2012年11月05日
いいお産の日in熊本市2012、開催しました♪
スタッフくみはなです。
11月03日(土)、この日も朝は冷え込みましたが、
とってもいいお天気になり、澄み切ったあおぞら♪
(monさんの歌にも『あおぞら』という曲があります♪)
うみ・つきの活動拠点として使わせていただいているウェルパルくまもとで
今年もいいお産の日in熊本市2012を開催しました。
今年も多くの方と感動を共有でき、とてもすばらしい時間になりました。
感動の連続で、たくさんの涙が流れたいいお産の日。
参加くださった方や、参加できなかったけど想っていてくださった方、
いいお産の日の情報を知ってくださった方…
すべてのかたに感謝します❤
オープニングはアイリーウクレレクラスによるミニライブ♪
ウクレレのかろやかでかわいい音色に会場が癒されました。
『プカプカ』の曲ではmonさんも涙…

スタッフちびすちゃんが作った映像とともに『プカプカ』演奏
そして朝早く福岡からお越しくださったmonさん。
未妊の日に買ったCDをよく聴いていたんですが、やっぱりライブで聴くのがいちばん!
monさんオーラが歌とともにびんびん響いて1曲目からウルウルどころではありませんでした~
未妊の日とは違ったお話も聞けてまた新鮮でした。
monさんブログ「あおぞらの日々」http://aozora020.blog43.fc2.com/


次がお産語り場。
テーマごとに分かれて、語り合い♪
monさんの歌で癒され、リラックスした雰囲気♪
同じテーマでも感じることはそれぞれ。
参加者の一人一人の話しに興味深々、もっともっと語り合いたいとおもえる時間でした。
最後に6つのテーマをあわせて大きな響きの木が出来上がりました

このお産語り場には、いつもうみ・つきの活動でお世話になっている方々にも入っていただき
お力添えいただきました。ありがとうございました。

最後に産道くぐり…
産道に模した人のトンネルをくぐり、出口ではお母さん役の人が待っていて、
抱きしめ声をかけてもらうということをやります。
それだけのことと思われる方もいるとおもいますが、
なぜか不思議で、自分が生まれた時のことは覚えていないのに、
感情が溢れるなんとも言えないふしぎなワーク。
この日も赤ちゃん役のかただけでなく、トンネルを作ってくれたみんながなみだなみだ…
周りの人もまた…
産まれた日の記憶がよみがえるのでしょうか…
ほんとにふしぎです。ぜひ体験したいワークのひとつです。
今度12月16日に少人数で行いますので興味のあるかた参加してみてください♪
詳しくは後日お知らせしますが、お問い合わせもどうぞ→umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて)

産道(トンネル)の出口で赤ちゃんが産まれ出てくるのをみんなで待っています
そして、11月03日発行のぷかぷかvol4も配布しました。
ごらんいただけましたか?ぷかぷかvol4についてはこちらを☆
そのほかに会場にはスタッフが書いた『響』の文字やススキ、うみつきの活動紹介、絵本コーナーなど、
スタッフそれぞれが想いを込めたものがありました。
会場の前に飾ったススキ。
月曜に取りに行きましたが、やっぱり枯れてきたので、前日西原村まで再度取りに行ったのでした~♪
『響』の書の上につけた竹は、整体でお世話になっている坂田さんに切ってもらいました☆


これまで開催してきたいいお産の日を通して、私らしいお産や、自然なお産と向き合う中で、
自分自身を取り巻くことについて考え、お産は自分だけでなく何か響き合う相手があるということに気づき『響』というテーマで開催しました。
ほんとうにたくさんの響きあいが産まれた1日でした。
いのちの響きあいがもっと大きく広がり、『いいお産』がたくさん産まれますように。
うみ・つきサポーターのみなさん、
うみ・つきキッズ&だんなさまズ、
おそらからみている子たち、
出逢った人たち…みんなみんなありがと~!
************
これからの活動予定
11月22日(木) 10:00~13:00(受付9:45~) プレママ整体 活動の様子はこちら
ウェルパルくまもと1F
12月16日(日) 産道くぐり 10:00~12:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うみ・つき後援のイベント
子育て講座~しあわせな子育てを願って 大葉ナナコさんが来熊☆
主催:熊本県助産師会 詳しくは→☆
11月03日(土)、この日も朝は冷え込みましたが、
とってもいいお天気になり、澄み切ったあおぞら♪
(monさんの歌にも『あおぞら』という曲があります♪)
うみ・つきの活動拠点として使わせていただいているウェルパルくまもとで
今年もいいお産の日in熊本市2012を開催しました。
今年も多くの方と感動を共有でき、とてもすばらしい時間になりました。
感動の連続で、たくさんの涙が流れたいいお産の日。
参加くださった方や、参加できなかったけど想っていてくださった方、
いいお産の日の情報を知ってくださった方…
すべてのかたに感謝します❤
オープニングはアイリーウクレレクラスによるミニライブ♪
ウクレレのかろやかでかわいい音色に会場が癒されました。
『プカプカ』の曲ではmonさんも涙…

