2011年08月20日
夏を満喫できました!キッズコミュ
キッズコミュでは、何度もお世話になっている雑草の森

まわりのセミの声に負けないくらい子どもの歓声が聞こえた1日でした


まずは、「はじまるよったら、はじまるよ~」の手遊びでお集まり


わらべうた「ぎっちらこ ぎっちらこ おふねがぎっちらこ

絵本「ぞうくんのあめふりさんぽ」で、水遊びへの気持ちが高まります。
キッズコミュのおやくそくを参加者のママたちにお話しして、
水着

「おトイレに行っておこうね」という呼びかけに
1人がトイレに行けば、みんな続々と続きます。
何でも自分でやりたい、人の真似をしたいお年頃の子ども達。
雑草の森のトイレは、子ども用の小さい便器が揃っていて、列をつくることもなく、
ありがたいです

今すぐプールに飛び込みたい気持ちを抑えつつ、
準備していたペットボトルに穴をあけたシャワーバケツに
思い思いに色をぬって、
いざ!プールへ



お風呂

今回は、夏休みということもあり、普段は幼稚園に行っていてキッズコミュに参加できない子ども達やもっと大きなお姉さん達の参加もあり、異年齢の子どもが交じりあっての楽しいひと時でした。
ある場面で、子ども同士おもちゃの取り合いしてるのに口を出していたら、その子のお母さんが
「いいですよ。ほっといたら大丈夫ですよ」
って言ってくれて、よかったです、という感想がありました。
キッズコミュの趣旨が伝わっていることにスタッフとして、うれしい限りです。
時には、子ども同士のやりとりを見守る
普段なかなかできないことですよね。
今回は参加できなかった方、秋

キッズコミュでマイバッグを作りました♪
キッズコミュ2012春、開催しました☆
『キッズコミュ2012春は畑遊び』は定員に達しました
笑顔が広がるキッズコミュ2012 冬の巻
キッズコミュ2012冬開催します
お宝もりもり♪無農薬畑でキッズコミュ☆
キッズコミュ2012春、開催しました☆
『キッズコミュ2012春は畑遊び』は定員に達しました
笑顔が広がるキッズコミュ2012 冬の巻
キッズコミュ2012冬開催します
お宝もりもり♪無農薬畑でキッズコミュ☆
Posted by ばななん at 11:47Comments(4)||
∟キッズコミュ|
コメント
わぁ~~~♪
とっても楽しそう!
今回は参加できませんでしたが、
子ども達のはしゃぐ様子が
目に浮かびます^^
お楽しみ様でした~~☆
とっても楽しそう!
今回は参加できませんでしたが、
子ども達のはしゃぐ様子が
目に浮かびます^^
お楽しみ様でした~~☆
Posted by xinghui at 2011年08月20日 21:10
女風呂、男風呂といった感じで各プールに自然に分かれてたのがオモシロかったです~
雑草の森でたっぷり遊んで、癒されて…楽しい1日でした!
ありがとうございました❤
雑草の森でたっぷり遊んで、癒されて…楽しい1日でした!
ありがとうございました❤
Posted by くみはな at 2011年08月21日 08:43
家では毎日何度も「ちょっとおふろあそびしてくる。」と一人でお風呂に出かけている娘なので、お外でお友達と水遊びができてとっても楽しかったようです♪
お絵かきタイムも、気が早ってすでにプールへ・・・そんな気持ちも尊重してもらえて、親として嬉しかったです^^
お絵かきタイムも、気が早ってすでにプールへ・・・そんな気持ちも尊重してもらえて、親として嬉しかったです^^
Posted by みみもと at 2011年08月22日 08:54
緑に囲まれながらの水遊び!
なんとも贅沢だったね~☆
夏のいい思い出になりました^^
みんなで食べた「そうめん」もおいしかったね☆
なんとも贅沢だったね~☆
夏のいい思い出になりました^^
みんなで食べた「そうめん」もおいしかったね☆
Posted by ちびす at 2011年08月25日 00:27