2012年04月29日

5月のうみ・つきの日はお産語り場~斐助産院見学編~♪

桜が散り、熊本の暑い暑い初夏がやってきましたね葉っぱ
先週、今年初ソフトクリームを食べたみみもとですソフトクリーム


4月のうみ・つきの日にキッズコミュで子どもたちと楽しんだお次は、
5月のうみ・つきの日でお産について語り合いましょう☆
お待たせしました!の、これまで何度か開催している、斐助産院見学編です。

斐助産院・・・”あや”助産院、と読みます。
熊本県内唯一の、有床助産院ですキラキラ
(斐助産院について詳しくは昔の記事こちらをご覧ください)

当日は、斐助産院の助産師の小野田さんに、助産院の中を見せていただいたり、
助産院でのお産について紹介していただく予定です。
また、小野田さんは自宅出産も取り上げていらっしゃいますので、
そちらにも関心がある方はどうぞ♪

毎回キャンセル待ち続出のこの企画。
ブログでの告知前からすでにうみ・つき通信とメルマガで何件かお申込みをいただいています。
その上、今回はスペースの関係上、定員を設けています。
お申込みはお早めに~!!


●日時 : 2012年5月15日(火) 10:00~12:00

●場所 : 斐助産院 (熊本市広木町15-26 地図はこちら
             (市営バス「秋津レークタウン行」泉が丘小学校前下車徒歩5分)

●参加費 : 500縁


●小野田由紀さんプロフィール :
1967年、熊本市生まれ。1990年看護師の国家資格を、翌年助産師免許を取得。
その後「熊本赤十字病院」に8年間勤務し、独立。1999年「斐(あや)助産院」を開業。
2008年12月に移転し、有床(1床)助産院として新たにスタートを切られました。

●お申込み :umitsuki1103☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで、
       件名に「5月うみ・つきの日参加希望」と書いて、
       本文に  ・お名前  ・年齢  ・携帯電話番号 ・参加への思い、を書いてお申込みください。


葉っぱその他の今後の活動

5月24日(木) プレママ整体



同じカテゴリー(  ∟うみ・つきの日)の記事画像
mamy'sつぶつぶキッチン スイーツ編 試食会レポート
mamy'sつぶつぶキッチン試食会☆~スイーツ編のお知らせ~
mamy'sつぶつぶキッチン 試食会レポート
つぶつぶキッチン 雑穀料理を学びませんか?
子育て座談会レポート
9月うみ・つきの日 「子育て座談会」のお知らせ
同じカテゴリー(  ∟うみ・つきの日)の記事
 mamy'sつぶつぶキッチン スイーツ編 試食会レポート (2013-06-13 09:24)
 mamy'sつぶつぶキッチン試食会☆~スイーツ編のお知らせ~ (2013-05-07 22:17)
 mamy'sつぶつぶキッチン 試食会レポート (2013-02-21 06:13)
 つぶつぶキッチン 雑穀料理を学びませんか? (2013-01-31 12:36)
 おむつなし育児座談会、開催します♪ (2013-01-19 09:00)
 産道くぐり体験、想いがあふれた会でした (2012-12-20 09:00)

Posted by みみもと at 15:22Comments(0)||   ∟うみ・つきの日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン