2011年07月09日
お出かけデビューともなったプレママコミュ第5回でした
蒸し暑い日がつづきますね~
暑気払いもかねてスイカ割りなんていかがでしょう
今月のうみ・つきの日は浴衣でスイカ割りですよ
うちの娘は去年は普段着のように浴衣着てました~私も負けずに浴衣をきて、日本の夏を楽しみたいとおもってます
さて、7月7日、七夕に開催したプレママコミュのレポートです
プレママコミュ第5回は赤ちゃんと初めての外出のかたも
お出かけのきっかけともなったようで、うみ・つき初参加の方も多くいらっしゃいました
今回産後2か月のお母さんと赤ちゃんが多かったのですが
産後2か月まではホルモンバランスの関係でも急に悲しくなったり
初めての育児ならなおストレスがたまりやすかったりするようです
そんなときに家族や周りに上手に協力を求められるように
自分の想いや気持ちを効果的に相手に伝える方法についてお話を聞くことが出来ました

育児、家事以外に自分のために何かしているか、楽しみは?ということから始まり
嫌なことをため込んでしまうと、相手に攻撃的になってしまうそう
楽しいことを見つけていくことと
あとにおこなうベビママヨガを例にとって
『今日はヨガがあるけど、それを「習う」という受け身ではなくて、自分が楽しくなるように、自分から楽しみを求めていくことが大切』
というようなことを言われてました。
そして、『I(アイ)メッセージ』について
これは自分を主語にして相手に具体的に伝えます。察してもらおうと期待してはならないそうです
『も~あれしとってよ~!!』とか『早くしてよ~!!』なんてしばしばな私
それがIメッセージになると『私はこうしてほしいんだけど、やってくれませんか』というふうな言い方に
なって、なんともやさしい言葉になるのです
これは、子どもに対しても同じだそうで、小さい子どもでもちゃんと理由をはなしてIメッセージで伝えるとわかってくれるそうです。
その他にもコミュニケーションのコツについてお話を聞くことができました
最後に、産後にもし何か悩んだり抱え込んだりした時は各保健センターへ相談されてくださいと言うことでした。
トークのお次は赤ちゃんと体を動かしていきました、幸恵さんのベビママヨガです
いつものように参加者の体調もうかがいながら、赤ちゃんと一緒におうちでもできるポーズを紹介してもらいました。
ひとつひとつのポーズで赤ちゃんに語りかけながら、目を合わせながらやっていくお母さんとママの光景はなんとも微笑ましかったです
ほんわりとあったかい空気が流れてました。

ぷかぷか8ページでも紹介している、おすわりブランコでは7か月の赤ちゃんがモデルになってくれましたが、赤ちゃんがニコニコとっても楽しそうでした★(注:おすわりブランコは首が座ってから)
また、お母さんが心地よいとそのいい波動が赤ちゃんにも伝わるそう。
瞑想の時間ではそれまで泣いていた赤ちゃんたちも静かになって、いっしょに瞑想しているようでした
お母さんの幸せは赤ちゃんのしあわせなんですね
さて次回は、プレママコミュ2011春最後の回になりました。
第6回はナースアウトin熊本市と同時開催です。
ナースアウトとは…「ナースアウト」とは?
Nurseは英語で「授乳する」、Outは「外で」という意味。
すなわち、家から出てみんなで集まっておっぱいをあげようという全国各地で同時開催のイベントです♪
母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします☆
日時:8月8日(月)10:30~11:30(予定) 受付10時から
場所: 熊本市内 (お申し込みをされた方に連絡いたします)
立会人 : 熊本市助産師会会長 田邉悦子さん
※おっぱいの相談なども受け付けてくださいます。
参加費 : 500縁 (おにぎりとお茶+ナースアウト記念ステッカー付き)
参加資格 : 1名以上の授乳中の子供がいる女性
*母乳・ミルクの混合育児も可♪
ナースアウトとは?
ぜひこちらもごらんください
https://sites.google.com/site/nurseoutinjapanweb/project
●申込み・問合せ先 : umitsuki1103@gmail.comへ、
以下のことを書き添えてご連絡ください。
・件名に「ナースアウト参加希望」
本文に
・お母さんのお名前
・お子さんのお名前、月齢
・携帯電話番号、アドレス
・参加にあたっての想い
を添えてお申し込みください。担当より折り返しご連絡差し上げます。
暑気払いもかねてスイカ割りなんていかがでしょう
今月のうみ・つきの日は浴衣でスイカ割りですよ
うちの娘は去年は普段着のように浴衣着てました~私も負けずに浴衣をきて、日本の夏を楽しみたいとおもってます

さて、7月7日、七夕に開催したプレママコミュのレポートです
プレママコミュ第5回は赤ちゃんと初めての外出のかたも
お出かけのきっかけともなったようで、うみ・つき初参加の方も多くいらっしゃいました

今回産後2か月のお母さんと赤ちゃんが多かったのですが
産後2か月まではホルモンバランスの関係でも急に悲しくなったり
初めての育児ならなおストレスがたまりやすかったりするようです
そんなときに家族や周りに上手に協力を求められるように
自分の想いや気持ちを効果的に相手に伝える方法についてお話を聞くことが出来ました

育児、家事以外に自分のために何かしているか、楽しみは?ということから始まり
嫌なことをため込んでしまうと、相手に攻撃的になってしまうそう
楽しいことを見つけていくことと
あとにおこなうベビママヨガを例にとって
『今日はヨガがあるけど、それを「習う」という受け身ではなくて、自分が楽しくなるように、自分から楽しみを求めていくことが大切』
というようなことを言われてました。
そして、『I(アイ)メッセージ』について
これは自分を主語にして相手に具体的に伝えます。察してもらおうと期待してはならないそうです
『も~あれしとってよ~!!』とか『早くしてよ~!!』なんてしばしばな私
それがIメッセージになると『私はこうしてほしいんだけど、やってくれませんか』というふうな言い方に
なって、なんともやさしい言葉になるのです
これは、子どもに対しても同じだそうで、小さい子どもでもちゃんと理由をはなしてIメッセージで伝えるとわかってくれるそうです。
その他にもコミュニケーションのコツについてお話を聞くことができました
最後に、産後にもし何か悩んだり抱え込んだりした時は各保健センターへ相談されてくださいと言うことでした。
トークのお次は赤ちゃんと体を動かしていきました、幸恵さんのベビママヨガです
いつものように参加者の体調もうかがいながら、赤ちゃんと一緒におうちでもできるポーズを紹介してもらいました。
ひとつひとつのポーズで赤ちゃんに語りかけながら、目を合わせながらやっていくお母さんとママの光景はなんとも微笑ましかったです
ほんわりとあったかい空気が流れてました。
ぷかぷか8ページでも紹介している、おすわりブランコでは7か月の赤ちゃんがモデルになってくれましたが、赤ちゃんがニコニコとっても楽しそうでした★(注:おすわりブランコは首が座ってから)
また、お母さんが心地よいとそのいい波動が赤ちゃんにも伝わるそう。
瞑想の時間ではそれまで泣いていた赤ちゃんたちも静かになって、いっしょに瞑想しているようでした
お母さんの幸せは赤ちゃんのしあわせなんですね

さて次回は、プレママコミュ2011春最後の回になりました。
第6回はナースアウトin熊本市と同時開催です。
ナースアウトとは…「ナースアウト」とは?
Nurseは英語で「授乳する」、Outは「外で」という意味。
すなわち、家から出てみんなで集まっておっぱいをあげようという全国各地で同時開催のイベントです♪
母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします☆
日時:8月8日(月)10:30~11:30(予定) 受付10時から
場所: 熊本市内 (お申し込みをされた方に連絡いたします)
立会人 : 熊本市助産師会会長 田邉悦子さん
※おっぱいの相談なども受け付けてくださいます。
参加費 : 500縁 (おにぎりとお茶+ナースアウト記念ステッカー付き)
参加資格 : 1名以上の授乳中の子供がいる女性
*母乳・ミルクの混合育児も可♪
ナースアウトとは?
ぜひこちらもごらんください
https://sites.google.com/site/nurseoutinjapanweb/project
●申込み・問合せ先 : umitsuki1103@gmail.comへ、
以下のことを書き添えてご連絡ください。
・件名に「ナースアウト参加希望」
本文に
・お母さんのお名前
・お子さんのお名前、月齢
・携帯電話番号、アドレス
・参加にあたっての想い
を添えてお申し込みください。担当より折り返しご連絡差し上げます。
プレママコミュ~ハーフバースデーパーティ~
プレママコミュ~離乳食の話しと麹料理教室~
第三回プレママコミュ~産後ケア講習&糀料理レクチャー~レポート
第二回プレママコミュ~えびす屋さんで和カフェランチ&青空ヨガ~レポート
プレママコミュにめいこさんがやって来る♪
えびす屋さんで和カフェランチ&青空ヨガのプレママコミュ~2014年秋出産予定の方へ~
プレママコミュ~離乳食の話しと麹料理教室~
第三回プレママコミュ~産後ケア講習&糀料理レクチャー~レポート
第二回プレママコミュ~えびす屋さんで和カフェランチ&青空ヨガ~レポート
プレママコミュにめいこさんがやって来る♪
えびす屋さんで和カフェランチ&青空ヨガのプレママコミュ~2014年秋出産予定の方へ~
Posted by くみはな at 22:21Comments(0)||
∟プレママコミュ|