2011年07月29日
必見!映画「降りてゆく生き方」
先日23日(ふみの日)は、海の向こうに住んでいる主人と家族に
筆で書いたお手紙
と日本風にお中元のギフト
をお送りしたxinghuiです
喜んでくださると嬉しいなぁ~♡ ♥と思いながら、ワクワク電話を待っています。
さて、前回のお店紹介でご紹介しました「ピュアリィ」さんより、
おススメ映画情報をいただきましたので、皆様にもご紹介いたします
3月にピュアリィさんで上映され、大好評だった 映画「降りてゆく生き方」が
7月31(水)に県立劇場にて上映されるそうです
以下、ピュアリィ:スタッフの柿山さんからのおススメコメントです。
↓ ↓ ↓
自然環境・農業・いのち・まちづくり
テーマは、これからの「生き方」
大人の生き方が、子どもの未来を変える!
何か「気づき」をいただける、そんな映画です。
この映画は、DVD化やレンタル、映画館上映もないので
ぜひ、この機会に観ていただきたいと思います。
チケットは、ピュアリィでお取り扱いしておりますので、
お問い合わせは096-323-1551(柿山) お電話ください。
詳細は下記をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 映画「降りてゆく生き方」上映 in 熊本市
■日程:7月31日(日)
■会場:熊本県立劇場演劇ホール
(熊本県熊本市大江2丁目7-1/電話 096-363-2233)
■ 映画「降りてゆく生き方」上映スケジュール
【第一回上映】12:00(開演)/11:00(開場)/終演予定(14:30)
【第二回上映】18:00(開演)/17:30(開場)/終演予定(20:30)
■ 熊本初上映記念・特別企画:
【「北川八郎氏」による特別講演】 15:00~17:00(開場14:30)
※ゲストは変更になる場合があります。
※開始・終了時間は当日の進行により変更になる場合があります。
■参加費:
【前売】1,800円(一般)、800円(学生)
【当日】2,000円(一般)、1,000円(学生)
映画「降りてゆく生き方」公式サイト→http://www.nippon-p.org/
まだ観ていらっしゃらない方必見、この夏おススメの映画です
筆で書いたお手紙



喜んでくださると嬉しいなぁ~♡ ♥と思いながら、ワクワク電話を待っています。
さて、前回のお店紹介でご紹介しました「ピュアリィ」さんより、
おススメ映画情報をいただきましたので、皆様にもご紹介いたします

3月にピュアリィさんで上映され、大好評だった 映画「降りてゆく生き方」が
7月31(水)に県立劇場にて上映されるそうです

以下、ピュアリィ:スタッフの柿山さんからのおススメコメントです。
↓ ↓ ↓
自然環境・農業・いのち・まちづくり
テーマは、これからの「生き方」
大人の生き方が、子どもの未来を変える!
何か「気づき」をいただける、そんな映画です。
この映画は、DVD化やレンタル、映画館上映もないので
ぜひ、この機会に観ていただきたいと思います。
チケットは、ピュアリィでお取り扱いしておりますので、
お問い合わせは096-323-1551(柿山) お電話ください。
詳細は下記をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 映画「降りてゆく生き方」上映 in 熊本市
■日程:7月31日(日)
■会場:熊本県立劇場演劇ホール
(熊本県熊本市大江2丁目7-1/電話 096-363-2233)
■ 映画「降りてゆく生き方」上映スケジュール
【第一回上映】12:00(開演)/11:00(開場)/終演予定(14:30)
【第二回上映】18:00(開演)/17:30(開場)/終演予定(20:30)
■ 熊本初上映記念・特別企画:
【「北川八郎氏」による特別講演】 15:00~17:00(開場14:30)
※ゲストは変更になる場合があります。
※開始・終了時間は当日の進行により変更になる場合があります。
■参加費:
【前売】1,800円(一般)、800円(学生)
【当日】2,000円(一般)、1,000円(学生)
映画「降りてゆく生き方」公式サイト→http://www.nippon-p.org/
まだ観ていらっしゃらない方必見、この夏おススメの映画です

妊娠中の姿勢の記憶をリセット!産後の方におススメ講座のご紹介。
熊本のママが元気になりますように!
おこづかい出前講座 開催します
ピュアリイ創業祭のご案内♪
Natural&HarmonicPURELYからのお知らせ
水害被害のあった地域の支援物資は有機生活さんへ
熊本のママが元気になりますように!
おこづかい出前講座 開催します
ピュアリイ創業祭のご案内♪
Natural&HarmonicPURELYからのお知らせ
水害被害のあった地域の支援物資は有機生活さんへ
Posted by うみ・つき at 18:30Comments(0)||
お役立ち情報|