2011年08月06日

お薦めの本

8月ブログ担当は、8月生まれのあゆみんですにっこり

誕生日を迎えた先日の朝、夫が目覚めてすぐに「誕生日おめでとう!」と言ってくれましたラブ
そして、今日はドライブ・温泉・夕ご飯も外食でというフルコースをプレゼントしてくれましたクラッカー
こんなにいろいろしてくれたの初めてかも。有り難いですねエヘッ

今日は、本のご紹介本
私は、子どもの頃はぜーんぜん本を読まなかったのですが、大人になってから読書の楽しさに目覚めました。
特に、精神的にきつい状況になると支えとなる言葉を探して本をたくさん読みます。
今日は、私に元気をくれた本を一冊紹介しますね。

『愛しの筋腫ちゃんPart2 もっと健康、もっと幸せ』 著者 横森理香

『愛しの筋腫ちゃん』の続編になります。『愛しの筋腫ちゃん』(子宮筋腫に悩まされながらも手術を受けない治療法で克服する経緯を綴った本)もお薦めですが、
今日はその続編の方をご紹介しますね。
妊娠・出産をきっかけにさらに体と心と生活に焦点をあてた執筆活動に精力を注いでいる著者 横森理香さん。
大きな子宮筋腫をもっている著者が、自然治癒を通して学んだことが書かれています。
それは、「だれでも心がけ一つで、もっと健康、もっと幸せになれるんだってこと」
そのポイントが横森さんの親しみやすい語り口で書かれており、読みやすいですよ。
難しいことは書いてなく、「今からやってみよう」と思えような感じです。
私は読みながら、心が軽くなり、前向きな気持ちになれました。

子どもにとっても、家族にとっても、ママの笑顔ってすごーく大事ですよねにっこり
私も自分自身がハッピーに、心地よく過ごすってことを大切にしたいと思っています。
ちょっと心がお疲れのあなたにも、今まで通りハッピーな気持ちで過ごしたいあなたにもお薦めです。

8月のイベントのご紹介
☆同時授乳(ナースアウト)in熊本市2011 8/8(月)
 詳しくはこちらをどうぞ~!

☆プレママヨガ 8/25(木)
 8/11(木)は都合によりお休みさせていただきますのでご注意下さいね☆

☆ミニトモカフェ 8/27(土)
 詳しくはこちら~


同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事画像
妊婦さんとの安産祈願ショット!
謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。
今日は、満月〇
明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪
女性にとって幸せな働き方考えてみませんか?
こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~
同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
 妊婦さんとの安産祈願ショット! (2021-06-12 22:09)
 謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。 (2019-02-05 08:37)
 今日は、満月〇 (2018-03-02 07:31)
 明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪ (2018-02-15 07:07)
 女性にとって幸せな働き方考えてみませんか? (2015-06-14 22:21)
 こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~ (2015-01-28 20:00)

Posted by あゆみん at 23:10Comments(2)|| スタッフのつぶやき
コメント
うわ~!
読みたい!!!

最近、なかなかゆっくり本に向かう時間が取れずにいますが・・・

あゆみんさんお誕生日おめでと~~~!
だんなさんやる~!素敵な誕生日になりましたね^^
Posted by かおり at 2011年08月11日 09:19
ぜひ読んでみたいです!
私たちのカラダ本来のもつ「自然治癒力」。
喉の自然療養をしている私にぴったりの
一冊になりそうです^^
ご紹介いただき、ありがとうございました☆
Posted by xinghui at 2011年08月20日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン