2011年06月13日
子育てサロン「赤ちゃんがきた!」
先週終わった高校総体。
わが子が選手で出てもいないのに応援に熱が入ったばななんです。
私がファシリテーターをつとめる連続プログラムのお知らせです。
はじめての子育て、赤ちゃんと2人っきりの生活に不安になったり。
大人の人とおしゃべりがたい~おでかけしたい~という経験が私にもありました。
そんなママたちのためのプログラムです。
第1子の親子向けのため、対象者が限られています。
お近くに対象の親子がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介をお願いします。
赤ちゃんやママのことをみんなで話したり、親子のふれあいを楽しんだりして過ごします。
お友だちをつくりにいらっしゃいませんか~?
親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
☆初めての赤ちゃんを育てているママのための…
「仲間づくり」
「親子のきずなづくり」
「少し先を見通した育児の知識の学び」のプログラムです。
対象者:2か月~6か月の第1子のお子さんとお子さんの母親
日にち:2011年6月22日(水)6月28日(火)7月5日(火)7月12日(火)※4回連続
時間 :13:30~15:30(後半30分は交流タイム)
場所 :熊本市花園児童館 ふれあいルーム
費用 :参加費は無料 ※テキスト代のみ実費(840円)
定員 :12組まで(先着順)
ファシリテーター:藤井秀代 奥平明子
主催、申込み:熊本市花園まちづくり交流室
TEL 096-359-1261(担当:藤井)
問い合わせ:okome009@ybb.ne.jp 奥平明子
わが子が選手で出てもいないのに応援に熱が入ったばななんです。
私がファシリテーターをつとめる連続プログラムのお知らせです。
はじめての子育て、赤ちゃんと2人っきりの生活に不安になったり。
大人の人とおしゃべりがたい~おでかけしたい~という経験が私にもありました。
そんなママたちのためのプログラムです。
第1子の親子向けのため、対象者が限られています。
お近くに対象の親子がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介をお願いします。
赤ちゃんやママのことをみんなで話したり、親子のふれあいを楽しんだりして過ごします。
お友だちをつくりにいらっしゃいませんか~?
親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
☆初めての赤ちゃんを育てているママのための…
「仲間づくり」
「親子のきずなづくり」
「少し先を見通した育児の知識の学び」のプログラムです。
対象者:2か月~6か月の第1子のお子さんとお子さんの母親
日にち:2011年6月22日(水)6月28日(火)7月5日(火)7月12日(火)※4回連続
時間 :13:30~15:30(後半30分は交流タイム)
場所 :熊本市花園児童館 ふれあいルーム
費用 :参加費は無料 ※テキスト代のみ実費(840円)
定員 :12組まで(先着順)
ファシリテーター:藤井秀代 奥平明子
主催、申込み:熊本市花園まちづくり交流室
TEL 096-359-1261(担当:藤井)
問い合わせ:okome009@ybb.ne.jp 奥平明子