スタッフちびすちゃんが作った映像とともに『プカプカ』演奏
そして朝早く福岡からお越しくださったmonさん。
未妊の日に買ったCDをよく聴いていたんですが、やっぱりライブで聴くのがいちばん!
monさんオーラが歌とともにびんびん響いて1曲目からウルウルどころではありませんでした~
未妊の日とは違ったお話も聞けてまた新鮮でした。
monさんブログ「あおぞらの日々」http://aozora020.blog43.fc2.com/


次がお産語り場。
テーマごとに分かれて、語り合い♪
monさんの歌で癒され、リラックスした雰囲気♪
同じテーマでも感じることはそれぞれ。
参加者の一人一人の話しに興味深々、もっともっと語り合いたいとおもえる時間でした。
最後に6つのテーマをあわせて大きな響きの木が出来上がりました

このお産語り場には、いつもうみ・つきの活動でお世話になっている方々にも入っていただき
お力添えいただきました。ありがとうございました。

最後に産道くぐり…
産道に模した人のトンネルをくぐり、出口ではお母さん役の人が待っていて、
抱きしめ声をかけてもらうということをやります。
それだけのことと思われる方もいるとおもいますが、
なぜか不思議で、自分が生まれた時のことは覚えていないのに、
感情が溢れるなんとも言えないふしぎなワーク。
この日も赤ちゃん役のかただけでなく、トンネルを作ってくれたみんながなみだなみだ…
周りの人もまた…
産まれた日の記憶がよみがえるのでしょうか…
ほんとにふしぎです。ぜひ体験したいワークのひとつです。
今度12月16日に少人数で行いますので興味のあるかた参加してみてください♪
詳しくは後日お知らせしますが、お問い合わせもどうぞ→umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えて)

産道(トンネル)の出口で赤ちゃんが産まれ出てくるのをみんなで待っています
そして、11月03日発行のぷかぷかvol4も配布しました。
ごらんいただけましたか?ぷかぷかvol4についてはこちらを☆
そのほかに会場にはスタッフが書いた『響』の文字やススキ、うみつきの活動紹介、絵本コーナーなど、
スタッフそれぞれが想いを込めたものがありました。
会場の前に飾ったススキ。
月曜に取りに行きましたが、やっぱり枯れてきたので、前日西原村まで再度取りに行ったのでした~♪
『響』の書の上につけた竹は、整体でお世話になっている坂田さんに切ってもらいました☆


