2013年03月04日

うみ・つきワンダーランド、ワークショップ紹介その①

遅い時間にこんばんは~!
昨日は、ひな祭りでしたね^^子どもたちが4歳2歳となるとだんだん手抜きになってるかおりです。
でも、くみはなちゃんが作ってくれた甘酒や本田屋女将さんからのおすそ分けのタンカンなど美味しいものに囲まれて、ハマグリ~ではなく、アサリ~のお吸い物なんかを作ったりして、過ごしました。
ケガをしたり、病気をしたり、青くなることも多々ありますが、子どもたちの健やかな育ちを見守って行きたいと思います。
みなさんは、どんな桃の節句でしたか?

さて、本日は3月20日のうみ・つきワンダーランド~未妊の日inくまもと2013~のワークショップの内容をお知らせします^^

今日は、第一回目~♪

扉と名づけたワークショップ!
あなたの手で開く扉。そこに広がるワンダーランド♪ 懐かしさ・癒し・夢・発見・・・心を動かす
カケラたちがあなたを待っています。

ワークショップの扉①は、11時半からのヨガタイム♪

講師にライトヨガASANA(http://kimi-asana.blogzine.jp/)のキミ先生ににお越しいただきます^^
キミ先生は、以前うみ・つきのスタッフでプレママヨガを担当してくれていた幸恵さんのお師匠様なんですよ☆
いつも自然体で、心地よい時間を作りだしてくれるキミ先生のヨガレクチャー。
豊富な知識やたくさんの学びを私たちと共有してくださいます。

今回は、授かりやすい体づくりにオススメのポーズ・自分の内側と向き合う時間を中心にレクチャーしていただきます。
是非、パートナーやご家族と一緒においでください。

うみ・つきワンダーランドのパスポートをお持ちの方は無料で参加できます。
スペースに限りがありますので、お早めのご来場をお待ちしています。
事前受付は致しませんので、当日ワークショップ会場においでください。

お問い合わせ、パスポートのお求めは、umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて送信してください)
までご連絡ください♪

うみ・つきワンダーランドの詳細はこちら→

《講師紹介》
ヨガ講師園田姫未子さん
八代市出身。渡印などの経験を経て、ヨガクラス「ライトヨガASANA」を主宰。
インド政府公認sVYASA認定ヨーガ・インストラクター資格取得。
日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士となる。
日本マタニティ・ヨーガ協会 指導者養成コース 修了。

姫未子先生からのメッセージ♪

 中学の頃からヨガに興味を持ち、36歳の時から本格的にヨガの勉強を始めました。それまで葛藤の多き人生を送ってきましたが、38歳の時にヴェーダンタ思想に出会い、「全てがひとつである」ということを学んでから、全てを受け入れることがだいぶできるようになってきたと思います(まだまだですが^^;)。
ワークショップではゆっくりとした内観のヨガを行う予定です。心と体を癒し、エネルギーを充電する時間を共有できたらといいなと思います。ヨガマットかバスタオル、飲み物を持ってお越しください。

うみ・つきワンダーランド、ワークショップ紹介その①

次回は、子宝セラピーについてお知らせします♪
お楽しみに~!


同じカテゴリー(  ∟未妊の日)の記事画像
快医学体験セミナー開催しました。
未妊の日inくまもと2024
未妊の日2022inくまもと
未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう
今年の未妊の日はファスティングに挑戦!
3月20日開催しました!未妊の日♪
同じカテゴリー(  ∟未妊の日)の記事
 快医学体験セミナー開催しました。 (2024-05-21 08:52)
 未妊の日inくまもと2024 (2024-02-02 19:28)
 未妊の日2022inくまもと (2022-04-02 16:18)
 未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう (2022-03-13 01:05)
 今年の未妊の日はファスティングに挑戦! (2021-02-11 14:48)
 3月20日開催しました!未妊の日♪ (2020-04-04 18:26)

Posted by かおり at 23:30Comments(0)||   ∟未妊の日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン