2012年02月18日
交流会へのご参加ありがとうございました
2月も半ばを過ぎました。
4月から娘が幼稚園に通うので、バッグ作りに励んでいるちびす
です
みなさん、いかがお過ごしですか~?
さて、先日14日(火)、ウェルパルくまもとで「うみ・つき交流会」を行いました。
普段は妊娠・出産・子育てに関するイベントをしている私たちですが、
どんな人でも気軽に参加できるイベントがあってもいいんじゃ~?ということで
昨年からこの時期に行っています。
日頃の感謝の気持ちを込めて、この日ばかりは参加費は無料です☆
今年もたくさんの方が参加してくれて、とっても楽しく過ごすことができました。
きょうは、その様子をリポートしたいと思います。
まずは、サポーターのめいこさんによる絵本の読み聞かせからスタート♪


めいこさんが選んだ絵本は、年明けをイメージした一冊と、
バレンタインにちなみ「愛」を感じられる一冊の合計2冊☆
この時の絵本については、先日ブログにUPされていますのでチェックしてみてくださいね~^^
ほっこりしたところで、
うみ・つきの最近の活動内容をVTRでご覧いただきました。
その内容はと言いますと・・・
先月行われたキッズコミュでのお菓子作りの様子と、毎月行われているプレママ整体、
そして、来月行われる未妊の日inくまもと2012の告知、
現在制作中の「熊本の妊娠・出産・子育て情報誌ぷかぷかvol3」の取材の様子、
そして、先月出産したばかりのうみ・つき代表あっこちゃんからの挨拶と
これから行われるうみ・つきの年間活動内容の発表!と盛りだくさん☆
私が制作を担当したのですが、間に合ってよかった~><
発表が終わってすぐ、娘に「ママ上手~」と言ってもらえて超うれしかったなぁ~^^
ぷかぷか3号編集長のみみもとちゃんから、
現在の進捗状況を紹介してもらい、仕上がっている部分だけちらりと閲覧させてもらいました☆
そのあとは、お待ちかね、くみはなちゃんお手製のスイーツ
登場!
「甘酒の寒天」と「黒ゴマケーキ」を作ってきてくれました
甘酒の寒天は優しい甘さがおいしかったし、
黒ゴマケーキは、チョコレート風の味わい
バレンタインデーだったので、しっかりチョコ~じゃなく、
少しでもからだに優しいものを~というくみちゃんの想いから
チョコレートの代わりに黒ゴマを使って作ってくれたのだそうです。
そして、サポーターのゆきえさんが持ってきてくれた「きらず揚げ」も添えて・・・
どうです?豪華でしょう~☆美味しかったですよ~


スイーツとお茶を飲みながら、自己紹介スタート!

県外から引っ越ししてきた方や、産後初めてうみ・つきのイベントに参加してくれた方、
熊本にスキンタッチを広げたいと活動されている方、
いつもうみ・つきのイベントに参加してくださっている方など、様々でした。
プレママ整体のゲストでいつもお世話になっている整体師の坂田さんも来てくださいましたよ~♪
坂田さんが持ってきてくれた無農薬のいちごで作った「いちご酵素」もおいしかったです~☆
坂田さん、ありがとうございました!
和気藹々してきたところで、テイクフリーマーケットも開催!


私はお風呂で使っていた赤ちゃん用のいすを出したのですが、
ちょうどタイミングよく欲しい方がいらっしゃってお嫁入りできて良かったです^^
交流会後は、参加者のみなさん同士がそれぞれ連絡先を交換している姿も多く見られ微笑ましかったです。
類は友を呼ぶ・・といいましょうか。
うみ・つきに関心を持ってくださっている方は、なんとなく感性が似たような方が多くて
お話をしていても楽しいんですよね~^^
新たな広がりが持ててうれしかったです^^
今回来られなかった方も、ぜひご興味があれば、イベントにご参加くださいね^^
お会いできる日を楽しみにしております♪
これからの活動予定
3月8日(木) 10:00~ プレママ整体
3月20日 (火・春分の日) 13:00~ 未妊の日inくまもと2012~赤ちゃんを授かるということ~
4月から娘が幼稚園に通うので、バッグ作りに励んでいるちびす


みなさん、いかがお過ごしですか~?
さて、先日14日(火)、ウェルパルくまもとで「うみ・つき交流会」を行いました。
普段は妊娠・出産・子育てに関するイベントをしている私たちですが、
どんな人でも気軽に参加できるイベントがあってもいいんじゃ~?ということで
昨年からこの時期に行っています。
日頃の感謝の気持ちを込めて、この日ばかりは参加費は無料です☆
今年もたくさんの方が参加してくれて、とっても楽しく過ごすことができました。
きょうは、その様子をリポートしたいと思います。
まずは、サポーターのめいこさんによる絵本の読み聞かせからスタート♪


