2011年07月11日

未妊の日、ミニトモカフェについて♪

妊娠・出産・子育てを当事者目線で考えるうみ・つきの妊娠カテゴリーは、授かるところから♪

 「赤ちゃんがほしい」そう思ったら、すぐにできる体づくり・心づくりがあります。
赤ちゃんを授かるためには?おなかの赤ちゃんがすくすく育つためには?・・・


 赤ちゃんがなかなか授からないとき、病院で検査をしようと考える人も多いと思います。日本で不妊治療を受けている人は2003年の調査で46万7千人!不妊に悩むカップルは、今や10組に1組!(厚生労働省調べ)熊本にも、不妊治療専門の病院が新設されています。不妊は、晩婚化や喫煙、過度なダイエット、生活習慣病、ストレス、性の低年齢化、環境ホルモンなど様々なことが原因と考えられています。

 でも!悩んでばかりはいられません!

 ライターの河合蘭さんが2006年に『未妊」』という本を出版し、”産みたい、でも今ではない”と思い続けてしまう状態を「未妊」と名づけました。子どもがほしい人にとっても、「不妊」と文字だけで捉えると”妊娠しない”という印象が強いけれど、「未妊」なら「未婚」と同じで”まだ妊娠していないだけ、妊娠はこれから” というイメージが持てます。河合さんともお話できる機会に恵まれ、「使ってくれて嬉しい!」と言っていただきました^^


この記事では、うみ・つきで”不妊でなくて、未妊と呼ぼう!”と呼びかけて企画している2つの活動(ミニトモカフェ・未妊の日)をご紹介します。

「未妊」という言葉を広めて、赤ちゃんを明るくあたたかく待つ社会になりますように・・・



★ミニトモカフェは・・・

赤ちゃん待ちの妊活中は、ちょっぴり孤独になってしまうときがあります。
そんな時は、未来のママ友と思いっきりおしゃべりすることがオススメ!
不妊ではなく、未妊と呼ぼう!未妊友達=ミニトモと呼んで、ミニトモの座談会・・・名付けて、”ミニトモカフェ”を開催しています!

ミニトモカフェでは、体質改善や治療・漢方薬の情報交換・赤ちゃん待ちの悩みなど、みんなで共有しています。
偶数月に開催のミニトモカフェ、赤ちゃんがほしい!と思ったら、是非ご参加ください。




★未妊の日は・・・

“未妊”という言葉をもっと、たくさんの人に使って元気になってもらえたらと、3月20日をみ(3)・に(2)・ん(0)という語呂合わせで選んで、“3月20日は、未妊の日~不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~”という、体作りの大切さ、心作りの大切さを感じられるような内容のイベントを企画しています。
 赤ちゃんを授かるためにできることを心と体の両面から考え、温かい時間を過ごす未妊の日。

未妊の日に参加して、授かりました~!という連絡もいただくようになり、とっても嬉しく思っています。
赤ちゃんを望む全ての人のところに、コウノトリがやってきますように♪




赤ちゃんがほしいと思っている、お友だちやご家族にもお知らせいただけると嬉しいです。



■15日(金) うみ・つきの日
 「浴衣でスイカ割り」

■14・28(木) プレママヨガ
 妊娠さん、未妊の方、2人目・3人目待ちの方もみ~んな♪♪


どうぞお楽しみに~~
またイベントにご参加された方にはうみ・つきの情報誌『ぷかぷか』を
もれなくプレゼント中!

楽しい夏になりますように♪



同じカテゴリー(  ∟未妊の日)の記事画像
快医学体験セミナー開催しました。
未妊の日inくまもと2024
未妊の日2022inくまもと
未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう
今年の未妊の日はファスティングに挑戦!
3月20日開催しました!未妊の日♪
同じカテゴリー(  ∟未妊の日)の記事
 快医学体験セミナー開催しました。 (2024-05-21 08:52)
 未妊の日inくまもと2024 (2024-02-02 19:28)
 未妊の日2022inくまもと (2022-04-02 16:18)
 未妊の⽇2022〜 不妊でなくて、未妊と呼ぼう (2022-03-13 01:05)
 今年の未妊の日はファスティングに挑戦! (2021-02-11 14:48)
 3月20日開催しました!未妊の日♪ (2020-04-04 18:26)

Posted by かおり at 08:15Comments(0)||   ∟未妊の日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン