2011年10月01日
10月は・・・
いいお産の日in熊本市「私が輝くおいしいお産」お申し込みは
パソコンからの方:こちらから
携帯からの方:こちらから
詳細はこちらから
いいお産の日in熊本市2011へ参加の方へは現在作成中の情報誌ぷかぷかVol2をプレゼント
******************************
今日から10月というのに暑かったですね~
近所の小学校は明日が運動会!準備や練習をがんばってました~
そして、10月はわたし、くみはながブログを担当しますね
2か月ぶりに帰宅した夫が子どもたちと遊んでいる間に、ブログを書き書き
さて、10月は乳がん月間、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療 の大切さを呼びかけるピンクリボン運動の月だそうです。さっき、ヤフーのトップページを見て知りました
私も3年くらいまえに乳がん検診を受けようとしていましたが、ちょうど第2子の妊娠がわかったときでまだ一度も受けていません。
そして今はまだ授乳しているので、その期間を終えてから検診を受けに行こうと考えています。
自分の身体を知って見つめる機会としてもこれから検診を受けたいなと想っています。
*******************************
今後の活動の予定
10月16日 日曜日 キッズコミュ秋~収穫体験~
詳細はこちら☆
10月13日27日 木曜日 プレママヨガ(*プレママヨガは10月の2回で終了します)
詳しくはこちら



いいお産の日in熊本市2011へ参加の方へは現在作成中の情報誌ぷかぷかVol2をプレゼント

******************************
今日から10月というのに暑かったですね~

近所の小学校は明日が運動会!準備や練習をがんばってました~

そして、10月はわたし、くみはながブログを担当しますね

2か月ぶりに帰宅した夫が子どもたちと遊んでいる間に、ブログを書き書き

さて、10月は乳がん月間、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療 の大切さを呼びかけるピンクリボン運動の月だそうです。さっき、ヤフーのトップページを見て知りました
私も3年くらいまえに乳がん検診を受けようとしていましたが、ちょうど第2子の妊娠がわかったときでまだ一度も受けていません。
そして今はまだ授乳しているので、その期間を終えてから検診を受けに行こうと考えています。
自分の身体を知って見つめる機会としてもこれから検診を受けたいなと想っています。
*******************************
今後の活動の予定
10月16日 日曜日 キッズコミュ秋~収穫体験~
詳細はこちら☆
10月13日27日 木曜日 プレママヨガ(*プレママヨガは10月の2回で終了します)
詳しくはこちら
妊婦さんとの安産祈願ショット!
謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。
今日は、満月〇
明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪
女性にとって幸せな働き方考えてみませんか?
こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~
謹賀新年!旧暦のお正月、10周年を迎えて。
今日は、満月〇
明日は、旧暦のお正月ということで、遅ればせながら、新年のご挨拶♪
女性にとって幸せな働き方考えてみませんか?
こんなに子育て支援に熱い人たちが!!!~子育て座談会in下通り~
Posted by くみはな at 15:48Comments(0)||
スタッフのつぶやき|