2014年05月20日

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース①」

5月17日、うみ・つき号、講師の 山本みゆきさんの情熱と参加者の皆さん、

うみ・つきクルーの熱い想いを乗せていよいよ出航~パチパチ

第一回目はキラキラ自分の感性とのつながりについてキラキラ

みゆきさんの温かい言葉のシャワーをいっぱい浴びた船出の時ヨット

共に学びあえる仲間が集まり、これから時間を共有していくつながりを感じながら

進んでいく、ドキドキわくわくのクルーズ。

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース①」

同じ時間を過ごしても、違う感覚があって良い・どんな経験をしても良い、

そんなみゆきさんの言葉に、「よ~し、しっかり学ぶぞー!」と前のめりになって

いた私は、肩の力が抜け、気持ちが楽になるのを感じました。


 
若葉1番目のワーク:シートに自分の答えを記入

 
4つの質問に対する自分の思いをそれぞれ紙に書いて壁に準備された大きな

用紙に貼っていき、仲間の貼ったシートにも目を通しました。

心と体の癒し方・治し方クルーズ「心のコース①」
すると、

スタート時に比べて場の空気が和み、会場の雰囲気に一体感が生まれたから

不思議キラキラ

仲間の言葉を読みながら心が揺さぶられ、共通意識を持ったりそれを確認する

ことで、更なる感情が湧き上がってきました。


 
若葉2番目のワーク:二人組で3分間の心の対話「自分の思いについて」


一人が話す役、もう一人は聞き役
このワークで何が起きるかを体験しました。
シェアタイムでの仲間の感想はミラクル続き流れ星

湧き上がってくる涙を抑えられないような感想、ご縁の奇跡や深さ、共感・・・

あの場で体験した人たちの経験として大切に心に留めたいです。



若葉3番目のワーク:生き方のVisionについて考える


みゆきさんが準備してくださったワークシートに,イマジネーションを広げる言葉の

数々といくつもの質問が。

制限を超えて、魂が求めることを自由に書いていきましたメモ

そのときの正直な気持ちを大切に。さらさら書けても書けなくてもオッケー。
私は、思いつくままに書きながらも

「あれ?これは本当に私が思っていること?望んでいること?」と迷うことが

多々あり、カラーの映像映像を観ているかのように鮮明に浮かぶ心の声と、

とうとう最後まで声が聞こえなかった質問と。 

体(意識)がすでに知っている、visionという原石を見つけたとき、

体がどんな反応をするのか、これからが楽しみです。



若葉4番目のワーク:3分間の心の対話


1回目とは別の人と組んで、交代で自分のvisionについて

(話したいことを)話しました。

そのときの熱気、会場を満たすあたたかい空気、エネルギー、

すごいパワーでした!!
 

「本人の中に必要な答えと智慧がある」
「正直に感じたことが大切」
「行動を起こす前に体(意識)はすでにそのことを

知っている」
「聞き上手になるためには話を聞いてもらう経験を

重ねること」
など、みゆきさんに心の宝物となるような言葉をたくさん掛けていただきました。


また

・2種類ある行動

(痛みを避けるための行動・本当にやりたくてやっている行動)の

バランスが崩れるとどうなるか
・焦りや不安を感じたときの対処法について
・人と人をつなぐ要素は何か
・信頼感、安心感につながる要素は何か
・子どもが感情をインプットしていく過程

・・・など、

みゆきさんが時間をかけて学ばれたこと、経験されたことを元に教えて

いただきました。
この日の夜に早速、学んだことを娘との語らいの時間で実践して、

娘の満たされた表情に幸福感が広がった私ですにっこり


最後に、

「今日の講座を終えて今の気持ちを一言で表すと?」の問いに一人ひとりが

気持ちを込めて言葉を選んで話してくださいました。

そして、みゆきさんからの一言、

「また会いたい」

というあたたかいメッセージでこの日の講座は終了しました若葉




講座初回の2時間半、始めから終わりまで自分への問いかけが続き、ワクワクしたり戸惑ったり、

考えても考えても言葉が出てこなかったり、湧き上がる涙を経験したり、焦ったり、はっとしたり・・・

それらの全てが今後の気づきと変化の第一楽章なのだと思うと、あらゆる感覚を大切にしたい、

そんな風に感じた私です。

次回はどんな自分に会えるのか、心の奥にある、どんな願いが聞こえるのか、

仲間とのどんな共鳴があるのか楽しみ~!待ち遠しです音符



 
共に学んで心に寄り添ったり想いを共有したり・・・

そんな皆さんの感想の一部を紹介します↓


 旗何のために生きているのか、ビジョンを考える機会になってよかった。

軸がぐらぐらしていることに気付けた。家でもう一度ワークをやってみます。


旗新しく得たビジョンが、本当は子どものときに持っていたビジョンでした。

いろんな「こうしなければならない」という「布」を自分にかぶせて、今まで本当のビジョンに

覆いを被せてきたんだなあ。でも、そのビジョンがほかの人のビジョンとも同じで、誰もが求める

普遍的なビジョン「自由」「解放」だったと気づいた時には驚きました。自分の謎解きですね。


旗正直になって心を開いて人と向かい合いたい。そうしなければ信頼は生まれないと気づきました。


旗不満や悩みがある人は、やりたいこと、自分の幸せと今の自分がずれている。
リラックスして、信じて、ただ開こう!が今回の私のテーマ。そして夢に繋げること。
まだしっくりくる言葉が当てはまらないものを意識化したい。


旗普段ならスルーしているような「偶然」や「縁」に対して深く感動してシェアできるメンバーに感謝しました。
また自分に正直であると、自分に起こる軌道修正が早いことに気付きました。


旗私は人見知りなので、知らない人がたくさん集まる空間は苦手で、初対面の人と話をするのもできれば

避けたいと思ってて…今日も最初はそんな感じだったのだけど、最後の方はみんなとお話したい気分になりました。


心のコース②

  参加者の皆さん、お待ちしています^^








Posted by うみ・つき at 11:55Comments(0)|| 癒し方治し方クルーズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン