2013年03月17日
ブース紹介~心と体に優しいものたち・うぶや~
梅が散ったと思ったら、桜が咲き始めましたね
熊本の春は早い!
私みみもとの住む田舎町(の中のさらに田舎)でも、スミレにオオイヌノフグリにカラスノエンドウにつくしに菜の花に、先日は鈴蘭まで!たくさんの花が咲き始めました。
春を知らせてくれるお花さんたちに感謝しながら娘とお散歩しています
さて、私みみもとは、今回の未妊の日、主催者うみ・つきスタッフとしても、出展者”うぶや”としても参加することになりました☆
未妊の日について詳しくはこちら→☆
”うぶや”は、熊本市湖東のコミュニティスペースで、
・布ナプキンや刺し子のちくちくワークショップ
・整体や心理カウンセリングなどのイベント
を開催したり、心と体に優しいものたちを販売しています
うぶやのブログはこちら→☆
今回の未妊の日には、この子たちを連れて行きまーす♪
↓
twinmoonの布ナプキン&母乳パッド
twinmooのtomoさんの布ナプキン&母乳パッドは、
無漂白ネル生地を使っていて、ふわふわ、うっとり♡
お値段もとってもリーズナブルなので、初めて布に挑戦したい方にもぴったりです☆
使い方などもご相談くださいね。
福ろ家の乙女noポーチ♡
うみ・つきスタッフくみはなちゃんの袋ブランド”福ろ家”(ふくろや)さん。
生理用品持ち歩き用の”乙女noポーチ♡”を作ってもらいました☆
娘ちゃんのハナちゃん手作りくるみボタンとコラボしたこのポーチに
布ナプキンを入れていると、お守りみたいなあったかーい気持ちになれますよ♡
胡粉ネイル
爪は吸収しやすい部分。体に負担の少ないものを使いたいですね。
このネイルは有機溶剤を使わない水性ネイルなので、ツンとした匂いがなく軽い使い心地です♪
お試しにいらしてくださいね^^
野良うさぎ商店の草木染めシルクくつした
最近話題の冷え取り健康法でも使われる、5本指の絹靴下。
野良うさぎ商店さんのものは、さらに茜やびわなどで染めてあり可愛いです♡
足の先からあたためて、居心地良い体で赤ちゃんを待ちましょう~♪
くまベジ菓
うぶや売れ筋商品!入れた傍から即完売続出☆のくまベジ菓は、
熊本県産を中心に、安心・安全な材料を使った焼き菓子。
乳製品・卵を使っていないので、アレルギーをお持ちの方にも喜ばれています。
ADA工房の職人のベーグル
前回Mammy's Marketで初めてうぶやブースにお目見え♪
お昼には完売してしまった、伝説のベーグル!
全国唯一、農家さん自ら製粉まで含めて有機JAS認定を取っていらっしゃるという、こだわりの小麦を使用。
その他の材料も、もちろん厳選されています。
そして何よりモチモチ、味もほんのり上品で美味しいんです!!
食べたい方はお早目の時間が吉かと☆
新味も登場予定です!
などなど、女性の心と体に優しいものたちを連れてゆきまーす♪
他の出店者さんたちもわくわくなラインナップですね!
ワンダーランドでお会いしましょう♡
写真は、ADA工房さんのベーグル。
私も楽しみです~♪♪

私みみもとの住む田舎町(の中のさらに田舎)でも、スミレにオオイヌノフグリにカラスノエンドウにつくしに菜の花に、先日は鈴蘭まで!たくさんの花が咲き始めました。
春を知らせてくれるお花さんたちに感謝しながら娘とお散歩しています

さて、私みみもとは、今回の未妊の日、主催者うみ・つきスタッフとしても、出展者”うぶや”としても参加することになりました☆
未妊の日について詳しくはこちら→☆
”うぶや”は、熊本市湖東のコミュニティスペースで、
・布ナプキンや刺し子のちくちくワークショップ
・整体や心理カウンセリングなどのイベント
を開催したり、心と体に優しいものたちを販売しています

うぶやのブログはこちら→☆
今回の未妊の日には、この子たちを連れて行きまーす♪
↓

twinmooのtomoさんの布ナプキン&母乳パッドは、
無漂白ネル生地を使っていて、ふわふわ、うっとり♡
お値段もとってもリーズナブルなので、初めて布に挑戦したい方にもぴったりです☆
使い方などもご相談くださいね。

うみ・つきスタッフくみはなちゃんの袋ブランド”福ろ家”(ふくろや)さん。
生理用品持ち歩き用の”乙女noポーチ♡”を作ってもらいました☆
娘ちゃんのハナちゃん手作りくるみボタンとコラボしたこのポーチに
布ナプキンを入れていると、お守りみたいなあったかーい気持ちになれますよ♡

爪は吸収しやすい部分。体に負担の少ないものを使いたいですね。
このネイルは有機溶剤を使わない水性ネイルなので、ツンとした匂いがなく軽い使い心地です♪
お試しにいらしてくださいね^^

最近話題の冷え取り健康法でも使われる、5本指の絹靴下。
野良うさぎ商店さんのものは、さらに茜やびわなどで染めてあり可愛いです♡
足の先からあたためて、居心地良い体で赤ちゃんを待ちましょう~♪

うぶや売れ筋商品!入れた傍から即完売続出☆のくまベジ菓は、
熊本県産を中心に、安心・安全な材料を使った焼き菓子。
乳製品・卵を使っていないので、アレルギーをお持ちの方にも喜ばれています。

前回Mammy's Marketで初めてうぶやブースにお目見え♪
お昼には完売してしまった、伝説のベーグル!
全国唯一、農家さん自ら製粉まで含めて有機JAS認定を取っていらっしゃるという、こだわりの小麦を使用。
その他の材料も、もちろん厳選されています。
そして何よりモチモチ、味もほんのり上品で美味しいんです!!
食べたい方はお早目の時間が吉かと☆
新味も登場予定です!
などなど、女性の心と体に優しいものたちを連れてゆきまーす♪
他の出店者さんたちもわくわくなラインナップですね!
ワンダーランドでお会いしましょう♡
写真は、ADA工房さんのベーグル。
私も楽しみです~♪♪
快医学体験セミナー開催しました。
未妊の日inくまもと2024
未妊の日2022inくまもと
未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう
今年の未妊の日はファスティングに挑戦!
3月20日開催しました!未妊の日♪
未妊の日inくまもと2024
未妊の日2022inくまもと
未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう
今年の未妊の日はファスティングに挑戦!
3月20日開催しました!未妊の日♪
Posted by みみもと at 17:43Comments(0)||
∟未妊の日|