めいこさんが選んだ絵本は、年明けをイメージした一冊と、
バレンタインにちなみ「愛」を感じられる一冊の合計2冊☆
この時の絵本については、先日ブログにUPされていますのでチェックしてみてくださいね~^^
ほっこりしたところで、
うみ・つきの最近の活動内容をVTRでご覧いただきました。
その内容はと言いますと・・・
先月行われたキッズコミュでのお菓子作りの様子と、毎月行われているプレママ整体、
そして、来月行われる未妊の日inくまもと2012の告知、
現在制作中の「熊本の妊娠・出産・子育て情報誌ぷかぷかvol3」の取材の様子、
そして、先月出産したばかりのうみ・つき代表あっこちゃんからの挨拶と
これから行われるうみ・つきの年間活動内容の発表!と盛りだくさん☆
私が制作を担当したのですが、間に合ってよかった~><
発表が終わってすぐ、娘に「ママ上手~」と言ってもらえて超うれしかったなぁ~^^
ぷかぷか3号編集長のみみもとちゃんから、
現在の進捗状況を紹介してもらい、仕上がっている部分だけちらりと閲覧させてもらいました☆
そのあとは、お待ちかね、くみはなちゃんお手製のスイーツ

「甘酒の寒天」と「黒ゴマケーキ」を作ってきてくれました

甘酒の寒天は優しい甘さがおいしかったし、
黒ゴマケーキは、チョコレート風の味わい

バレンタインデーだったので、しっかりチョコ~じゃなく、
少しでもからだに優しいものを~というくみちゃんの想いから
チョコレートの代わりに黒ゴマを使って作ってくれたのだそうです。
そして、サポーターのゆきえさんが持ってきてくれた「きらず揚げ」も添えて・・・
どうです?豪華でしょう~☆美味しかったですよ~



スイーツとお茶を飲みながら、自己紹介スタート!

県外から引っ越ししてきた方や、産後初めてうみ・つきのイベントに参加してくれた方、
熊本にスキンタッチを広げたいと活動されている方、
いつもうみ・つきのイベントに参加してくださっている方など、様々でした。
プレママ整体のゲストでいつもお世話になっている整体師の坂田さんも来てくださいましたよ~♪
坂田さんが持ってきてくれた無農薬のいちごで作った「いちご酵素」もおいしかったです~☆
坂田さん、ありがとうございました!
和気藹々してきたところで、テイクフリーマーケットも開催!


私はお風呂で使っていた赤ちゃん用のいすを出したのですが、
ちょうどタイミングよく欲しい方がいらっしゃってお嫁入りできて良かったです^^
交流会後は、参加者のみなさん同士がそれぞれ連絡先を交換している姿も多く見られ微笑ましかったです。
類は友を呼ぶ・・といいましょうか。
うみ・つきに関心を持ってくださっている方は、なんとなく感性が似たような方が多くて
お話をしていても楽しいんですよね~^^
新たな広がりが持ててうれしかったです^^
今回来られなかった方も、ぜひご興味があれば、イベントにご参加くださいね^^
お会いできる日を楽しみにしております♪
これからの活動予定
3月8日(木) 10:00~ プレママ整体
3月20日 (火・春分の日) 13:00~ 未妊の日inくまもと2012~赤ちゃんを授かるということ~
mamy'sつぶつぶキッチン スイーツ編 試食会レポート
mamy'sつぶつぶキッチン試食会☆~スイーツ編のお知らせ~
mamy'sつぶつぶキッチン 試食会レポート
つぶつぶキッチン 雑穀料理を学びませんか?
おむつなし育児座談会、開催します♪
産道くぐり体験、想いがあふれた会でした
mamy'sつぶつぶキッチン試食会☆~スイーツ編のお知らせ~
mamy'sつぶつぶキッチン 試食会レポート
つぶつぶキッチン 雑穀料理を学びませんか?
おむつなし育児座談会、開催します♪
産道くぐり体験、想いがあふれた会でした
Posted by ちびす at 09:00Comments(2)||
∟うみ・つきの日|
コメント
スタッフのみなさん~おつかれさまでした。
VTRさすがでした!
そして、スイーツおいしかった~
久しぶりにみなさんに会えて楽しいひとときでした。
VTRさすがでした!
そして、スイーツおいしかった~
久しぶりにみなさんに会えて楽しいひとときでした。
Posted by めいこさん at 2012年02月19日 09:21
めいこさんの絵本に癒されました~❤
時間がなくてスイーツをゆっくり堪能できなかったのが残念~><
時間がなくてスイーツをゆっくり堪能できなかったのが残念~><
Posted by みみもと
at 2012年02月27日 00:25
