2013年05月13日
絵本「ヒマちゃんの気持ち」読み聞かせタイム♪
こんにちは、おひさしぶりのみみもとです☆
5月の気持ち良い気候の中、みなさんいかがお過ごしですか~?
私は西原村や江津湖などにお出かけして満喫しています♪
さて、今日は私みみもとが店主をつとめる”コミュニティスペースうぶや”で(→リンクはこちら☆)開催するイベントのご紹介です♪

四月の‘くまもと城下町まつりINマチンナカ’のイベントの一つとして、下通りで読み聞かせされた「ヒマちゃんの気持ち」。
東日本大震災で被害を受けた石巻の市民が作った絵本です。
うみ・つきからは、スタッフのヒロミさんとサポーターのばななんさんが読み手として出演しました 。
ちょうどうぶやでは整体を行っていたため私は行けず、残念な思いをしていたところ、ばななんさんから読み聞かせできる場を探しているというお話が!
お願いして、うぶやで読んでいただくことになりました~!
「ヒマちゃん」以外にも数冊用意してきてくださるとのこと☆
”絵本癒し人”ばななんさんのセレクトは、いつも大人も(いや、大人こそ!)うるうるじーん、なんです。
お子様連れも、大人の方も、どなたさまもお越しください(^^)
日時 : 5月17日金曜日 第1回 10時~/第2回 11時~
場所 : コミュニティスペースうぶや
(熊本市東区湖東2-36-5)
参加費 : 無料
※うぶやカフェ利用(飲み物付き・五百円)をお願いします。
問い合わせ : 前日までに、コミュニティスペースうぶや ubuya0218☆yahoo.co.jpにご連絡ください。
5月の気持ち良い気候の中、みなさんいかがお過ごしですか~?
私は西原村や江津湖などにお出かけして満喫しています♪
さて、今日は私みみもとが店主をつとめる”コミュニティスペースうぶや”で(→リンクはこちら☆)開催するイベントのご紹介です♪

四月の‘くまもと城下町まつりINマチンナカ’のイベントの一つとして、下通りで読み聞かせされた「ヒマちゃんの気持ち」。
東日本大震災で被害を受けた石巻の市民が作った絵本です。
うみ・つきからは、スタッフのヒロミさんとサポーターのばななんさんが読み手として出演しました 。
ちょうどうぶやでは整体を行っていたため私は行けず、残念な思いをしていたところ、ばななんさんから読み聞かせできる場を探しているというお話が!
お願いして、うぶやで読んでいただくことになりました~!
「ヒマちゃん」以外にも数冊用意してきてくださるとのこと☆
”絵本癒し人”ばななんさんのセレクトは、いつも大人も(いや、大人こそ!)うるうるじーん、なんです。
お子様連れも、大人の方も、どなたさまもお越しください(^^)
日時 : 5月17日金曜日 第1回 10時~/第2回 11時~
場所 : コミュニティスペースうぶや
(熊本市東区湖東2-36-5)
参加費 : 無料
※うぶやカフェ利用(飲み物付き・五百円)をお願いします。
問い合わせ : 前日までに、コミュニティスペースうぶや ubuya0218☆yahoo.co.jpにご連絡ください。
Posted by みみもと at 21:00
Comments(0)