2012年10月21日
「いいお産の日in天草2012」今年もやります~!
みなさん、いかがお過ごしですか~?
お久しぶりです、ちびす
です。
いいお産の日(11/3)まで残り2週間を切りました~!!
うみ・つきスタッフは毎週のようにミーティングを重ね
みなさんに楽しんでもらえるように思案中です
思い返せば、4年前、産む側からの発信として
県内では初めて「いいお産の日」を企画しました。
それが今では県内各地で草の根的に広がりを見せているなんて、うれしいなぁ~~~
今年も荒玉と天草で行われますよ~!
日にちが違うから、全部行けちゃう
11月3日(土・祝) いいお産の日in熊本市
11月4日(日) いいお産の日in荒玉
11月9日(金) いいお産の日in天草
天草の情報が届きましたので、詳細をご案内しま~す
今年は、うみ・つきのプレママ整体でもおなじみ、
整体師の坂田道音さんがゲストですよ~!
*********************************
「いいお産の日in天草2012」~お産で変わる~
お産は 自分自身のココロやカラダと向き合うチャンス。
そして お産は からだが こころが 変化するターニングポイント。
お産に関心のある方は どなたでも ご参加ください。
とき 2012年11月9日(金)
開場 9:30
開会 10:00~15:00
ところ 本渡農事研修センター
(天草市本渡町広瀬751-1)
*********************
◯午前の部 10:00~12:00(受付9:45~)
*「お産で身体を整える」
~妊娠前・産前・産後のセルフケア整体ワークショップ~
講師:坂田道音さん
楽な方向にからだを動かすことによって 骨と筋肉の歪みが正される「操体法」や、
子育てにも応用できる「手当法」を学びます。
どちらも自宅で簡単にできます。妊娠前からからだを整えておく事で、妊娠力が高まります。
妊婦さんや産後の不調を抱えている方もどうぞ。
10:00~11:30 ワークショップ
11:30~12:00 質疑応答
参加費:1000円
定員:30名 持ってくるもの:バスタオル
託児:こども1人500円
*********************
◯午後の部 13:00~15:00(受付12:45~)
*「お産座談会(1)妊娠・出産でバージョンアップ」
ファシリテーター:清水直子さん
産みたいけど(いろんな理由で)迷っている方。
迷いながらも産むことを選んだ方。
様々な想いをもった方が語り 合う座談会です。
13:00~15:00 座談会
参加費:500円(お茶つき)
定員:10名 持ってくるもの:マイカップ
託児:こども1人500円
*「お産座談会(2) あの経験を振り返る~還った命~」
読み手・聴き手:澤田福美さん
生まれ出る命もあれば、小さな命の灯をともしながら、
流産や死産などを経て、空に還った命もあります。
現在は3児の母となった天草在住の方が、今回の座談会のために、
妊娠6ヶ月での第1子とのお別れの体験記を書いてくださいましたので、
読み手が代読します。
参加者の皆さんが、あの経験を振り返り、語り合う座談会です。
13:00~15:00 座談会
参加費:500円(お茶つき)
定員:10名 持ってくるもの:マイカップ
託児: こども1人500円
*********************
== 会場にて ==
◯助産師相談コーナー(無料)
11:00~12:30 協力:松本歩さん
◯妊娠・お産・子育て情報コーナー
◯こども用品譲渡会
◯昼食 マクロビ弁当の販売(先着10食、予約受付)
天然酵母パンの販売
*********************
申込 締切11/2(金)
下記連絡先まで、
(1)参加者氏名(2)電話番号(3)参加するプログラム名(4)託児希望の有無(託児希望者はお子さんの氏名と月齢)
郵送・ファクス・メールにて
(申込・お問い合わせ)
いいお産の日in天草2012実行委員会事務局
メール 1103amakusa@gmail.com
お久しぶりです、ちびす

いいお産の日(11/3)まで残り2週間を切りました~!!
うみ・つきスタッフは毎週のようにミーティングを重ね
みなさんに楽しんでもらえるように思案中です

思い返せば、4年前、産む側からの発信として
県内では初めて「いいお産の日」を企画しました。
それが今では県内各地で草の根的に広がりを見せているなんて、うれしいなぁ~~~

今年も荒玉と天草で行われますよ~!
日にちが違うから、全部行けちゃう

11月3日(土・祝) いいお産の日in熊本市
11月4日(日) いいお産の日in荒玉
11月9日(金) いいお産の日in天草
天草の情報が届きましたので、詳細をご案内しま~す

今年は、うみ・つきのプレママ整体でもおなじみ、
整体師の坂田道音さんがゲストですよ~!
*********************************
「いいお産の日in天草2012」~お産で変わる~
お産は 自分自身のココロやカラダと向き合うチャンス。
そして お産は からだが こころが 変化するターニングポイント。
お産に関心のある方は どなたでも ご参加ください。
とき 2012年11月9日(金)
開場 9:30
開会 10:00~15:00
ところ 本渡農事研修センター
(天草市本渡町広瀬751-1)
*********************
◯午前の部 10:00~12:00(受付9:45~)
*「お産で身体を整える」
~妊娠前・産前・産後のセルフケア整体ワークショップ~
講師:坂田道音さん
楽な方向にからだを動かすことによって 骨と筋肉の歪みが正される「操体法」や、
子育てにも応用できる「手当法」を学びます。
どちらも自宅で簡単にできます。妊娠前からからだを整えておく事で、妊娠力が高まります。
妊婦さんや産後の不調を抱えている方もどうぞ。
10:00~11:30 ワークショップ
11:30~12:00 質疑応答
参加費:1000円
定員:30名 持ってくるもの:バスタオル
託児:こども1人500円
*********************
◯午後の部 13:00~15:00(受付12:45~)
*「お産座談会(1)妊娠・出産でバージョンアップ」
ファシリテーター:清水直子さん
産みたいけど(いろんな理由で)迷っている方。
迷いながらも産むことを選んだ方。
様々な想いをもった方が語り 合う座談会です。
13:00~15:00 座談会
参加費:500円(お茶つき)
定員:10名 持ってくるもの:マイカップ
託児:こども1人500円
*「お産座談会(2) あの経験を振り返る~還った命~」
読み手・聴き手:澤田福美さん
生まれ出る命もあれば、小さな命の灯をともしながら、
流産や死産などを経て、空に還った命もあります。
現在は3児の母となった天草在住の方が、今回の座談会のために、
妊娠6ヶ月での第1子とのお別れの体験記を書いてくださいましたので、
読み手が代読します。
参加者の皆さんが、あの経験を振り返り、語り合う座談会です。
13:00~15:00 座談会
参加費:500円(お茶つき)
定員:10名 持ってくるもの:マイカップ
託児: こども1人500円
*********************
== 会場にて ==
◯助産師相談コーナー(無料)
11:00~12:30 協力:松本歩さん
◯妊娠・お産・子育て情報コーナー
◯こども用品譲渡会
◯昼食 マクロビ弁当の販売(先着10食、予約受付)
天然酵母パンの販売
*********************
申込 締切11/2(金)
下記連絡先まで、
(1)参加者氏名(2)電話番号(3)参加するプログラム名(4)託児希望の有無(託児希望者はお子さんの氏名と月齢)
郵送・ファクス・メールにて
(申込・お問い合わせ)
いいお産の日in天草2012実行委員会事務局
メール 1103amakusa@gmail.com
Posted by ちびす at 19:42Comments(0)||
|