2011年06月10日
梅雨ですね~。
皆さんこんにちは・今日は梅雨らしいお天気ですね
5月のゲンママちゃんに引き続いて、6月のブログ担当はedibleです。
4月からワーキングマザーになり、お兄ちゃんは自然豊かな幼稚園、妹は布オムツを実践している保育園に通って、それぞれの環境でがんばっています
平日のイベントにはなかなか参加できなくなってしまったので、ごあいさつを兼ねて今日は近況報告を。
◆お兄ちゃん
幼稚園で習った歌を一生懸命歌ってくれます。うみつきのイベントでは一番位のやんちゃ坊主でしたが、幼稚園でもやっぱりやんちゃです
ほぼ毎日お弁当を持って行くのですが、おにぎりの型抜きをしたり、野菜や豆をスティックに差したりと、お手伝いしてくれるようになりました
キッズコミュのおかげかしら?なんて思っています
◆妹
少しずつ言葉が出るようになって、絵本を見ながら「これは
これは
」と言いながら指さししてきます
「手をたたきましょう♪」の歌にあわせて踊るようになり、どんなアイドルよりかわいいです
←親バカ(笑)
◆私
普段は地元宇城市の有機栽培の農家さんにお世話になりながら、時々ベビーマッサージやアロマのワークショップなんかをしています
職場でも虫よけスプレーやかゆみ止めクリームなんかでアロマを楽しんだり、おばちゃん達に自然療法を教えてもらったりと、ナチュラルライフを楽しんでいます。(農作業はハードですが
)
◆家族時間
土曜日も仕事になることが多いので、日曜日が貴重な家族曜日です。SL大好きなお兄ちゃんのために、宇城市内のとある踏切に家族皆で毎週通ってはSL人吉に手を振っています。
同じくSL大好きな常連さんご家族ともお友達になりました

◆
働くようになった事で、子ども達との時間は短くなったのですが、一緒に過ごす時間がますます愛しく大切になりました

うみつきのイベントには、なかなか参加できなくなっていますが、次に皆さんに会えるのを楽しみにしています。
これからも、どうぞよろしくお願いします

5月のゲンママちゃんに引き続いて、6月のブログ担当はedibleです。
4月からワーキングマザーになり、お兄ちゃんは自然豊かな幼稚園、妹は布オムツを実践している保育園に通って、それぞれの環境でがんばっています

平日のイベントにはなかなか参加できなくなってしまったので、ごあいさつを兼ねて今日は近況報告を。
◆お兄ちゃん
幼稚園で習った歌を一生懸命歌ってくれます。うみつきのイベントでは一番位のやんちゃ坊主でしたが、幼稚園でもやっぱりやんちゃです


キッズコミュのおかげかしら?なんて思っています

◆妹
少しずつ言葉が出るようになって、絵本を見ながら「これは




◆私
普段は地元宇城市の有機栽培の農家さんにお世話になりながら、時々ベビーマッサージやアロマのワークショップなんかをしています

職場でも虫よけスプレーやかゆみ止めクリームなんかでアロマを楽しんだり、おばちゃん達に自然療法を教えてもらったりと、ナチュラルライフを楽しんでいます。(農作業はハードですが

◆家族時間
土曜日も仕事になることが多いので、日曜日が貴重な家族曜日です。SL大好きなお兄ちゃんのために、宇城市内のとある踏切に家族皆で毎週通ってはSL人吉に手を振っています。
同じくSL大好きな常連さんご家族ともお友達になりました

◆
働くようになった事で、子ども達との時間は短くなったのですが、一緒に過ごす時間がますます愛しく大切になりました


うみつきのイベントには、なかなか参加できなくなっていますが、次に皆さんに会えるのを楽しみにしています。
これからも、どうぞよろしくお願いします

妊婦さんとの安産祈願ショット!
謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。
今日は、満月〇
明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪
女性にとって幸せな働き方考えてみませんか?
こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~
謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。
今日は、満月〇
明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪
女性にとって幸せな働き方考えてみませんか?
こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~
Posted by edible at 08:00Comments(0)||
スタッフのつぶやき|