2014年03月06日

「こどもこそミライ〜まだ見ぬ保育の世界〜」上映会のお知らせ

桃の節句も終わり、年度末に向けて、いよいよ忙しくなりそうな気配を感じているあやです。
今日は、3月30日に開催される上映会のお知らせです。

熊本でも盛んになりつつある森のようちえん。
今は、大津・龍田・立神峡・美里町・玉名などでも開催されています。
私も、立神峡で森のようちえんを開催して、たくさんの親子と共に自然体験を楽しんでいます。

「こどもこそミライ〜まだ見ぬ保育の世界〜」上映会のお知らせ

親子で一緒に野山を歩いたり、水遊びを楽しんだり、畑仕事をしたり・・・
様々な活動の中で、子ども達の感性に寄り添い、緩やかの時間の中で子ども達を見守る。

子ども達への活動でありながら、自然と接することで自分自身も癒され
本当に素敵な活動だと感じています。
「こどもこそミライ〜まだ見ぬ保育の世界〜」上映会のお知らせ


森のようちえんって…??と、気になられた方は是非ご参加くださいね~。

======================
「こどもこそミライ〜まだ見ぬ保育の世界〜」上映会
   &中島久美子×池末みゆきの子育てトーク

こどもミーティング、森のようちえん、障碍児との育ち合い……。こどもってこうだという概念にとらわれない保育に取り組み、新たな保育のカタチをつくり始めた3つの園を取材したドキュメンタリー「こどもこそミライ」を上映します。

そしてなんと、出演されている山梨の「森のようちえんピッコロ」代表の中島久美子さんが熊本まで来てくださることになりました! さらに阿蘇から世界を旅するライアー奏者でシュタイナー教育の先駆者である池末みゆきさんも駆けつけてくださることになりました。

中島さんのこどもを信じて待つ保育と、池末さんの本質を大事にした幼児教育。毎日の子育てに役立つヒントがみつかるんじゃないかな! 子育て真っ最中の人ともこれから親になる人とも一緒に分かち合いたい内容。ぜひぜひご参加ください。

(映画の内容) 
ここにはまったく新しい保育のかたちがあります。

横浜にある「りんごの木」では、その日に園でおこったさまざまな出来事をテーマに子どもたちが自分の言葉で話し合います。一生懸命話し合って、心のもやもやを出し合って、結論はすぐにでないけど、子どもたちは考えます。

「森のようちえんピッコロ」は、山梨の森の中にあります。この園の子どもたちは一日中、自然のふところに抱かれて全力を出しきって遊んでいます。それは子ども本来の姿であり、まさに人間の原点をみるようで、わたしたちに自然と人間のつながりの大切さをもう一度気づかせてくれます。

大阪の「保育所聖愛園」はインクルーシブ保育を実践している園です。インクルーシブ保育とは、ハンディのある子もない子もみんな一緒に育ち合う保育のことです。この園の子ども同士の助け合いの姿をぜひご覧ください。そしてその保育の現場に存在する、一片の詩情に胸をふるわせてください。

こどもこそミライHP→http://kodomokosomirai.com/
胸キュンの予告編はこちらから→http://kodomokosomirai.com/

(監督からのメッセージ)
すべては“子どもの未来”のために…
http://officehal.exblog.jp/20579726/

===========詳細===========

<日程>3月30日(日)
<時間>12:00開場 13:00上映開始 14:50トーク 16:00終了
<参加費>1000円 
<託児>500円 先着30名。要予約。
*長時間になるとお子さんもつらくなるので、映画上映中のみの実施です。トークの間はご自身でみていただくようにお願いします。だっこで上映会場にいらしても、託児スペースと上映会場を行ったり来たりしていただいても大丈夫。
<会場> ウェルパルくまもと 1F 大会議室
http://map.s310.xrea.com/modules/gnavi/index.php?lid=40

*席準備の関係から事前のご予約をお願いします。
メール、またはFaceBookでご連絡ください
kodomomiraikumamoto@gmail.com
https://www.facebook.com/events/1412741592315975/?context=create&ref_dashboard_filter=upcoming#

【主催】「こどもこそミライ」熊本上映会実行委員会
お問い合わせ 090-3613-6262(さわだ)
【協力】NPO法人 SOULWORK ひごったま

https://www.facebook.com/events/1412741592315975/1412744805648987/?notif_t=like



Posted by あやまる at 08:29Comments(0)|| |
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン