2011年11月06日
プレママヨガ最終回、お楽しみ様でした❤
こんばんは、くみはなです
私たちの活動に賛同してくださった方、興味を持って参加してくださった方、参加はできなかったけどいいお産を想ってくださった方、いつも相談にのってくださって支援してくださった方々、そしてみんなの家族といっしょに作り上げてきたいいお産の日in熊本市2011でした
今年は2Daysでの開催…来年はいかに!?
いいお産の日の詳しいレポートは13日からアップしていく予定ですので、お楽しみに☆
さて、これまでお伝えしてきましたように、10月27日でプレママヨガが最後となりました。
幸恵さんからのご挨拶はこちらを☆
妊婦さんたちもおなかが大きくなってきて、もうやがて予定日
というかたもいらっしゃいました
(もう産まれたかな!?)
どんどん大きくなるお腹をみてきて、いっしょにいのちの育みをたのしみながら過ごしてきたプレママヨガ
そして、ご出産されあかちゃんと一緒にまた参加され、このプレママヨガもプレママコミュと同じく産前産後のつながった仲間作りにもなったのではないかと感じました

この日でプレママヨガは終了ですが、11月からプレママ整体を毎月第2木曜に開催していきます。
ミニトモさん、マタニティさん、ママさんも、赤ちゃん待ちのかたみんなでつながっていける会もなればと思っています
さて、この日のテーマは「浄化」
ちょうど、この日は新月だったんです。プレママヨガ最終回とこの月のリズムが偶然とは想えず、この日が必然的!?とも感じました
出産を間近にしている妊婦さんもいて、ブラーマリ―呼吸法をご紹介。(写真)
ハミングする要領でミツバチの羽音のような『ン゛~』という鼻濁音を響かせる呼吸法
喉を緩ませることで、骨盤底筋群もゆるむとのことで出産時にも効果的ということでした。
以前もお伝えしましたが、頭痛の緩和にもよいそうです。

そして、月の礼拝…
満月をイメージしながら両手をあげていき、月のしずくを受けとめる…
三日月のポーズや、月に礼拝のポーズ
このひとつひとつのポーズでおつきさまの力を感じて。
いのちを育む力をいただきながら、瞑想へと続きました。
瞑想の時間…交感神経を働かせたあとは、自然と副交感神経が優位になってきます…なので、やっぱり眠たくなるんですよね。
そのまま眠っていたいと何度おもったことか。
そんな心地いい時間を毎回作り上げてくださった幸恵さん。
これまでたくさんのヨガ(=つなぐ)をありがとうございました。
あたらしい生活が実り多く、幸せいっぱいなものになりますように…
最後に、記念写真☆
そして、女将特製のチーズケーキとぜんざいでサプライズ幸恵さんありがとう会。(新月の浄化にあわせてあずき☆)
おいしいおやつとお茶をしながら、幸恵さんとのたのしいひとときになりました。
ヨガの時間には間に合わなかったけど、幸恵さんに会いたい!と駆けつけてくださったかたも。
参加できなかったけど、この日を想ってくださった方もいらっしゃると想います。
幸恵さんのやさしさや癒し、プレママヨガのすばらしさを感じた1日でした。
ありがとうございました❤
***********************
これからの予定
11月10日(木) プレママ整体 こちらから
11月20日(日) ミニトモカフェはトランポリン体験☆ こちらから

私たちの活動に賛同してくださった方、興味を持って参加してくださった方、参加はできなかったけどいいお産を想ってくださった方、いつも相談にのってくださって支援してくださった方々、そしてみんなの家族といっしょに作り上げてきたいいお産の日in熊本市2011でした

今年は2Daysでの開催…来年はいかに!?

いいお産の日の詳しいレポートは13日からアップしていく予定ですので、お楽しみに☆
さて、これまでお伝えしてきましたように、10月27日でプレママヨガが最後となりました。
幸恵さんからのご挨拶はこちらを☆
妊婦さんたちもおなかが大きくなってきて、もうやがて予定日


どんどん大きくなるお腹をみてきて、いっしょにいのちの育みをたのしみながら過ごしてきたプレママヨガ

そして、ご出産されあかちゃんと一緒にまた参加され、このプレママヨガもプレママコミュと同じく産前産後のつながった仲間作りにもなったのではないかと感じました

この日でプレママヨガは終了ですが、11月からプレママ整体を毎月第2木曜に開催していきます。
ミニトモさん、マタニティさん、ママさんも、赤ちゃん待ちのかたみんなでつながっていける会もなればと思っています
さて、この日のテーマは「浄化」

ちょうど、この日は新月だったんです。プレママヨガ最終回とこの月のリズムが偶然とは想えず、この日が必然的!?とも感じました

出産を間近にしている妊婦さんもいて、ブラーマリ―呼吸法をご紹介。(写真)
ハミングする要領でミツバチの羽音のような『ン゛~』という鼻濁音を響かせる呼吸法
喉を緩ませることで、骨盤底筋群もゆるむとのことで出産時にも効果的ということでした。
以前もお伝えしましたが、頭痛の緩和にもよいそうです。
そして、月の礼拝…
満月をイメージしながら両手をあげていき、月のしずくを受けとめる…
三日月のポーズや、月に礼拝のポーズ
このひとつひとつのポーズでおつきさまの力を感じて。
いのちを育む力をいただきながら、瞑想へと続きました。
瞑想の時間…交感神経を働かせたあとは、自然と副交感神経が優位になってきます…なので、やっぱり眠たくなるんですよね。
そのまま眠っていたいと何度おもったことか。
そんな心地いい時間を毎回作り上げてくださった幸恵さん。
これまでたくさんのヨガ(=つなぐ)をありがとうございました。
あたらしい生活が実り多く、幸せいっぱいなものになりますように…

最後に、記念写真☆

そして、女将特製のチーズケーキとぜんざいでサプライズ幸恵さんありがとう会。(新月の浄化にあわせてあずき☆)
おいしいおやつとお茶をしながら、幸恵さんとのたのしいひとときになりました。
ヨガの時間には間に合わなかったけど、幸恵さんに会いたい!と駆けつけてくださったかたも。
参加できなかったけど、この日を想ってくださった方もいらっしゃると想います。
幸恵さんのやさしさや癒し、プレママヨガのすばらしさを感じた1日でした。
ありがとうございました❤
***********************
これからの予定
11月10日(木) プレママ整体 こちらから
11月20日(日) ミニトモカフェはトランポリン体験☆ こちらから
プレママヨガ終了のごあいさつ
13日のプレママヨガはテーマは『つなぐ』
プレママヨガ、残り2回で終了~!
プレママヨガは10月で終了いたします
内なる自分を見つめるプレママヨガ♪
頭痛も吹き飛んだプレママヨガでした (8月25日)
13日のプレママヨガはテーマは『つなぐ』
プレママヨガ、残り2回で終了~!
プレママヨガは10月で終了いたします
内なる自分を見つめるプレママヨガ♪
頭痛も吹き飛んだプレママヨガでした (8月25日)
Posted by くみはな at 18:00Comments(0)||
∟プレママヨガ|