては!と反省したのでした

パンを作った後は、焼き立てを待ちながら
ハルミ先生のお義母様が作ってくれたランチをみんなでいただきます!
これがまた魅力的!ヘルシーで、かつ、美味しいんです~




私はここで砂糖の変わりにサツマイモで甘味をつける煮物の作り方や
お通じがよくなるようにと糸寒天を使ったサラダなどを知りました!
パンを習いながらも、日々の食事や暮らしを見直すいい機会を頂きました。
そうこうしているうちに・・・、さあ、パン

子供が喜ぶ、アンパンマンやキティーちゃんのメロンパンです



食べるのに夢中で焼き上がりを撮影するのを忘れてしまったので

写真は焼く前のものですが


子供達も大喜びです

今回は、谷尾崎にある、はるみ先生のご自宅で教えてもらいました。
ランチを食べながら、10時~14時頃まで。
材料費、講習料、ランチ、
そして、自宅で焼けるようにお持ち帰り用のパン生地まで付いて3500円!
あ~、書きながら、また行きたくなってきた~!
そして!お店の2階にあるカフェでも教えてくれるそうです!
カフェで習う場合はランチは付きませんが、
試食パンやラスク、クッキー、ドリンクが付くそうです。
時間も10時~12時と13時~15時の2つから選べて受講料は3000円!
どちらも3人以上集まれば開催されますので
是非、お友達を誘ってお出かけ下さいね

詳しくはこちら!天使のパンのHPをご覧下さい

「天使のパン」 http://tenshi.biz/
熊本市江越1-17-1 平成さくら通り店
定休日:毎週水曜日
096-206-4485
熊本deベビーマッサージ♪Mana☆Babyの紹介です♪
母乳育児の味方!なおえ助産院 母乳育児相談室♪
熊本友の会のご紹介です☆
移動台所茶豆の紹介です♪
くまもと有機の会(宅配)のご紹介です♪
べびままほっぺ&KOKORO
母乳育児の味方!なおえ助産院 母乳育児相談室♪
熊本友の会のご紹介です☆
移動台所茶豆の紹介です♪
くまもと有機の会(宅配)のご紹介です♪
べびままほっぺ&KOKORO
Posted by 本田屋女将 at 15:00Comments(0)||
おすすめのお店|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。