2012年01月17日
温熱療法で体も心もぽっかぽか
年明け早々、おみくじで「大吉
」を引いたちびす
です。
今年はいいことあるかなぁ~
さて、今年最初のうみ・つきのイベントは1月15日に行われた「プレママ整体」でした。
新年一発目らしく、会場には辰の顔も登場!
これ、スタッフのかおりちゃんが持ってきたものなんですよ~!すごいでしょ~

”プレママ整体”というネーミングには、
マタニティの方、お子さん連れの方、赤ちゃんがほしい方、
みーんなプレママ!という、うみ・つきの想いを込めています。
お子さん連れでも、未妊の方でも、どなたでもご参加いただけます
この日も、もうすぐお産です!という妊婦さんもいらっしゃっていましたよ
今回の整体は、いつもと違った特別バージョン!
アイロンを使った「温熱療法」を伝授していただけるとあって
満員御礼の中、和気藹々と行われました☆
まずは、自己紹介からスタート!

みんながつながりあえる場にしたいという想いから、
整体の前後には自己紹介や最近の自分の体の様子などについてシェアする時間を設けています。
今回は、お正月どのように過ごしたか、きょうの体調はどうかなどを語り合いました。
どうしても、お正月は食べ過ぎちゃいますよね~
そのせいか、体調が悪い・・という方が多かったように思います。
粗食に戻したところ、体調が良くなったという方も!
プレママ整体のゲストはおなじみ整体師の坂田道音さん!
坂田さんからは、びわの葉を使って体調を改善する方法などのお話もありました
毎回、へぇ~!と思うようなことを聞けるのがプレママ整体のいいところでもあります
さぁ、いよいよ、アイロンを使った温熱療法スタート!
温めるポイントである体の臓器の説明をしながら、坂田さんが実際にやり方を見せてくれました。
アイロンですよ、アイロン!

親からは「危ないからアイロンには気を付けて~!」と小さいころから口酸っぱく言われてきました。
なのに、今、人の体にアイロンがけしている光景に出くわしています。

なんとまあ不思議~!・・・本当に熱くないの~?
ひえ~
という思いで眺めてました。
でも、そんな思いはすぐに吹き飛びました~
!
ペアになってお互いにアイロンがけをしあったのですが、
なんとまぁ、気持ちがいいこと~!(笑)

温泉
に入っているように体がぽかぽかしてきます。
参加者のみなさんからも
「気持ちいい~!このまま眠ってしまいそう・・・」
「極楽~
最高~
」
という感想をいただきました。
温熱療法は、温めることで体の機能を回復させる方法です。
体を温めると、体液が流れやすくなって循環が良くなり、病気の原因を取り去るというわけです
体には冷えが一番良くないということなので、寒い季節はもちろん!
温熱療法は冷える物を食べる夏こそやったほうがいいそうです。
坂田さん、いつもありがとうございます
アイロンを使った温熱療法は、コツを押さえてしまえば簡単、簡単
もちろん、アイロンですから、やけどしないよう、取り扱いには注意が必要ですけれどね!
坂田さんが使用していたのは「和裁アイロン」という小型のものでしたが、
普通のアイロンでも十分できます!
これはくせになりそう~☆
早速、私は家に帰って旦那にやってあげたところ、大好評~!
足が一番気持ちがいいといっていました^^
自分で自分の体をやることもできますが、やはり、ここはペアでやりたいですよね~
日頃の疲れをいたわりながら、ご主人と一緒にいかがでしょう♪
体があったまったところで1品持ち寄りのランチタイム~!
食卓が一気に華やぎます。

気持ちいいのと美味しいので、料理の写真を撮るのを忘れてしまった私・・あちゃ~^^;
みなさん、ごめんなさ~い。
坂田さんは、食についてもお詳しいので、食べながらいろいろな質問が飛び交います。
子供のおねしょ対策についてなどもお話を聞くことができて、とても有意義な時間でした。
みんなで和気藹々話をする中で、
「自分の体を自分で直せるって素晴らしい!」という感想があり、
「うん、うん」とうなずきながら聞いていました。
プレママ整体は、毎月第2木曜日に行っています。
腰痛、肩こり、体の調子が悪いところを整体で直してみませんか?
自分で出来る簡単な方法を学びあいましょう!
次回のプレママ整体は、2月9日(木)です。
日 時 : 2月9日(木)10:00~13:00(受付9:45~)
場 所 : ウェルパルくまもと1階 イベント広場
(熊本市総合保健福祉センター 熊本市大江5丁目1-1)
持ち物 : ヨガマット(なければバスタオル)
フェイスタオル1枚
ランチ用のおかず1品(5~6人分)+自分用のおにぎり。
(おかずはタッパーに入れてきて下さい。ふたをお皿にします。)
おかずは簡単なものでOKです♪漬物や果物でもよかですよ~(^o^)
動きやすい服装でお越し下さい。
参加費 : 単発700縁
(4回チケット2,000縁もあります。)
【講師プロフィール】 整体師・坂田道音
1981年健康生活と地場を高める技術を学ぶため四国へ渡る。
1995年大阪にて快医学セミナー受講。帰熊後、林業・炭焼きの傍ら、
快療法・頭蓋仙骨療法の実践を行い2004年整体師として開業。
現在、産前産後の骨盤矯正や腰痛予防に力を入れ、自宅や出張にて整体を行う。
操体法・温熱療法・頭蓋仙骨療法のワークショップも熊本・大分・長崎にて開催
西原村在住の2児の父。
お申込み :umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで
件名に「2月9日プレママ整体参加希望」と書いて、本文に
・お名前
・年齢
・携帯電話番号
・同伴するお子様の年齢
・妊婦さんの場合は出産予定日
・参加への思い
を書いてお申込みください。
大変人気のイベントですので、定員を設けさせていただいております。
お申し込みはお早めにどうぞ~
また、坂田さんにじっくり診ていただきたい方、
産前産後などでプレママ整体への参加が難しい方は、
出張もされていますので、是非、お問い合わせください。
整体師・坂田道音さん
096-279-3145
090-3321-7490
m.sakata.wkn☆docomo.ne.jp(☆を@に変えてください)


今年はいいことあるかなぁ~

さて、今年最初のうみ・つきのイベントは1月15日に行われた「プレママ整体」でした。
新年一発目らしく、会場には辰の顔も登場!
これ、スタッフのかおりちゃんが持ってきたものなんですよ~!すごいでしょ~

”プレママ整体”というネーミングには、
マタニティの方、お子さん連れの方、赤ちゃんがほしい方、
みーんなプレママ!という、うみ・つきの想いを込めています。
お子さん連れでも、未妊の方でも、どなたでもご参加いただけます

この日も、もうすぐお産です!という妊婦さんもいらっしゃっていましたよ

今回の整体は、いつもと違った特別バージョン!
アイロンを使った「温熱療法」を伝授していただけるとあって
満員御礼の中、和気藹々と行われました☆
まずは、自己紹介からスタート!
みんながつながりあえる場にしたいという想いから、
整体の前後には自己紹介や最近の自分の体の様子などについてシェアする時間を設けています。
今回は、お正月どのように過ごしたか、きょうの体調はどうかなどを語り合いました。
どうしても、お正月は食べ過ぎちゃいますよね~

そのせいか、体調が悪い・・という方が多かったように思います。
粗食に戻したところ、体調が良くなったという方も!
プレママ整体のゲストはおなじみ整体師の坂田道音さん!
坂田さんからは、びわの葉を使って体調を改善する方法などのお話もありました

毎回、へぇ~!と思うようなことを聞けるのがプレママ整体のいいところでもあります

さぁ、いよいよ、アイロンを使った温熱療法スタート!
温めるポイントである体の臓器の説明をしながら、坂田さんが実際にやり方を見せてくれました。
アイロンですよ、アイロン!

親からは「危ないからアイロンには気を付けて~!」と小さいころから口酸っぱく言われてきました。
なのに、今、人の体にアイロンがけしている光景に出くわしています。

なんとまあ不思議~!・・・本当に熱くないの~?
ひえ~

でも、そんな思いはすぐに吹き飛びました~

ペアになってお互いにアイロンがけをしあったのですが、
なんとまぁ、気持ちがいいこと~!(笑)

温泉

参加者のみなさんからも
「気持ちいい~!このまま眠ってしまいそう・・・」
「極楽~


という感想をいただきました。
温熱療法は、温めることで体の機能を回復させる方法です。
体を温めると、体液が流れやすくなって循環が良くなり、病気の原因を取り去るというわけです

体には冷えが一番良くないということなので、寒い季節はもちろん!
温熱療法は冷える物を食べる夏こそやったほうがいいそうです。
坂田さん、いつもありがとうございます

アイロンを使った温熱療法は、コツを押さえてしまえば簡単、簡単

もちろん、アイロンですから、やけどしないよう、取り扱いには注意が必要ですけれどね!
坂田さんが使用していたのは「和裁アイロン」という小型のものでしたが、
普通のアイロンでも十分できます!
これはくせになりそう~☆
早速、私は家に帰って旦那にやってあげたところ、大好評~!
足が一番気持ちがいいといっていました^^
自分で自分の体をやることもできますが、やはり、ここはペアでやりたいですよね~
日頃の疲れをいたわりながら、ご主人と一緒にいかがでしょう♪
体があったまったところで1品持ち寄りのランチタイム~!
食卓が一気に華やぎます。
気持ちいいのと美味しいので、料理の写真を撮るのを忘れてしまった私・・あちゃ~^^;
みなさん、ごめんなさ~い。
坂田さんは、食についてもお詳しいので、食べながらいろいろな質問が飛び交います。
子供のおねしょ対策についてなどもお話を聞くことができて、とても有意義な時間でした。
みんなで和気藹々話をする中で、
「自分の体を自分で直せるって素晴らしい!」という感想があり、
「うん、うん」とうなずきながら聞いていました。
プレママ整体は、毎月第2木曜日に行っています。
腰痛、肩こり、体の調子が悪いところを整体で直してみませんか?
自分で出来る簡単な方法を学びあいましょう!
次回のプレママ整体は、2月9日(木)です。
日 時 : 2月9日(木)10:00~13:00(受付9:45~)
場 所 : ウェルパルくまもと1階 イベント広場
(熊本市総合保健福祉センター 熊本市大江5丁目1-1)
持ち物 : ヨガマット(なければバスタオル)
フェイスタオル1枚
ランチ用のおかず1品(5~6人分)+自分用のおにぎり。
(おかずはタッパーに入れてきて下さい。ふたをお皿にします。)
おかずは簡単なものでOKです♪漬物や果物でもよかですよ~(^o^)
動きやすい服装でお越し下さい。
参加費 : 単発700縁
(4回チケット2,000縁もあります。)
【講師プロフィール】 整体師・坂田道音
1981年健康生活と地場を高める技術を学ぶため四国へ渡る。
1995年大阪にて快医学セミナー受講。帰熊後、林業・炭焼きの傍ら、
快療法・頭蓋仙骨療法の実践を行い2004年整体師として開業。
現在、産前産後の骨盤矯正や腰痛予防に力を入れ、自宅や出張にて整体を行う。
操体法・温熱療法・頭蓋仙骨療法のワークショップも熊本・大分・長崎にて開催
西原村在住の2児の父。
お申込み :umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで
件名に「2月9日プレママ整体参加希望」と書いて、本文に
・お名前
・年齢
・携帯電話番号
・同伴するお子様の年齢
・妊婦さんの場合は出産予定日
・参加への思い
を書いてお申込みください。
大変人気のイベントですので、定員を設けさせていただいております。
お申し込みはお早めにどうぞ~

また、坂田さんにじっくり診ていただきたい方、
産前産後などでプレママ整体への参加が難しい方は、
出張もされていますので、是非、お問い合わせください。
整体師・坂田道音さん
096-279-3145
090-3321-7490
m.sakata.wkn☆docomo.ne.jp(☆を@に変えてください)