2012年04月04日

『キッズコミュ2012春は畑遊び』は定員に達しました


気持ちのよい季節になりました桜
我が家の子どもも時間があればいつでもお外遊び音符すでに日焼けしています困ったな
今月のうみ・つきの日は、「春」を体いっぱいで感じられる西原村の青砥さんの畑でキッズコミュ2012春を開催しますクラッカー
今回のキッズコミュは、「うみ・つき通信」やメルマガを見てお申し込みいただき、定員に達しましたが、
青砥さんの畑を少しご紹介します若葉
『キッズコミュ2012春は畑遊び』は定員に達しました

青砥さんは農薬を使わずに自然の力で野菜を育てておられます若葉そこにいるだけで、大地からエネルギーをいただき元気になれそうな青砥さんの畑です。昨年行ったキッズコミュ2011秋でも青砥さんの畑にお邪魔しましたが、絶景と青砥さんのお人柄にに癒され、自分の手で収穫した野菜をその場で食べて、そのおいしさに感動し、大人も子どもも大満足でしたにっこり
今は、冬野菜が終わり、春・夏野菜へ移行の時期であり、収穫できる野菜は多くはないそうですが、成長途中の野菜たちやいろいろな虫たちに出会えるはずグッ今回は、野菜収穫とともに、土遊びをしたり、虫を見つけたりなど、遊びの天才である子どもたちの自由な発想で畑を丸ごと楽しんでほしいと思います。畑でこそできる五感をフル活動させた体験が親子でできそうです!!
今回のキッズコミュはすでに定員に達しました。次回「キッズコミュ夏」もお楽しみににっこり



同じカテゴリー(  ∟キッズコミュ)の記事画像
キッズコミュでマイバッグを作りました♪
キッズコミュ2012春、開催しました☆
笑顔が広がるキッズコミュ2012 冬の巻
キッズコミュ2012冬開催します
お宝もりもり♪無農薬畑でキッズコミュ☆
キッズコミュ秋は収穫体験☆
同じカテゴリー(  ∟キッズコミュ)の記事
 キッズコミュでマイバッグを作りました♪ (2012-06-19 14:03)
 キッズコミュ2012春、開催しました☆ (2012-04-18 09:00)
 笑顔が広がるキッズコミュ2012 冬の巻 (2012-01-19 10:06)
 キッズコミュ2012冬開催します (2011-12-26 16:19)
 お宝もりもり♪無農薬畑でキッズコミュ☆ (2011-10-19 11:07)
 キッズコミュ会場がテレビで紹介されます♪ (2011-10-12 00:14)

Posted by あゆみん at 10:00Comments(0)||   ∟キッズコミュ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン