2012年10月08日
いいお産の日in荒玉2012、今年も開催されます!
10月に入っていいお産の日でのウクレレ演奏のための練習に励んだり、
絵画教室に通い始めたりと、芸術の秋なみみもとです☆
みなさんはどんな秋をお過ごしですか?
先日、いいお産の日in熊本市2012のご案内を掲載しましたが(→記事はこちら★)
今年も荒玉・天草でのいいお産の日の開催されるそうです♪
今日は荒玉のご紹介をさせていただきますね^^
↓
今年もやります いいお産の日!!
「いいお産の日 in 荒玉2012 ~未来に続く命のために~」
11月4日(日)9:30開場10:00開演 場所:九州看護福祉大学2号館 大講義室
チケット:一般前売り1000円(当日1500円)学生前売り500円(当日1000円)
お弁当券500円 お茶+お菓子券500円
今年のいいお産の日in荒玉2012~未来へ続く命のために~は、母子保健の専門家として活躍されてきた疫学者、津田塾大学国際関係学科教授の三砂ちづるさんの講演会を開催します。
これから子を産み育てる家族やそれを支える人達にマスコミや経済に影響されない情報を伝えたい、そして考えていただきたいと思っています。一般的には知られていないけれど、お産や育児にとってはとても大事と思う情報を展示し、コミュニケーションできる場を設けました。
子を産み育てる時間は人生の中で最も幸せで、楽しく、尊い瞬間です。「お産」を通して私たちの生き方・暮らし方を考えてみましょう。これから家庭を築く学生や未婚の方にも、ぜひ参加していただきたい催しです。
問い合わせ先: 林田薬局
0968-78-0653


天草はちらし制作中とのことですので、届き次第お知らせしますね~!