2012年08月30日
いいお産の日in青山のミーティングに行ってきました~☆
今日から幼稚園の夏期保育が始まりました。
夏の終わりの空気を感じて喜んでいる、秋冬好きのみみもとです

私はこの夏、東京へ旅行に行ってきました。
昔住んでいた時の友人に会ったり、かき氷やしらす丼を食べたりしましたが、
子連れということで、こどもの城やジブリ美術館、街の中の公園などにも立寄り、
独身の頃住んでいた時とはまた違った東京の顔を見ることができた気がしています。
さて、そんな滞在3日目に、ふと
「あ、いいお産の日in青山の方から留守電入れてもらってたのに連絡しそびれてた(汗)
ちょうど会えたりしたらいいな~♪今日午後なら時間あるし。」
と、湘南にかき氷(→天然氷
埜庵さん、超オススメです!!)を食べに行った帰りにお電話してみたところ・・・
なんと
「今日3時半からいいお産の日in青山のミーティングするんでいらっしゃいませんか?」
とのこと
ちょうど間に合う~!
しかもその方、いつもはつくばにいるのにたまたまミーティングのために東京に来ていらっしゃったという偶然!!
江ノ島でしらす丼食べて青山に会議開始時刻にぴったり着き、
あちらのスタッフさんたちとお会いすることができました~♪
場所は東京ウィメンズプラザという女性センターで、
私の元職場のお客さんである”パッチワーク”というお店が入っているのですが、
座ったのはそのお店の目の前☆
これまた偶然だな~、と思いつつ、お土産に持ってきた元職場のドライマンゴを食べつつミーティングしていたら、
「みみもとちゃん!!」
と聞き覚えのある声が
なんと次の日会おうと言っていた元同僚
ふらっとパッチさんに寄ったとのこと。
うーん、やっぱ似たようなところに足が向くものです
ミーティングには、実行委員長のモーハウスのスタッフさんたち、相談コーナー担当の方、
読み聞かせコーナー担当の出版社の方、そして学生さんたちなどが集まりました。
(うちの娘もいっちょまえに参加~
)

学生さんたちは服飾の勉強をされる中でモーハウス代表の光畑さんの講話を聞いて興味を持ったそうです☆
マタニティウエアを制作したりもしているんだとか☆
いいお産の日in青山では妊婦&授乳服体験コーナーを担当されるそうです
ミーティングでは、お互いの会場にちらしなど置かせてください!などという話も出て、
こうやって全国のいいお産の同士もっともっとつながっていきたいな~
と想いが膨らみました。
参加者には熊本出身の方がいらっしゃったり、
モーハウススタッフさんが、うみ・つきがおととし開催したナースアウトで授乳服お借りしたことを覚えてくださっていたり、
たくさんの出会いのおかげで、東京の真ん中に居るのにアウェイ感ゼロ!な一日となったのでした
帰りはモーハウス青山店さんを覗いてきました。
授乳服はもちろん、おっぱいのオブジェやら、テントみたいな更衣室(中はふかふか&バウンサーあり!)やら、
うーん、可愛い
「はーやーくー帰ろうよー」
とゴネていた娘も絵本に夢中
スタッフさんたちはうわさ通り赤ちゃんを抱っこしながら接客♪
素敵なお店でした~
端から端まで走り抜けた6日間、文句言いながら(笑)ついてきてくれた娘に感謝です~
今度は、いいお産の日in熊本市に向けて走り出すぞー
夏の終わりの空気を感じて喜んでいる、秋冬好きのみみもとです


私はこの夏、東京へ旅行に行ってきました。
昔住んでいた時の友人に会ったり、かき氷やしらす丼を食べたりしましたが、
子連れということで、こどもの城やジブリ美術館、街の中の公園などにも立寄り、
独身の頃住んでいた時とはまた違った東京の顔を見ることができた気がしています。
さて、そんな滞在3日目に、ふと
「あ、いいお産の日in青山の方から留守電入れてもらってたのに連絡しそびれてた(汗)
ちょうど会えたりしたらいいな~♪今日午後なら時間あるし。」
と、湘南にかき氷(→天然氷

なんと
「今日3時半からいいお産の日in青山のミーティングするんでいらっしゃいませんか?」
とのこと

しかもその方、いつもはつくばにいるのにたまたまミーティングのために東京に来ていらっしゃったという偶然!!
江ノ島でしらす丼食べて青山に会議開始時刻にぴったり着き、
あちらのスタッフさんたちとお会いすることができました~♪
場所は東京ウィメンズプラザという女性センターで、
私の元職場のお客さんである”パッチワーク”というお店が入っているのですが、
座ったのはそのお店の目の前☆
これまた偶然だな~、と思いつつ、お土産に持ってきた元職場のドライマンゴを食べつつミーティングしていたら、
「みみもとちゃん!!」
と聞き覚えのある声が

なんと次の日会おうと言っていた元同僚

ふらっとパッチさんに寄ったとのこと。
うーん、やっぱ似たようなところに足が向くものです

ミーティングには、実行委員長のモーハウスのスタッフさんたち、相談コーナー担当の方、
読み聞かせコーナー担当の出版社の方、そして学生さんたちなどが集まりました。
(うちの娘もいっちょまえに参加~


学生さんたちは服飾の勉強をされる中でモーハウス代表の光畑さんの講話を聞いて興味を持ったそうです☆
マタニティウエアを制作したりもしているんだとか☆
いいお産の日in青山では妊婦&授乳服体験コーナーを担当されるそうです

ミーティングでは、お互いの会場にちらしなど置かせてください!などという話も出て、
こうやって全国のいいお産の同士もっともっとつながっていきたいな~

参加者には熊本出身の方がいらっしゃったり、
モーハウススタッフさんが、うみ・つきがおととし開催したナースアウトで授乳服お借りしたことを覚えてくださっていたり、
たくさんの出会いのおかげで、東京の真ん中に居るのにアウェイ感ゼロ!な一日となったのでした

帰りはモーハウス青山店さんを覗いてきました。
授乳服はもちろん、おっぱいのオブジェやら、テントみたいな更衣室(中はふかふか&バウンサーあり!)やら、
うーん、可愛い

「はーやーくー帰ろうよー」
とゴネていた娘も絵本に夢中

スタッフさんたちはうわさ通り赤ちゃんを抱っこしながら接客♪
素敵なお店でした~

端から端まで走り抜けた6日間、文句言いながら(笑)ついてきてくれた娘に感謝です~

今度は、いいお産の日in熊本市に向けて走り出すぞー

いいお産の日2024〜パパも一緒に♪〜
いいお産の日inくまもと2023
いいお産の日2022in熊本 村上恵理さんのお話会
いいお産の日2022inくまもと
開業助産師 村上恵理さんをお招きしてのいいお産の日2021
2021年11月3日(祝)いいお産の日♪ヴィーガンランチ付き 助産師村上恵理さんのお話会
いいお産の日inくまもと2023
いいお産の日2022in熊本 村上恵理さんのお話会
いいお産の日2022inくまもと
開業助産師 村上恵理さんをお招きしてのいいお産の日2021
2021年11月3日(祝)いいお産の日♪ヴィーガンランチ付き 助産師村上恵理さんのお話会
Posted by みみもと at 19:00Comments(2)||
∟いいお産の日|
コメント
どわ~~~!
ツナガリーナ炸裂な東京DAYSだ~!
ミラクル~!
ご縁に感謝だね~♪
今年のいいお産の日もつながって行こ~!
ツナガリーナ炸裂な東京DAYSだ~!
ミラクル~!
ご縁に感謝だね~♪
今年のいいお産の日もつながって行こ~!
Posted by かおり
at 2012年09月04日 21:09

かおりさん
そうなんです!ツナガリーナ炸裂☆とかおりさんの言葉が思い浮かんだ東京でした^^
いいご縁を運んできてくれるいいお産の日、今年もわくわくですね~♪
そうなんです!ツナガリーナ炸裂☆とかおりさんの言葉が思い浮かんだ東京でした^^
いいご縁を運んできてくれるいいお産の日、今年もわくわくですね~♪
Posted by みみもと at 2012年09月05日 08:47