2013年02月20日
プレママ整体レポ&セルフケア整体にリニューアルします☆
おっひさしぶりのみみもとです☆
冬好きの私
引っ越ししたばかりということもあって、
模様替えしたり断捨離したりとおうち時間を楽しんでいます♪
みなさんはどんな冬をお過ごしですか?
さて、今日は1月24日に開催したプレママ整体のレポートをお届けします!
もう早一ヶ月><遅くなってごめんなさい~。
この日は、一年ぶりとなるアイロン温熱療法を学びました。
私は前回参加できなかったので、今回が初めて☆わくわく~!
まずはみんなで車座になって最近の体調をシェアします。
腰が痛い人、便秘の人、プレママ整体で学んだことを実践中の人。
坂田さんにいただくアドバイスはもちろん、
「私はこうしてるよ」という情報交換も生活を変えるヒントに。
そしていよいよアイロン登場!
レジュメを見ながら、アイロンをかける順番をお勉強。
坂田さん持参の和裁アイロンを手に、自らアイロンをかけるくみはなちゃんの図。

和裁アイロンは軽くて使いやすいそう。
免疫を上げる胸腺を温めると胆汁が出て、それが全身を回って内臓の動きを改善させる。
腸を温めてマッサージすることで毒素を出すガスを排出させる。
脾臓には強めの刺激を与えて…
温める箇所も順番も、それぞれ理に叶っていて、体って本当によくできていますね。
そして、体は自分で治ろうとする力を持っているのだな、
アイロン温熱療法はそれを少し手伝ってあげるってことなんだな~、と感じました。
ペアになってやってもらっていると、何より温かくて気持ちいい(*^^*)
自分がやってあげていても、手から熱が伝わって、ぽかぽかしてきます♪
寒い季節にぜひ実践したいこの療法、
私みみもとが店主を務めるうぶやで開催する今週土曜日の「うぶや整体」でも学ぶことになりましたので、
今回参加できなかった方はぜひどうぞ(^^)
うぶやのイベント予定はこちらです→http://ubuya.otemo-yan.net/e728198.html
さて、1年間ほぼ毎月開催してきた「うみ・つきプレママ整体」ですが、
今年は2か月に1回開催することになりました。
そして、次回からは「セルフケア整体」と名前を変えることになりました~
「妊娠中の方も、子連れの方も、未妊の方も、みーんな”産むかもしれない”という点で同じ”プレママ”!」
という意味を込めて名付けたプレママ整体でしたが、
「妊婦さんしか参加できないのかな?」
「整体を受けられるのかな?」
というお問い合わせをいただくことがたびたびあり。
今年初めのミーティングで
「”誰でも参加できて、自分でできる方法を学べる”ということがわかりやすいネーミングはないかな?!」
と話し合う中でひらめいた
のが「セルフケア整体」でした!
名前は変わりますが、これまでと同様の内容で開催していきますので、
妊娠中の方も、子連れの方も、未妊の方も、みんなで学びあっていきましょうね♪
さて、2か月に一度と書きましたが、3月はうみ・つきの一大イベント「未妊の日in熊本市2013」開催のためお休みとなります
次回の「セルフケア整体」は、ちょっと間が空いて、
●日時 5月21日(火) 10:00~13:00 受付9:45~
●場所 ウェルパルくまもと イベント広場にて開催
●参加費 単発700縁 4回分チケット2000縁
●持ち物 ヨガマットやバスタオル、持ち寄りランチ用のおかず一品(果物でも漬物でもなんでもOK!)と自分のごはん、飲み物
*動きやすい恰好でお越しください
●申込み・問合せ umitsuki1103☆gmail.com (☆を@に変えてください)へ、
件名に「セルフケア整体参加希望」、本文にお名前、参加への想いをそえてメールください。
【講師プロフィール】 整体師・坂田道音
1981年健康生活と地場を高める技術を学ぶため四国へ渡る。
1995年大阪にて快医学セミナー受講。帰熊後、林業・炭焼きの傍ら、
快療法・頭蓋仙骨療法の実践を行い2004年整体師として開業。
現在、産前産後の骨盤矯正や腰痛予防に力を入れ、自宅や出張にて整体を行う。
操体法・温熱療法・頭蓋仙骨療法のワークショップも熊本・大分・長崎にて開催。
西原村在住の2児の父。
*坂田さんは出張もされています。
じっくり診ていただきたい方や、プレママ整体への参加が難しい方は、
直接お問い合わせくださいね~^-^
快整館 整体師・坂田道音さん 096-279-3145/090-3321-7490
最後に、イベントに参加にあたって以下のようにお願いがあります♪
私たちスタッフも、妊娠・出産・子育ての当事者として学びたい・体験したいと思って企画している
イベントです。 一緒に学び、楽しみましょう♪
お子さん連れでももちろんOKですが、託児や見守りはありませんので、お子さんから目を離さないように
お願いします。みんなで、安全に、安心して、楽しく参加しましょう☆
みんなでセルフケアしましょう~(^^)
冬好きの私

引っ越ししたばかりということもあって、
模様替えしたり断捨離したりとおうち時間を楽しんでいます♪
みなさんはどんな冬をお過ごしですか?
さて、今日は1月24日に開催したプレママ整体のレポートをお届けします!
もう早一ヶ月><遅くなってごめんなさい~。
この日は、一年ぶりとなるアイロン温熱療法を学びました。
私は前回参加できなかったので、今回が初めて☆わくわく~!
まずはみんなで車座になって最近の体調をシェアします。

腰が痛い人、便秘の人、プレママ整体で学んだことを実践中の人。
坂田さんにいただくアドバイスはもちろん、
「私はこうしてるよ」という情報交換も生活を変えるヒントに。
そしていよいよアイロン登場!
レジュメを見ながら、アイロンをかける順番をお勉強。
坂田さん持参の和裁アイロンを手に、自らアイロンをかけるくみはなちゃんの図。

和裁アイロンは軽くて使いやすいそう。
免疫を上げる胸腺を温めると胆汁が出て、それが全身を回って内臓の動きを改善させる。
腸を温めてマッサージすることで毒素を出すガスを排出させる。
脾臓には強めの刺激を与えて…
温める箇所も順番も、それぞれ理に叶っていて、体って本当によくできていますね。
そして、体は自分で治ろうとする力を持っているのだな、
アイロン温熱療法はそれを少し手伝ってあげるってことなんだな~、と感じました。
ペアになってやってもらっていると、何より温かくて気持ちいい(*^^*)
自分がやってあげていても、手から熱が伝わって、ぽかぽかしてきます♪
寒い季節にぜひ実践したいこの療法、
私みみもとが店主を務めるうぶやで開催する今週土曜日の「うぶや整体」でも学ぶことになりましたので、
今回参加できなかった方はぜひどうぞ(^^)
うぶやのイベント予定はこちらです→http://ubuya.otemo-yan.net/e728198.html

さて、1年間ほぼ毎月開催してきた「うみ・つきプレママ整体」ですが、
今年は2か月に1回開催することになりました。
そして、次回からは「セルフケア整体」と名前を変えることになりました~

「妊娠中の方も、子連れの方も、未妊の方も、みーんな”産むかもしれない”という点で同じ”プレママ”!」
という意味を込めて名付けたプレママ整体でしたが、
「妊婦さんしか参加できないのかな?」
「整体を受けられるのかな?」
というお問い合わせをいただくことがたびたびあり。
今年初めのミーティングで
「”誰でも参加できて、自分でできる方法を学べる”ということがわかりやすいネーミングはないかな?!」
と話し合う中でひらめいた

名前は変わりますが、これまでと同様の内容で開催していきますので、
妊娠中の方も、子連れの方も、未妊の方も、みんなで学びあっていきましょうね♪
さて、2か月に一度と書きましたが、3月はうみ・つきの一大イベント「未妊の日in熊本市2013」開催のためお休みとなります

次回の「セルフケア整体」は、ちょっと間が空いて、
●日時 5月21日(火) 10:00~13:00 受付9:45~
●場所 ウェルパルくまもと イベント広場にて開催
●参加費 単発700縁 4回分チケット2000縁
●持ち物 ヨガマットやバスタオル、持ち寄りランチ用のおかず一品(果物でも漬物でもなんでもOK!)と自分のごはん、飲み物
*動きやすい恰好でお越しください

●申込み・問合せ umitsuki1103☆gmail.com (☆を@に変えてください)へ、
件名に「セルフケア整体参加希望」、本文にお名前、参加への想いをそえてメールください。
【講師プロフィール】 整体師・坂田道音
1981年健康生活と地場を高める技術を学ぶため四国へ渡る。
1995年大阪にて快医学セミナー受講。帰熊後、林業・炭焼きの傍ら、
快療法・頭蓋仙骨療法の実践を行い2004年整体師として開業。
現在、産前産後の骨盤矯正や腰痛予防に力を入れ、自宅や出張にて整体を行う。
操体法・温熱療法・頭蓋仙骨療法のワークショップも熊本・大分・長崎にて開催。
西原村在住の2児の父。
*坂田さんは出張もされています。
じっくり診ていただきたい方や、プレママ整体への参加が難しい方は、
直接お問い合わせくださいね~^-^
快整館 整体師・坂田道音さん 096-279-3145/090-3321-7490
最後に、イベントに参加にあたって以下のようにお願いがあります♪
私たちスタッフも、妊娠・出産・子育ての当事者として学びたい・体験したいと思って企画している
イベントです。 一緒に学び、楽しみましょう♪
お子さん連れでももちろんOKですが、託児や見守りはありませんので、お子さんから目を離さないように
お願いします。みんなで、安全に、安心して、楽しく参加しましょう☆
みんなでセルフケアしましょう~(^^)
Posted by みみもと at 07:06Comments(0)||
∟プレママ整体|