これまで開催してきたいいお産の日を通して、私らしいお産や、自然なお産と向き合う中で、
自分自身を取り巻くことについて考え、お産は自分だけでなく何か響き合う相手があるということに気づき『響』というテーマで開催しました。
ほんとうにたくさんの響きあいが産まれた1日でした。
いのちの響きあいがもっと大きく広がり、『いいお産』がたくさん産まれますように。
うみ・つきサポーターのみなさん、
うみ・つきキッズ&だんなさまズ、
おそらからみている子たち、
出逢った人たち…みんなみんなありがと~!
************
これからの活動予定
11月22日(木) 10:00~13:00(受付9:45~) プレママ整体 活動の様子はこちら
ウェルパルくまもと1F
12月16日(日) 産道くぐり 10:00~12:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うみ・つき後援のイベント
子育て講座~しあわせな子育てを願って 大葉ナナコさんが来熊☆
主催:熊本県助産師会 詳しくは→☆
いいお産の日2024〜パパも一緒に♪〜
いいお産の日inくまもと2023
いいお産の日2022in熊本 村上恵理さんのお話会
いいお産の日2022inくまもと
開業助産師 村上恵理さんをお招きしてのいいお産の日2021
2021年11月3日(祝)いいお産の日♪ヴィーガンランチ付き 助産師村上恵理さんのお話会
いいお産の日inくまもと2023
いいお産の日2022in熊本 村上恵理さんのお話会
いいお産の日2022inくまもと
開業助産師 村上恵理さんをお招きしてのいいお産の日2021
2021年11月3日(祝)いいお産の日♪ヴィーガンランチ付き 助産師村上恵理さんのお話会
Posted by くみはな at 18:00Comments(8)||
∟いいお産の日|
コメント
くみはなちゃんのレポートと本田屋女将・ちびすちゃん(ご主人)が撮った写真に、再び3日の感動がよみがえり、胸がいっぱいになっている私です;;やって良かったね!想像以上に深く大きな想いが響き渡って、幸せな空間でした。みんなみんなありがとう☆
Posted by 知美 at 2012年11月05日 19:58
知美ちゃん?ともちゃん(笑)
よみがえるでしょ~(^^)よみがえるでしょう。
よみがえるように書きましたもん
ずっと忘れないでしょうね~この日の感動は…
よみがえるでしょ~(^^)よみがえるでしょう。
よみがえるように書きましたもん
ずっと忘れないでしょうね~この日の感動は…
Posted by 知美ちゃん at 2012年11月06日 11:50
あ、↑のコメント、まちがった(^_^;)
自分の名前をかかなんとこにともちゃんの名前書いてしまった…
自分の名前をかかなんとこにともちゃんの名前書いてしまった…
Posted by くみはな at 2012年11月06日 11:52
お~、くみはなちゃんでしたか^^私がもう一人いるのかと思った!コメント、じわじわ~っと愛を感じるわ~♪12月の産道くぐりも楽しみだね☆
Posted by 知美 at 2012年11月06日 19:37
当日はお世話になりました!monちゃん本人も、とても充実したコンサートだったようです。
また熊本におじゃましたいな〜。その際はよろしくデス〜!
また熊本におじゃましたいな〜。その際はよろしくデス〜!
Posted by お〜しマン at 2012年11月06日 23:13
お~しマンさん
こちらこそたいへんお世話になりました♪
monさんがますます好きになりました~❤monさんとお~しマンさんの愛あふれるコンサートをたくさんの方に聴いてもらえて、聴くことができて、幸せな時間でした♪
ありがとうございました♪
熊本でもmonさんの歌が広まっていって熊本でのコンサートも増えたらいいな~とおもっています(^^)
また、お会いできる日を楽しみにしています☆
こちらこそたいへんお世話になりました♪
monさんがますます好きになりました~❤monさんとお~しマンさんの愛あふれるコンサートをたくさんの方に聴いてもらえて、聴くことができて、幸せな時間でした♪
ありがとうございました♪
熊本でもmonさんの歌が広まっていって熊本でのコンサートも増えたらいいな~とおもっています(^^)
また、お会いできる日を楽しみにしています☆
Posted by くみはな at 2012年11月07日 10:51
うみつきのみなさん、お顔晴りさま&お楽しみさまでした♡
今年は海をへだててでしたが、みんなが響き合える『いいお産の日』を応援していました☆
くみはなちゃんのレポート、臨場感を味わいながらありがたく読ませていただきました(^人^)
これからもいいお産の日の『響き』がじんわりあたたかく
みなさんの下に広がってゆきますように。
今年は海をへだててでしたが、みんなが響き合える『いいお産の日』を応援していました☆
くみはなちゃんのレポート、臨場感を味わいながらありがたく読ませていただきました(^人^)
これからもいいお産の日の『響き』がじんわりあたたかく
みなさんの下に広がってゆきますように。
Posted by xinghui at 2012年11月07日 15:37
xinghuiさん❤
海の向こうからもあたたかく見守っていてくださってありがとうございました☆月とのエピソードもお世話になりました♪
ぷかぷか④ちゃん。来日の際にはお渡ししたいので楽しみにされててくださ~い♪
海の向こうからもあたたかく見守っていてくださってありがとうございました☆月とのエピソードもお世話になりました♪
ぷかぷか④ちゃん。来日の際にはお渡ししたいので楽しみにされててくださ~い♪
Posted by くみはな at 2012年11月10日 08:59