2011年06月10日

梅雨ですね~。

皆さんこんにちは・今日は梅雨らしいお天気ですね雨
5月のゲンママちゃんに引き続いて、6月のブログ担当はedibleです。

4月からワーキングマザーになり、お兄ちゃんは自然豊かな幼稚園、妹は布オムツを実践している保育園に通って、それぞれの環境でがんばっています王冠

平日のイベントにはなかなか参加できなくなってしまったので、ごあいさつを兼ねて今日は近況報告を。

◆お兄ちゃん
幼稚園で習った歌を一生懸命歌ってくれます。うみつきのイベントでは一番位のやんちゃ坊主でしたが、幼稚園でもやっぱりやんちゃです足跡ほぼ毎日お弁当を持って行くのですが、おにぎりの型抜きをしたり、野菜や豆をスティックに差したりと、お手伝いしてくれるようになりましたパチパチ
キッズコミュのおかげかしら?なんて思っていますラブ

◆妹
少しずつ言葉が出るようになって、絵本を見ながら「これは?これは?」と言いながら指さししてきますキラキラ「手をたたきましょう♪」の歌にあわせて踊るようになり、どんなアイドルよりかわいいですハート←親バカ(笑)

◆私
普段は地元宇城市の有機栽培の農家さんにお世話になりながら、時々ベビーマッサージやアロマのワークショップなんかをしています若葉
職場でも虫よけスプレーやかゆみ止めクリームなんかでアロマを楽しんだり、おばちゃん達に自然療法を教えてもらったりと、ナチュラルライフを楽しんでいます。(農作業はハードですがピッピ)

◆家族時間
土曜日も仕事になることが多いので、日曜日が貴重な家族曜日です。SL大好きなお兄ちゃんのために、宇城市内のとある踏切に家族皆で毎週通ってはSL人吉に手を振っています。
同じくSL大好きな常連さんご家族ともお友達になりました
梅雨ですね~。


働くようになった事で、子ども達との時間は短くなったのですが、一緒に過ごす時間がますます愛しく大切になりました家キラキラ
うみつきのイベントには、なかなか参加できなくなっていますが、次に皆さんに会えるのを楽しみにしています。

これからも、どうぞよろしくお願いしますクローバー

同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事画像
妊婦さんとの安産祈願ショット!
謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。
今日は、満月〇
明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪
女性にとって幸せな働き方考えてみませんか?
こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~
同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
 妊婦さんとの安産祈願ショット! (2021-06-12 22:09)
 謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。 (2019-02-05 08:37)
 今日は、満月〇 (2018-03-02 07:31)
 明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪ (2018-02-15 07:07)
 女性にとって幸せな働き方考えてみませんか? (2015-06-14 22:21)
 こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~ (2015-01-28 20:00)

Posted by edible at 08:00Comments(0)|| スタッフのつぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン