2014年12月31日
うみ・つき、今年も感動とミラクルの一年でした。
あっという間に2014年最終日となりました~!
今年副代表を務めさせていただいたかおりです~
毎年1月1日から役員交代をしているうみ・つき。
毎年恒例の副代表の年末のご挨拶です~
まあるいお月さまがぴかぴか光る満月の夜に
うみ・つき望年会をしました~!

整体の坂田さんもゲストに来てくださり、
広木町のえびす屋餅本舗のえびすCafeでの持ち寄りパーティ♪
どこの自然食ビュッフェ?!ってくらい豪華なご飯に
えびすCafeの美味しい和菓子ケーキ♪

子どもたちが群がりあっという間に平らげちゃいました^^

代表へのサプライズ寄せ書きの準備をしていたつもりが、
なんとなんと!
みんながこっそり私の分まで準備してくれてて><
泣けた~~~;;
みんなでわいわい、2014年を振り返って、2015年の希望を語る夜でした。
そんな2014年は盛りだくさんだったな~!
2014年の幕開けとともに、クルーズ出航に向けて、走り出し。
ちょこりんちゃんを船長に、書類提出、公開プレゼンと難関を座礁せず乗り切り、
心のコース、体のコース、意識のコースと
豪華講師陣を迎え、学びと癒しの旅を続けています。
12月に出航した、意識のコースも、
「自分と仲良く」できる瞬間に心が振れる時間を味わっています。
2月の帰航までクルーズメンバーの皆さんよろしくお願いします。
そんなクルーズの合間にも、
うみつき代表に就任した途端にやってきた、ちょこりんちゃんの奇跡の妊娠からプレママコミュの企画も立ち上がり、
出産予定日に合わせて、妊婦さん同士でお腹の赤ちゃんともつながれる時間を過ごしてきました。
こちらも年明けも産後の回が続きますので、3月予定のハーフバースデーパーティまで、お楽しみにです^^
そして、そして、今年は、
もう一つ、私の活動の原点とも言える、ミニトモカフェも連続開催しました。
命を授かり育てたい、そんな尊い想いのミニトモ(未妊友だち)さんたちとの時間は、
大切なことを見つめ、大きな気づきのある、心震える時間です。
来年の”未妊の日”には、今年のミニトモカフェの内容や赤ちゃん待ちの皆さんにお届けしたい情報をまとめたうみつきの情報誌ぷかぷかを発行予定ですので、是非皆さんにお手に取っていただけたらと思います。
2014年のスタートには、こんなにすごい一年になるなんて夢にも思わなかったので、
きっと、2015年もミラクル山盛りの一年になるんだろうな~!
とわくわくどきどきです。
2015年も早速、
1月には、産道くぐりで小学校の家庭教育学級にお邪魔します。(産道くぐり、今年も中央高校に呼んでいただきます。)
それから、プレママコミュでの糀料理教室。
などなど、妊娠・出産・子育て期の皆さんと出会える機会をいただけること、
本当にありがたく思っています。
7年目に突入のうみ・つき♪
これからもどうぞよろしくお願いします。
輝きまくっている新代表からの年始のご挨拶もお楽しみにです。

今年副代表を務めさせていただいたかおりです~
毎年1月1日から役員交代をしているうみ・つき。
毎年恒例の副代表の年末のご挨拶です~
まあるいお月さまがぴかぴか光る満月の夜に
うみ・つき望年会をしました~!

整体の坂田さんもゲストに来てくださり、
広木町のえびす屋餅本舗のえびすCafeでの持ち寄りパーティ♪
どこの自然食ビュッフェ?!ってくらい豪華なご飯に
えびすCafeの美味しい和菓子ケーキ♪

子どもたちが群がりあっという間に平らげちゃいました^^
代表へのサプライズ寄せ書きの準備をしていたつもりが、
なんとなんと!
みんながこっそり私の分まで準備してくれてて><
泣けた~~~;;
みんなでわいわい、2014年を振り返って、2015年の希望を語る夜でした。
そんな2014年は盛りだくさんだったな~!
2014年の幕開けとともに、クルーズ出航に向けて、走り出し。
ちょこりんちゃんを船長に、書類提出、公開プレゼンと難関を座礁せず乗り切り、
心のコース、体のコース、意識のコースと
豪華講師陣を迎え、学びと癒しの旅を続けています。
12月に出航した、意識のコースも、
「自分と仲良く」できる瞬間に心が振れる時間を味わっています。
2月の帰航までクルーズメンバーの皆さんよろしくお願いします。
そんなクルーズの合間にも、
うみつき代表に就任した途端にやってきた、ちょこりんちゃんの奇跡の妊娠からプレママコミュの企画も立ち上がり、
出産予定日に合わせて、妊婦さん同士でお腹の赤ちゃんともつながれる時間を過ごしてきました。
こちらも年明けも産後の回が続きますので、3月予定のハーフバースデーパーティまで、お楽しみにです^^
そして、そして、今年は、
もう一つ、私の活動の原点とも言える、ミニトモカフェも連続開催しました。
命を授かり育てたい、そんな尊い想いのミニトモ(未妊友だち)さんたちとの時間は、
大切なことを見つめ、大きな気づきのある、心震える時間です。
来年の”未妊の日”には、今年のミニトモカフェの内容や赤ちゃん待ちの皆さんにお届けしたい情報をまとめたうみつきの情報誌ぷかぷかを発行予定ですので、是非皆さんにお手に取っていただけたらと思います。
2014年のスタートには、こんなにすごい一年になるなんて夢にも思わなかったので、
きっと、2015年もミラクル山盛りの一年になるんだろうな~!
とわくわくどきどきです。
2015年も早速、
1月には、産道くぐりで小学校の家庭教育学級にお邪魔します。(産道くぐり、今年も中央高校に呼んでいただきます。)
それから、プレママコミュでの糀料理教室。
などなど、妊娠・出産・子育て期の皆さんと出会える機会をいただけること、
本当にありがたく思っています。
7年目に突入のうみ・つき♪
これからもどうぞよろしくお願いします。
輝きまくっている新代表からの年始のご挨拶もお楽しみにです。