2011年08月27日

9月のうみ・つきの日はお産語り場

今日に日付が変わったくらいに、『産まれた~』ハートと友だちからメールがありました音符
お母さんも赤ちゃんもがんばったようです
落ち着いたら逢いに行ってきますヒヨコ

さて、9月のうみ・つきの日のお産語り場のテーマは夫婦についてですハート
自分を見つめて、何かを気づき、語り合い、
ひいては夫(パートナー)や子どもに対してのことを見つめていく時間になればと考えています音符

普段自分のためにゆっくりと過ごすことはなかなかないものじゃないですか?
自分のことがわかると、周りとの関係ももっと良いものになるんじゃないかな?との想いで、
前半はゲストの方を中心に、自分の心と体を見つめる、自分のための時間にしたいと考えています頼む

そして後半では、ゲストも参加者も同じ立場で(妻であり、母であり、女性であり)フリートークUP
語ることで、気持ちが整理できたり、自分のがんかえをまとめることが出来たり…
お産のこと、日頃想っていることなんでも、ここだけの話なんかも女性ならではの視点で語り合っていきましょう音符

そんな話を安心して語ることが出来るように以下のようにお約束をもうけています。
「お産語り場ではプライベートなこと、デリケートなことにも触れます。
話したくないことは、無理に話さなくて大丈夫です。
お産語り場で話したことは、
参加者以外に口外しないこと、他者のことを批判しないこと。
そしてできれば、ありのままの自分を受け入れる気持ちになってもらえたらなぁ、
と願っています。」

今回はお産を語ることをメインとしては出していませんが、
自分を見つめることとしてお産を振り返ってみることもひとつの大事なことであると想います。
お産についても交えながらいっしょに時間をすごしましょう


*参加は女性限定です

日時:9月15日(木)10:00~12:00
場所:ウェルパルくまもと1階 会議・セミナー室
参加費:500縁(円) (ゲスト謝礼、お茶代などとして)
ゲスト:茂藤 かおりさん
プロフィール:アロマテラピー、心理学、ヒプノセラピーなどを通し、「気づき」の大切さを体感。
「無意識の思考」からくる“感情の落ち込み”“体調不良”“人間関係”の改善、克服。
「今までの人生はすべて自分の選択であり、すべては自分の中にある。」と確信。
クライアントさんと共に歩むセラピストとして今に至る。


問合せ・申込み: umitsuki1103@gmail.comまで。
 件名に『9月お産語り場』、本文にお名前・携帯電話番号・
 携帯電話のアドレス・同伴のお子様の年齢・参加への想いをお書きください。
 参加希望のご連絡をいただいた方には、折り返し担当からご連絡を差し上げます。

*****************

これからのうみ・つきの活動予定

9月8日、22日(木)
プレママヨガ

11月3日4日
いいお産の日in熊本市2011開催!!
くわしくは近日配布のチラシで♪
ブログでも紹介していきますのでお楽しみに



同じカテゴリー(  ∟うみ・つきの日)の記事画像
mamy'sつぶつぶキッチン スイーツ編 試食会レポート
mamy'sつぶつぶキッチン試食会☆~スイーツ編のお知らせ~
mamy'sつぶつぶキッチン 試食会レポート
つぶつぶキッチン 雑穀料理を学びませんか?
子育て座談会レポート
9月うみ・つきの日 「子育て座談会」のお知らせ
同じカテゴリー(  ∟うみ・つきの日)の記事
 mamy'sつぶつぶキッチン スイーツ編 試食会レポート (2013-06-13 09:24)
 mamy'sつぶつぶキッチン試食会☆~スイーツ編のお知らせ~ (2013-05-07 22:17)
 mamy'sつぶつぶキッチン 試食会レポート (2013-02-21 06:13)
 つぶつぶキッチン 雑穀料理を学びませんか? (2013-01-31 12:36)
 おむつなし育児座談会、開催します♪ (2013-01-19 09:00)
 産道くぐり体験、想いがあふれた会でした (2012-12-20 09:00)

Posted by くみはな at 21:11Comments(0)||   ∟うみ・つきの日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン